[過去ログ] ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/01/07(金)06:02 ID:Xb9RmEuC0(1/6) AAS
舞台は「エピソード6/ジェダイの帰還」のその後。「スター・ウォーズ」史上最強の賞金稼ぎ〈ボバ・フェット〉 が、銀河の〈闇〉の支配へと乗り出す——
※前スレ
ボバ・フェットThe Book of Boba Fett★1
2chスレ:starwars
次は>>950さんスレ立てお願いします。
983: 2022/01/14(金)09:47 ID:Kd1rHqgz0(1) AAS
マンダロリアンと違ってチャイルドかわいい〜!で見続けれないよ
SWのおっさんおばさんファン以外は
984(4): 2022/01/14(金)09:51 ID:wML15kDaa(1) AAS
>>977
20年位邦訳コミックを追う程度のフリークとは言えないレベルのファンだがボバがタスケンやランコアとほのぼの交流したり戦いにおいても油断したり不覚をとるキャラだとはどうしても思えないんだがその辺はどうなの?
機械の様にミッションを遂行するけど時々みせる人間味が
かっこいいのがボバ・フェットのキャラクター像だったと思うんだが
985(1): 2022/01/14(金)09:53 ID:MHrrxrP7M(1/4) AAS
面白くないなら見なけりゃいいのになんで何度も何度も文句ばっかり書き込みに来るんだ?
986: 2022/01/14(金)10:09 ID:1mNIIYwq0(1) AAS
だめだep6見直してきたら涙出てきた
ランコアの世話係の悲痛さは公開当時から泣きそうになるしランコアは知能が高いとかそんな設定が出てきてからまじで泣いた
そのくせボバ・フェットでランコア知能高いエピとか飼育係との親愛を描いたら5割増で泣いちゃう自信ある
987: 2022/01/14(金)10:15 ID:jsy7jSM9d(1) AAS
タスケンとのアラビアのロレンス風味の交流と裏社会の掌握を分けて描いてほしかったな
ほぼ折り返しだっていうのにまだ何も片付いてねえんだぜ
988(1): 2022/01/14(金)10:23 ID:POYfO42ca(1) AAS
>>985
必死すぎ
自分の目に心地よい意見しか入れたくないならアンチ禁止のマンセースレでも建てなよ
発表当時からずっと期待してたのにガッカリな出来なら文句の一つも言いたくなるし作品の評価ってそういうことだろ
989: 2022/01/14(金)10:37 ID:zL8hsrht0(1) AAS
>>974
ん?レックス?
990(1): 2022/01/14(金)10:38 ID:MHrrxrP7M(2/4) AAS
>>988
この板がそういうもんだろ。
991: 2022/01/14(金)10:51 ID:c1OscBned(1) AAS
両方の意見がないとな
992: 2022/01/14(金)10:51 ID:961CvbR+0(1) AAS
>>990
ちがいます
993: 2022/01/14(金)11:17 ID:jnscDOoSM(1) AAS
>>984
クローンウォーズ観てると人間味あるのは変ではない気が
確かに旧作のイメージとは違うけど死に方もマヌケだったしな
994: 2022/01/14(金)11:17 ID:MHrrxrP7M(3/4) AAS
そもそも面白くないのに配信時間になったら視聴して平日の昼間に何度も文句書きこむって時間の無駄じゃん。
995: 2022/01/14(金)11:19 ID:MHrrxrP7M(4/4) AAS
>>984
思い込みじゃん。
カノンの描写とはなんの矛盾も無い。
996: 2022/01/14(金)11:28 ID:27NNr/Hm0(1) AAS
>>984
ボバが意外と甘ちゃんで人情家なのはTCWのキャラ造形でも言われてたからなぁ
それこそ邦訳小説で出てたボバ・フェットseriesも子供時代の話とはいえ比較的良い子ちゃんだったし
確かに昔の方がクールな役回りだったが、
レジェンズでも新共和国移行後には仲間の推挙でマンダロリアンのリーダーを務めてるし
仲間のためにクローンの老化を止める方法を探して奔走したり、ハンとレイアの娘に稽古をつけてやったりやってることやお人好しっぷりはそんなに変わらないかも
997(1): 2022/01/14(金)11:35 ID:ktMJVd8U0(1) AAS
タスケンと触れ合って丸くなった
これで説明着くよね
998: 2022/01/14(金)11:49 ID:5MgHO7E4M(1) AAS
>>997
本質的なこと言ってるんだよ
999: 2022/01/14(金)12:01 ID:96aQTO1Jp(2/2) AAS
>>984
毎回バスクタンクに入らなきゃヤバい身体になってる理由を知らなきゃ判断しようがない
確かにゴルゴ13的なイメージ持ってる奴がおるかもしれんが
俺的には目が見えないハンのラッキーパンチで死んだり、死んだら価値がねぇと下品にベイダーにいう荒くれ雑魚キャラぐらいのイメージしかないのよ
プリクエルでもジャンゴはアッサリ死ぬし、クローン兵もクローンウォーズではアンドロイドより少し強いぐらいのイメージやしな
1000: 2022/01/14(金)12:02 ID:bJax08O/0(1) AAS
埋め
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 59分 54秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*