[過去ログ] スター・ウォーズ:アコライト The Acolyte ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 07/04(木)14:54 ID:9lKdtmL3d(1/2) AAS
製作中のレゴムービーの方が面白くなりそうだな
アコライトはダースジャージャーのインパクトに勝てない
188: 07/04(木)14:54 ID:6LLNlSI10(7/8) AAS
反乱者たちの時空を越える狭間の世界やら別銀河以外にもフォース使い二人でジェダイ寺院の扉あけるやつとかもういい加減にしろと思ったな
自分的にはCWのダソミアの魔女で限界
誰かが言ってたけどSFファンタジーとファンタジー、オカルトは似て非なるものだと

反乱者たちキャラはいいけど設定はダメ
違う漫画媒体、違うジャンル、世界感になってる
189: 07/04(木)14:58 ID:mh8YBoLM0(2/3) AAS
CWのザ・ワンズはどうなのよ
ルーカス肝入りだけど
190: 07/04(木)15:04 ID:ht2yX38K0(4/6) AAS
2000年代特有のRPG的世界観になってしまったからね
旧3部作はプラモデルやオモチャ箱の様な直線的
プリクエルはCGゲームの曲線的
旧3部作はレトロフューチャー感がマッチしていた
25年経ったけどプリクエルはレトロ感はさほど無い
旧3部作に抱いていた唯一無二感はそのレトロフューチャーな要素だと思う
割とその辺くすぐって来たのがマンダロリアンだったから皆んな歓喜した
191: 07/04(木)15:06 ID:qwUkzZLW0(1/2) AAS
フォースライトニングがギリギリ許せるレベルなのに魔女の魔法許したら何でもありになっちゃうもんなー
192: 07/04(木)15:27 ID:5BfmauOx0(5/5) AAS
>>184
ダソミアの魔術でゾンビトルーパーは確かにどうかと思ったな
ただ別の銀河が舞台になってたから、まいっかってなったわ

けど、金接アーマーは良かったよ
ああいう独自の美術アイデアを設定に活かして盛り込むってのは
そうそう出来ない
193
(1): 07/04(木)15:37 ID:jq/tvAJQ0(2/6) AAS
15年以上前からレジェンズで狭間以上に散々ファンタジーやっといて、今更フィローニとアソーカはだめだーとか言ってるやつは自分が無知だってことを自覚してないのかな
194: 07/04(木)15:41 ID:fvoZAfNz0(1) AAS
>>193
同人レジェンズと別枠アニメから実写に引っ張ってくるにしても案配ってもんがあるわ
195: 07/04(木)15:42 ID:ht2yX38K0(5/6) AAS
レジェンズはレジェンズで切り離しておけば良かった
新しいアイデアを出すよりレジェンズから引っ張って来た方が
マニアックでオタクが喜ぶと思ったのだろうか
196
(1): 07/04(木)15:44 ID:3iBwHlXV0(1) AAS
往年のルーカスのおいしいエッセンスだけを持ってくる男と言われてたフィローニが
実はルーカス以上のSW破壊神だったというオチ

こんな創造性のないファンボーイオタクににフリーハンドの権力与えたディズニーがまた叩かれる
197: 07/04(木)15:45 ID:jq/tvAJQ0(3/6) AAS
ep9以降のカノンの新鮮なアイデアって全部レジェンズから引っ張ってきてるから、ディズニーSWの底が知れる

アコライトにしたって評価されてる部分とかほぼレジェンズからの引用だし
198
(1): 07/04(木)15:47 ID:jq/tvAJQ0(4/6) AAS
>>196
まーた何もしらないフィローニアンチかよ
ザ・ワンズやフォースの世界はルーカスのEP7以降の構想だっての知らないのかよ
フィローニは忠実にそれを描いてるだけで、それでSW破壊してるっていうのはお門違い
199: 07/04(木)15:47 ID:IBJ5xnk10(9/20) AAS
>>185
最後のジェダイの時もこういう逆張りしていきってるやついたよねえ
懐かしいわw
200
(1): 07/04(木)15:51 ID:jq/tvAJQ0(5/6) AAS
アソーカアンチってまともにアニメも見てないからな
見たって主張してるやつは基本どっかのブログのまとめを見ただけで細かいところは全く知らないからアソーカで自分の知らなかった分野を出されてキレてるだけ
アソーカで終わったとか言ってるやつらはTCWのシーズン3の時点で何で文句言ってないの?
201
(1): 07/04(木)15:55 ID:6LLNlSI10(8/8) AAS
>>198
その晩年の老いぼれルーカスが破壊してるって事でしょ、アナキンは神が作ったキリストとか政治構想作劇とか感覚がおかしくなりはじめてた
それをコントロールしてるのがフィローニだと言われてたのは確か
ep8のルークの「ジェダイは滅びてから神格化されてる」って発言はルーカスに事もイジッてるのかも
202: 07/04(木)15:58 ID:jq/tvAJQ0(6/6) AAS
>>201
元からEP9まで大まかな構想あって6作品作ってるのに何いってんだ?
203: 07/04(木)16:00 ID:nydg646U0(1) AAS
ルーカスはスターウォーズを壊すな早く辞めろとファンにバッシング受けて引退したのは史実

フィローニが導入した糞設定がほぼルーカスの入れ知恵ってのも重要ポイントね
204: 07/04(木)16:07 ID:5MxVpx8E0(1) AAS
>>200
5chに張り付いてる無職ならクローンウォーズ、反乱者たちくらいは誰でも見てるでしょ
205: 07/04(木)16:47 ID:IBJ5xnk10(10/20) AAS
バジルがピップのチャージャー探してるときに壁にピップと同じ模様のシールを見つけてそれがチャージャーだとわかるシーンがあったけどあのシールおかしいだろ
16年前にもオーシャはこの船に乗ってるけどその時は当然ピップはないからコーファに行く時にオーシャが貼ったとしか考えられない
でも自分だけが使ってるピップドロイドのチャージャーの場所にシール貼る必要ないよね?
本当にこの脚本書いたやつアホすぎるわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
206: 07/04(木)18:28 ID:hSiyW3Al0(3/5) AAS
>>182
虫→「光」どうせ後で…やっぱり!
ときたところで
バジル→「匂い」これもどうせ後で…
のミスリード役じゃないの?
ピップでソルが気づいたでも最初から気づいてたでも
どうでもよくなくなってくる
視聴者ひっかけて喜んでるんだよこの制作者たち
まだるっこしくて辟易としてくる
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*