広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム (926レス)
上
下
前
次
1-
新
510
: 2009/02/02(月)05:57
ID:VYh1DyBa(1)
AA×
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
510: [sage] 2009/02/02(月) 05:57:45 ID:VYh1DyBa 市民球場跡地利用 広島市が計画決定(MSN産経ニュース 2009年1月31日) http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/hiroshima/090131/hrs0901310230000-n1.htm 広島市民球場(広島市中区)の跡地利用問題で、広島市は30日、球場解体後の跡地利用について、 これまで提示していた緑地広場や折り鶴を展示するホールを整備する計画を決定した。総事業費は約33億6000万円を見込んでいる。 計画によると、緑地広場や折り鶴ホールのほか、スタンドの一部を保存。 跡地の東側に建設予定の劇場やアニメーションライブラリーなどの施設は今後、導入の可能性を検討し、 可能なものから順次建設するという。市は平成21年秋以降に現球場の解体に着手。緑地広場は平成24年度中の利用開始を目指す。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/510
市民球場跡地利用 広島市が計画決定産経ニュース 年月日 広島市民球場広島市中区の跡地利用問題で広島市は30日球場解体後の跡地利用について これまで提示していた緑地広場や折り鶴を展示するホールを整備する計画を決定した総事業費は約33億6000万円を見込んでいる 計画によると緑地広場や折り鶴ホールのほかスタンドの一部を保存 跡地の東側に建設予定の劇場やアニメーションライブラリーなどの施設は今後導入の可能性を検討し 可能なものから順次建設するという市は平成21年秋以降に現球場の解体に着手緑地広場は平成24年度中の利用開始を目指す
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 416 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s