スター・ウォーズ:アコライト The Acolyte ★5 (992レス)
1-

118
(2): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)14:51 ID:CdCp/bZi0(6/12) AAS
>>117
ルーカスは常に新しいものを求めていてそれは自身の作品でも証明済み
新しい挑戦こそがスターウォーズという信念がある
だから自分が去った後のスターウォーズでも昔の焼き直しは認めないんだよ
そんなものはただのファンムービーだからな

ルーカスファンならそれくらいの基本事項は知っておかないダメだぞ
119
(1): (ワッチョイ ff54-z+mC [126.24.168.249]) 2024/08/05(月)14:54 ID:RxVyOJ260(5/8) AAS
>>118
ルーカスも金のために我が子を売り払ったし ジャージャーとかいう
くそもいる 原作者だってやらかしてるといえるレヴェル
それでも原作者だからゆるされるかもしれないものいかの
ファンムービークオリティですらないものを乱発してるって話をしてるんだ
もういちどいうぞ お前は知能が足りてないから なにがいいてーのか伝わってないからな 大恥書いてるぞ
120: (ワッチョイ ff54-z+mC [126.24.168.249]) 2024/08/05(月)15:06 ID:RxVyOJ260(6/8) AAS
>>118
オレの宇宙では音がなるというようなオッサンを過剰にあがめてもいなければ
ファンといってもいない 真っ当なスターウォーズ作品であればルーカスであろうがだれがつくろうが 真っ当なファンは満足するだろ そうなってないという
話をしている 会話が成立しない知能の自分を深刻に受け止めろ
121
(1): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)15:07 ID:CdCp/bZi0(7/12) AAS
>>119
ルーカスがスターウォーズを売ったのは観客からのバッシングに嫌気がさしたからだぞ
あと俺が言ってるファンムービーってのは冒険心の無さを言ってるのであって
作品のクオリティの話じゃない
本当に話を理解できてないらしいな
122
(1): (ワッチョイW 6b18-/j0q [106.178.185.205 [上級国民]]) 2024/08/05(月)15:11 ID:Lo4kEuYD0(1) AAS
ルーカスはまあこれ以上細かくスターウォーズ世界のことを映像化したり設定考えたりするのが面倒になったんだろう
信用のおけるクリエイターがいれば任せりゃええがなって話よな
123: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)15:13 ID:CdCp/bZi0(8/12) AAS
>>122
ハッキリ言ってるよ
「何を作っても文句言われるからコリゴリだ」って
124
(1): (ワッチョイ ff54-z+mC [126.24.168.249]) 2024/08/05(月)15:13 ID:RxVyOJ260(7/8) AAS
>>121
バッシングされてないていやけがさしたから 我が子を捨てるオッサンを
あがめてるアホがおまえだよ いやけがさしただけならうらずに無視しとけばいいだろ アホかw まさに原作者すら下手なもの作って見限られてるという話じゃねーかw

最初からここにいるやつはクオリティの話をしてるんだ
冒険心のなさなんておまえがひとりで喚いてるだけだと気づけ
おまえは話がくそすぎて周りが理解を拒むレヴェルだからな 病気に気づけよ
125
(1): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)15:21 ID:CdCp/bZi0(9/12) AAS
>>124
ルーカスの事をなんにも知らない奴が「ルーカスのスターウォーズを〜」とか言うもんじゃない
単にクオリティが低いだの嫌いだの言っておけばいいんだよ
ニワカはニワカなりに、な
126: (ワッチョイ ff54-z+mC [126.24.168.249]) 2024/08/05(月)15:23 ID:RxVyOJ260(8/8) AAS
>>125
ルーカスのことを何も知らないと思い込んでるのはお前だろ猿
もともとルーカス自体宇宙で音がなるというようなオッサンでしかないんだから
おかしなことをやらかして 自分で投げ出したやつだもちあげすぎるのもよくない そんなやついかのものが乱発されてるから終わってるという話でしかない
お前の知能の低さは一連の流れ見て皆理解してるから もうひっこんでろよ
日本語が通じねーわw
127
(2): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)15:40 ID:CdCp/bZi0(10/12) AAS
こういう奴らがさんざん叩きまくってルーカスは嫌になってスターウォーズを手放した
その元凶の本人は「金のために売った」とか思ってる
始末に負えないよ
128
(1): (ワッチョイ 97a1-a/O4 [92.203.65.4]) 2024/08/05(月)15:45 ID:Ze/jYtR+0(1) AAS
創造的なクリエイターは同じことを繰り返したがらないけど、そういう人はどの業界でも大抵は衰退していく
それはそれで素晴らしい姿勢だとは思うけども、ファンが求めるのは王道パターンを反芻する快感だからね
129
(1): (ワッチョイ 8f8f-xNjE [180.33.30.228]) 2024/08/05(月)16:16 ID:jEmjIeWF0(1/2) AAS
プリクエルの時のルーカス叩きの苛烈さを知ってれば「そりゃ嫌気もさすわ」ってなる筈なんだがな。

