スター・ウォーズ:アコライト The Acolyte ★5 (992レス)
上下前次1-新
88: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/04(日)15:04 ID:lXUgodIG0(2/4) AAS
真相は予想の遥か斜め下だった
トゲトゲしたほうのマザーが謀略を図ったか、もしくは大穴でアニセヤのほうかと思ってたら
まさかあんなアホな経緯だったとは
89: (ワッチョイW 9bad-KuaR [2400:4051:4263:4000:*]) 2024/08/04(日)15:52 ID:Ss6uWt/30(1) AAS
シスが事件にまったく関係してなかったのはサプライズだっただろ?ら
90: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/04(日)18:31 ID:lXUgodIG0(3/4) AAS
シスっていうかカイミールがブレンドクの件にどう関わってたのか
さっぱり分からないままだな
とくに考えてないのかも
91: (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/04(日)18:44 ID:ReRKg5YM0(2/3) AAS
もうどうでもいいだろ
シーズン2もないんだから考えても無駄
92: (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/04(日)19:31 ID:lXUgodIG0(4/4) AAS
ヘッドランドがまた出しゃばってこないように叩き続ける必要はあるかもよ
93(1): (ワッチョイW cec9-UY0m [240a:61:524c:aeb6:*]) 2024/08/04(日)19:41 ID:j4EdYEBO0(1) AAS
感想としては
この作品があってもなくてもスターウォーズには何ら関係ないようなそんなものだったね
94: (ワッチョイW 8758-EQiP [118.86.46.73]) 2024/08/04(日)20:26 ID:PZ5g0Z9f0(1) AAS
マトリックスおばさんとイカゲームおじさんの殺陣を見るためのドラマ
ただそれだけ
95: (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/04(日)22:39 ID:ReRKg5YM0(3/3) AAS
>>93
いやいや
アナキン生誕の秘密に関係してそうなこととプレイガスに触れたのは許せない
ルーカス以外にそこに触れてはならない
96(2): (スッップ Sdc2-YMKL [49.98.138.111]) 2024/08/05(月)01:32 ID:KVxmd9fQd(1) AAS
ディズニーは選ばれし者アナキンの価値を下げて真なる選ばれし者をレイにしたいんじゃないかな
ディズニーはオリジナルの英雄を貶め、ディズニー製のレイの生贄とした
レイがルークの失敗したニューオーダーの創設に成功する話もいつか出るんだろう
レイをジェダイ最強にして最大の功労者にするためにはまだ描き足りない
97(2): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)03:22 ID:CdCp/bZi0(1/12) AAS
>>96
本当にそんな長期的な構想があるならまだマシなほうで
実際はただの思い付きの行き当たりばったりを繰り返してるだけだろう
ある程度長期スパンの構想を持って作ってるのは
マンダロリアンとその関連作(ボバ、アソーカ)だけだと思う
98: (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/05(月)08:11 ID:SRLYfl3J0(1/6) AAS
>>96
もちろんそのつもりだよ
ディズニーはルーカスが創造したキャラをことごとく侮辱してきた
ルーク、ハンソロ、レイアはディズニーにゴミのように殺された
C-3PO、R2-D2もあの記憶消去復活コントを演じさせチューバッカもストームトルーパーになんの抵抗もなく捕まって首輪をかけられた
そして今度は選ばれし者であるアナキンにまで手を出してきた
>>97は思いつきの行き当たりばったりとか言ってるがとんでもない勘違いだ
ディズニーは本気でスターウォーズを書き換えにきてるのがアコライトで明らかになったってこと
99(1): (ワッチョイW 7257-AHtZ [2400:2200:4db:2e88:*]) 2024/08/05(月)08:14 ID:SRLYfl3J0(2/6) AAS
>>97
あれだけ物議を醸したシークエルの主人公を新作の主人公に設定した時点で思いつきでないことくらいわかるだろ
あんた甘いんだよ
100(2): (ワッチョイ 0f88-cdr7 [110.133.145.54]) 2024/08/05(月)09:29 ID:CdCp/bZi0(2/12) AAS
>>99
そのシークエル自体が行き当たりばったりの継ぎはぎ3部作じゃん
だから奴らに長期計画なんて無い(その知能が無い)と言ってるんだが
101(1): (ワッチョイW d2fe-cvCg [133.209.39.242]) 2024/08/05(月)09:40 ID:ecdx0h0G0(1) AAS
べつにディズニーが作ってるわけしやないけとね
102: (ワッチョイW 06ce-AHtZ [240b:250:8c80:2e00:*]) 2024/08/05(月)10:49 ID:+aNOSIn/0(1/2) AAS
>>100
何言ってんだよ
それは監督がJJ→ライアン→JJと変わったことによる見かけだけの話でルーカスの遺産を潰すという長期的ビジョンは明確に実行されてる
にわかは黙ってろ
103: (ワッチョイW 06ce-AHtZ [240b:250:8c80:2e00:*]) 2024/08/05(月)10:50 ID:+aNOSIn/0(2/2) AAS
>>101
ディズニーが作ってるんだよ
全てはディズニーの意向
キャスリーンはディズニーの操り人形
そんなの当たり前の話だろ
今さら何言ってんだよ
104(1): (ワッチョイW a265-z9Bo [61.25.141.153]) 2024/08/05(月)11:22 ID:bBK6e+Y+0(1) AAS
相手にしない方が良さげな人種だな
105(1): (ワッチョイ ff54-z+mC [126.24.168.249]) 2024/08/05(月)11:50 ID:RxVyOJ260(1/8) AAS
>>100
知能低いな 長期計画なんてどうでもいいだろ ばあたりてきたんぱつてきとうを連発して無事死亡してるんだから 長期的っていうのはルーカスのSWを
破壊するという目標についてであって 綿密な計画があるとはいってない
長期計画なんてする必要もないだろ お前は物を考えられないのか
なぜ長期計画なんてそもそも必要なんだよw
106: (ワッチョイ 4380-Gkp7 [2404:7a86:561:2e10:*]) 2024/08/05(月)12:59 ID:mG8/Z+uG0(1/2) AAS
映画のハン・ソロは、スピンオフ映画で唯一「ジャーン!!」のOPから始まったり(そうだったよね??)
作中の音楽もSWの音楽普通に使ってたし、他のスピンオフとは違う力の入れようだった気がする
(ローグ・ワンですら上記の事はやってなかった)
EP8の余波でコケてしまったが、あのハン・ソロの続編は見たかった
ランドがどうなるかだな
107(1): (ワッチョイ 4380-Gkp7 [2404:7a86:561:2e10:*]) 2024/08/05(月)13:02 ID:mG8/Z+uG0(2/2) AAS
ディズニーのSWに対するスタンスとしては、
「他社に買い取られて爆ヒットするのは我慢ならん。自社で押さえておいて基本飼い殺し、ヒットすれば儲けもん、ヒットしなくても他社に爆ヒットされる悔しさよりマシ」
みたいな感じかなと思った事はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s