【大和ハウス プレミスト】札幌ドームを語るスレ3【コンサ】 (53レス)
1-

38: 2024/11/30(土)19:07 ID:yO4wnAbU(1) AAS
札幌ドームの赤字のせいで、除雪費用削減、敬老パス減額してて草
39: 2024/12/02(月)10:58 ID:Cl4OQG67(1) AAS
◆市は強気な試算も...経営危機なら税金投入か
 日ハム移転の正式発表から4年近くたった今年6月、市とドームは今後の収支見通しを公表した。随分と強気な試算だった。
 移転直後の23年度こそ、コロナ禍の影響も織り込んで約3億円の赤字を想定するが、24年度には黒字に転じ、23年度以降の5年間で900万円の黒字を見込む。サッカーJ1・コンサドーレ札幌の試合数やコンサートの数などを増やして減収を補うとしている。
 市が出資する第三セクターゆえ、ドームが経営危機に陥れば市から税金が投入される恐れもある。だが、市の担当者は「野球が開催されないことで減る支出もある。市からはお金を入れず、独立採算で収支を成り立たせていく。日ハムがいなくなっても、やっていける見込みだ」と答えた
40: 2024/12/02(月)16:53 ID:Chert+Hx(1) AAS

東京新聞
2022年11月9日 11時00分
「本ハム新球場移転でも札幌ドームは強気に黒字見込む」より
41: 2024/12/03(火)16:50 ID:WgpRfwFF(1) AAS
暗幕費用の10億円をバス運転士に回すだけでも、年収100万円アップを100人・10年間維持できたんだけどね
人手不足なんて余裕で解消できたと思うよ
どれだけ酷い寄生虫が巣くっているのか、札幌市民が直視しなかった責任だね
42: 2024/12/03(火)17:46 ID:w4+Ius2l(1/4) AAS
さすがにバスの運転手は100人じゃ済まんだろう
43: 2024/12/03(火)18:08 ID:w4+Ius2l(2/4) AAS
市内バスの運転手人数は1586-1871人
外部リンク[pdf]:www.city.sapporo.jp

札幌市の令和3年度のバス会社への補助金は約42億…でいいのかな?
外部リンク[pdf]:www.city.sapporo.jp
44: 2024/12/03(火)18:19 ID:w4+Ius2l(3/4) AAS
桁読み違えた
17.6億円か
45: 2024/12/03(火)18:20 ID:w4+Ius2l(4/4) AAS
いや15.5億か
46: 2024/12/07(土)11:16 ID:a9EvoYXr(1) AAS
来年3月に行きます
なんかいっぱいお店あるみたいで楽しみ
47: 2024/12/11(水)08:46 ID:UAzNoBUK(1) AAS
大和ハウスプレミストドーム
3文字に略す
字面を見ると、ミスド、が一番しっくりくる。
48: 2024/12/19(木)23:23 ID:7gBsFDao(1) AAS
野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
省11
49: 01/04(土)10:14 ID:yGXovZ8s(1) AAS
>>28
札幌を名称に入れないことでどこにあるのかがわからないのも大きいのでは
大和ハウスプレミストドーム札幌にしていれば話が違った
あとネガキャン記事とかだと大和ハウスを入れると大和ハウス側とトラブルになるからいれないのもあるのでは
50: 01/05(日)04:14 ID:eqJooMH6(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
原広司さん死去 JR京都駅ビルなど設計の建築家 教え子に隈研吾さんら
[2025年1月4日23時3分]

JR京都駅ビルなどの設計で知られる建築家の原広司(はら・ひろし)さんが3日、病院で死去した。88歳。
川崎市出身。葬儀は近親者で行う。喪主は妻若菜(わかな)さん。後日お別れの会を開く予定。

東京大で建築を学び、東大生産技術研究所の教授に。日本の現代建築を数学、哲学、芸術などの幅広い視野でけん引。
1970年代に行った世界の集落の建築調査を設計に生かした。
超高層ビル2棟を連結した梅田スカイビル(大阪市)や、大きな吹き抜けと谷のような階段を備えたJR京都駅ビル(京都市)、
庭のような建築として構想した札幌ドーム(札幌市)などを設計した。
著書に「集落の教え100」など。
省2
51: 01/05(日)12:13 ID:iG2Iz1Ww(1) AAS
ここまで叩かれすぎると解体や買い叩きは絶対に避けないといけなくて
もしそうなると叩けば追い込んで解体や買い叩きさせられる例を作って
そういうムードを他でもやられかねないから絶対に避けないといけない問題なのでは
52: 01/05(日)15:22 ID:gpAhfmjP(1) AAS
建築家の原広司さん死去 88歳 JR京都駅、梅田スカイビル設計
外部リンク:nordot.app

画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com
53: 01/06(月)07:25 ID:S0SBVSKl(1) AAS
SixTONES公演あるんだね
旧ジャニはありがたいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s