一方でそういう事情とは言えルーカスが納得して他社に権利を売り渡したのも事実なんだから、ディズニー制作スターウォーズのクソさを叩くのにルーカスがどうのと持ち出すのは筋違いではある。
130: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)16:25 ID:CdCp/bZi0(11/12) AAS
>>128
ガンダムでは富野の宇宙世紀はF91〜Vで限界になった
死にかけたシリーズを救ったのはSDやGガンなどの新しい血

ルーカスはそれ(血の入れ替え)を一人でやってたというのが凄いんだが、
なにせ叩きがひどすぎた
後から再評価とかしても時すでに遅し
131
(1): (ワッチョイ 874a-LX2u [118.15.53.90]) 2024/08/05(月)17:27 ID:om7cQ+UG0(1) AAS
プリクエルはアナキンの闇堕ちというゴールが決まっていたからなぁ
個人的にはプリクエルは受け入れたけど、さっさと7~9出して鬱憤が溜まったファンのガス抜きさせてればなとは思った
まあルーカスが叩きに嫌気が差して7~9作りたくなかったというなら仕方ないけど
大勢のファンを背負えば大勢のアンチも背負う
それに耐えられなくなったら続編創作は無理だよな

ルーカス個人が「新しいことに挑戦する」ことを是としていたと言っても
既にある世界観・設定をぶち壊すというのと「新しいことに挑戦する」のでは意味が違う
ガンダムでSDやGガンは完全にパラレルワールドの話として作られたから受け入れられる余地があっただけで、スターウォーズの各作品と同等に語れるものではない
スターウォーズで「新しいことに挑戦する」なら、いっそ既存の固有名詞に何も関係ない宇宙のどこかの話にすべきだった
というか、スターウォーズの名を捨てて新しいサーガを始めればいい
省6
132: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)18:03 ID:CdCp/bZi0(12/12) AAS
>>131
叩くファン的には
EP6のイウォーク大活躍からもう世界観ぶち壊しの「こんなのスターウォーズじゃない」だし
EP1のミディクロリアン設定、ジャージャーの振る舞い、アナキン坊や大活躍も「こんなのスターウォーズじゃ(ry」、
EP8の弟子を殺しかけて落ちぶれたルークなんてその最たるものでとても許せるもんじゃない

でも俺なんかは全部アリだし、それこそスターウォーズ世界の懐の広さだと思ってる
で、オビワンやアコライトが駄目なのは単に脚本がまずいからであって
けっして「新しい事をやるために今までのスターウォーズをぶち壊してる」とかじゃないわけ
もしぶち壊す気概を持って新しいものを提示してくれたら少なくとも俺は喜んで受け入れる
(たぶんルーカスもw
133: (ワッチョイW 46f7-5ryk [153.216.206.150]) 2024/08/05(月)18:18 ID:VhYRjygn0(1) AAS
アホライトは卑怯なんだよ
都合よくスターウォーズだ
都合よくあたらしいようそだ
少しでもよく魅せるために小細工
少しでもわからなくさせるための展開
終わってみればやっぱり駄作
多くの視聴者が1〜2話で感じた「悪い予感がする…」
その通りにしょぼく終わりましたとさ
134: (ワッチョイ 8f8f-xNjE [180.33.30.228]) 2024/08/05(月)18:20 ID:jEmjIeWF0(2/2) AAS
シークエルにしろアコライトにしろ、オリジナルとプリクエルに出てたキャラが一人も掠りもしない時代の話にしてりゃあ良かったんや。
EP1の1000年前とかEP6の500年後とかさ。

それをハンパに既存キャラ出す割に旧シリーズに対してリスペクトが欠けるような事をしてれば反発も生まれるって考え方もあるか。
135: (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/05(月)20:23 ID:SRLYfl3J0(6/6) AAS
ID:CdCp/bZi0

発狂してるやんwwwww
136
(1): (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/06(火)08:16 ID:uNYLJahV0(1/5) AAS
自分たちの主張を押し付け物議を醸すような作品やイベントを発表

批判や反発が起こる

批判してるのは「人種差別主義者」「性差別主義者」と主張

私たちは攻撃されてる、と被害者ポジションを取る

批判してる人を訴える

これがWOKEなアホどもの行動パターン
省1
137
(1): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/06(火)14:16 ID:zXKOUZDQ0(1/3) AAS
>>136
どうも裁判までやるのが最初から決めてるらしいな
自分たちの主張を広めるためのまさに「活動」
そのために叩かれ役として生贄(黒人、LGBT、無名)が毎回引っ張り出されてくる

経歴も立場もあるキャスリーンケネディが何でそんな奴らの操り人形になってるのかが不思議だ
活動家でもとびきり口の上手い奴に洗脳されたのかな
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s