■■■球場について語るスレPART56■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (693レス)
■■■球場について語るスレPART56■■■ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
110: 7列74番 [sage] 2016/11/11(金) 09:55:31.49 ID:KLSvKIQS 日本のネット裏で盛り上がってる人居ないやん。 お上品に座ってる仕事終わりの金持ちを見たところでねぇ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/110
111: 7列74番 [sage] 2016/11/11(金) 18:33:54.65 ID:gTxKu9iZ バックネット席が映っても、なぜかビジターユニ着てプラカード掲げてる奴や 携帯しながら最前列までやってきて手を振るアホに排除する警備員・・・ メジャーの観客との差に唖然とするしかない光景しか見えないんだよねw まぁそれでもパ・リーグのように品のない広告だらけを見せられるよりいいけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/111
112: 7列74番 [sage] 2016/11/12(土) 20:55:47.39 ID:STyuxJ/s こんな人ばっかりなら楽しいやろうがな http://pbs.twimg.com/media/BzunvrhCIAAugmL.jpg http://img.laughy.jp/19715/default_c4c7677a59d9f9216544dab7d0561106.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/112
113: 7列74番 [] 2016/11/14(月) 11:21:00.26 ID:44uUb+Wj >>111 今のメジャー球場はバックネット裏がVIP席になってることが多くなってきた。 通常の席と区切られてるVIP席もあるから、おかしな奴が入り込むことも少ない。 そうではないリグレーやフェンウェイでは、たまに「イエーイ!」みたいな奴、映るよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/113
114: 7列74番 [sage] 2016/11/14(月) 12:01:25.24 ID:QBhKTu1y 三田反が鹿児島にプロ球団誘致の為に鴨池をドーム化する寝言を言ってるけど実際に計画が始まったらどうなるんだろうね ドルフィンポートにマーリンズ・パークみたいなのを作るのは難しそうだけど、 今の鴨池球場を大洋がホームにしていた頃の川崎球場みたいに広告を多くしてプロ仕様に改修するのはありそうだけど 個人的に鴨池の外観は前の方が好き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/114
115: 7列74番 [] 2016/11/14(月) 19:35:28.96 ID:Jb3NsPd2 >>114 プロ誘致前にドーム球場は絶対にやめたほうがいいな。 屋外球場だったら楽天みたいに改修できるけど、 ドームは改修困難になるだろう。 本気でプロ誘致を考えるなら、 マイナーリーグのボールパークみたいなの建設したほうがいいね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/115
116: 7列74番 [sage] 2016/11/14(月) 21:16:42.00 ID:DZYmu7et >>114 それじゃ「みたぞり」だ。 「三反園」な。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/116
117: 7列74番 [sage] 2016/11/15(火) 14:51:20.18 ID:nqqBWtZi 1993年と1998年のMLBのエクスパンションは急造ながらホーム球場を既に用意出来たのが凄いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/117
118: 7列74番 [sage] 2016/11/15(火) 15:56:51.29 ID:Crn0r7FS 楽天も11月に参入決まって翌年には試合してたしやればなんとかなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/118
119: 7列74番 [sage] 2016/11/15(火) 20:54:47.24 ID:TgLF4eoK >>117 1993年と1998年のエクスパンションは、 アリゾナ以外は既存のフットボール場の改修だよ。 それに、参入決定から開幕戦までに2年くらいあったし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/119
120: 7列74番 [] 2016/11/15(火) 22:26:18.84 ID:okabiL9Q 30球団制になった時と比べてアメリカの人口5000万人くらい増えてるからそろそろ32球団制あるんじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/120
121: 7列74番 [] 2016/11/16(水) 00:27:43.65 ID:+0h1qAUq >>120 候補地は、オースティン、バンクーバー、モントリオール、メキシコシティー。 コミッショナーは5年後を目途に考えている。 オースティンってテキサス州だが、いまいちよくわからん。球団できそうな立地なのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/121
122: 7列74番 [sage] 2016/11/16(水) 13:25:47.06 ID:WJkvBu7m >>115 改修困難。これドーム球場の最大の欠点だよね。 競技場としてはひとつの完璧な形なんだろうけど 何て言うか夢がない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/122
123: 7列74番 [sage] 2016/11/16(水) 14:40:18.29 ID:Z44ZFfl2 福岡ドームのラッキーゾーン追加は何の意味があったんだろう? スカイドームのパクリという呪縛から脱却して唯一無二のオリジナル球場になったからいいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/123
124: 7列74番 [sage] 2016/11/16(水) 15:12:31.25 ID:STOmZbu9 単純にHR増やしたかったんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/124
125: 7列74番 [] 2016/11/16(水) 21:33:38.36 ID:P2x/LNlg 客席を増やすための苦肉の策だよ。 外野のレストランを潰して客席にできないかまで考えてたから(無理だったけど)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/125
126: 7列74番 [sage] 2016/11/16(水) 23:02:10.16 ID:d1I0p+su オーナーのHRを増やそうと言う鶴の一声ですよ結果的にホームランテラスは人気席になってるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/126
127: 7列74番 [sage] 2016/11/17(木) 01:26:44.26 ID:0HOhVEfT 将来スコアボードは4ヶ国表示になんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/127
128: 7列74番 [sage] 2016/11/17(木) 20:44:32.18 ID:xG4q0AMz >>127 日本語できますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/128
129: 7列74番 [sage] 2016/11/19(土) 15:18:41.89 ID:x/2r+28g >>121 メジャー球団を経営するには都市圏人口が200万以上必要だと言われている。 シンシナティとかカンザスシティが200万ぐらい。 オースティンは180万ぐらいだけど、 近くのアストロズやレンジャーズが保護地域だと主張してくるんじゃないかなあ。 他に人口的に可能性としてありそうなのは、ポートランド(220万)かラスベガス(195万)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1471274500/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 564 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s