■■■球場について語るスレPART56■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (693レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

104: 2016/11/09(水)10:47 ID:855Y/ze8(1/2) AAS
イチロー2000安打の見てるけど、
2002年くらいはプログレッシブが黒土だった。
それと、テレビに映るバックネットの裏に記者やカメラマンがいる旧式球場は、今日ではプログレッシブとアナハイムだけだが、当時はオリオールパーク、ターナーフィールド、メトロドーム、ブッシュ(旧)、
クアーズ、ナショナルズパーク(旧)、グレートアメリカン、Usセルラー など大半の球場がそうだった。
名古屋や神宮みたくメガネザルみたいな記者がウロウロしてて気持ち悪かった。
105: 2016/11/09(水)10:53 ID:855Y/ze8(2/2) AAS
Wbsc見てたけど、メキシコの3球場、オーストラリア、台湾の新しい球場(桃園、台北)、韓国の新しい球場(天尺、サムスン、キア)、レーゲンスブルクなどは観客が映るし、外野の壁も低いのでホームランキャッチも期待できる。
札幌と、福岡と、大阪と、名古屋は論外としても、楽天や神宮や横浜とかもバックネット裏の牢屋みたいな空間どうにかならんものか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*