[過去ログ] ボールペン総合スレ 7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): 2011/12/14(水)07:10 ID:??? AAS
就職祝いとしてボールペンをプレゼントしようと思っています。相手は女性で予算は5千円です。文房具に疎く何処のメーカー良いのか分かりません。オススメを教えて下さい。お願いします。
512(1): 2011/12/14(水)18:35 ID:??? AAS
>>511
365からちょっとスレが続いたが、これはどうかな?
外部リンク[html]:www.pen-house.net
遊び心があっていいぞ。
仕事には使えないかもしれないが、こんな個性的なボールペンが有っても
いいのではないか?
見かけによらずシッカリと出来ている。
定番的なボールペンだと面白みがないと思うよ。 φ(ー ̄*)カキカキ
何処かで見たようなレスになっちゃったな・・・。
513(1): 2011/12/14(水)18:51 ID:??? AAS
>>512
売り切れてるじゃねーか ハゲ
514(3): 2011/12/14(水)18:54 ID:QhCDP1CV(1) AAS
進学祝(1985年)に叔父からいただいた古いCROSSのボールペンなんだけど
替え芯(26年前のモノが難なく使えますたよ スゴイ)を交換する際に誤ってペンの内部を破損させてしまった。
書き味・質感がとても良く思い入れもあったので修理してくれる工房を探していると
CROSSジャパンが修理可能とのことで、送ることに・・・
一週間ほどして商品到着。修理完璧しかも無償。
「いい物だから大切に使いなさい」 叔父の言葉は本当だった。
515: 2011/12/14(水)18:58 ID:??? AAS
>>514
クロスすげーな
516: 2011/12/14(水)19:10 ID:??? AAS
>>514
さすが機構上永久保証。
517: 2011/12/14(水)19:16 ID:??? AAS
>>513
最後の1個は俺が買った。
518: 2011/12/14(水)21:13 ID:??? AAS
機構上永久保証って、自分で壊しても適用なのか……
519: 2011/12/15(木)13:01 ID:??? AAS
>>514
内部が劣化していたんだね。
520: 2011/12/17(土)11:52 ID:??? AAS
ゲルって0.5未満になると途端にガリガリするな。極細って油性のほうが向いてると思うのだが。
実際、オートが0.3の油性出してるし。
521(1): 2011/12/19(月)11:13 ID:??? AAS
スラリの青って↓の写真の色であってるの?自分の好きが素直な青に近いなら欲しい。今はシグノの青愛用中。
画像リンク[html]:nyuge3.cocolog-nifty.com
↓引用元
外部リンク[html]:nyuge3.cocolog-nifty.com
522(1): 2011/12/19(月)16:50 ID:??? AAS
>>521
シグノとサラサとついでに幾つかの青インクを比べてみた。
画像リンク[png]:loda.jp
一応、sRGB IEC61966-2.1で出力してあるので、
モニタのカラープロファイルを設定すれば、見た目に近い感じになる気がする
(ただし、XPでは、Firefoxとかの対応ソフトじゃないと、モニタプロファイルが反映されない)。
まあ、とりあえずシグノを基準に比べてもらえれば。
523: 2011/12/19(月)18:47 ID:??? AAS
>>522
うはーあんさんは神様やー、ネットではなかなかこんなはっきりわかる画像はないでー、
えらいすんまへんおおきに
524: 2011/12/19(月)23:09 ID:??? AAS
【文房具】今や年間1億本…三菱鉛筆の大ヒットボールペン「ジェットストリーム」の開発秘話 [12/18]
2chスレ:bizplus
1 :きのこ記者φ ★:2011/12/19(月) 00:14:05.64 ID:???
水性ボールペンのように書き味がなめらかな三菱鉛筆の油性ボールペン「ジェットストリーム」。
平成15年に海外で、18年に国内で発売されたロングセラーのヒット商品だ。
販売本数は1年間で1億本に達する。ボールペンの素人の業界の常識にとらわれない発想が、従来の油性ボールペンの概念を覆した。
・日陰の部署に配属
「何をしてもいい、といわれても」。平成11年末、三菱鉛筆横浜研究開発センターの市川秀寿さんは、
スタンプ担当から異動したばかりの油性ボールペン担当席でため息をついていた。初めてのボールペン担当。
右も左も分からず、途方にくれていた。
省11
525(1): 2011/12/20(火)21:56 ID:??? AAS
オススメのボールペン教えろください。
526: 2011/12/20(火)22:02 ID:??? AAS
そろそろ高粘度油性に回帰する時期に来てるんじゃね
527: 2011/12/20(火)22:16 ID:??? AAS
>>525
とりあえず用途を書いとけ
528(2): 2011/12/20(火)22:35 ID:??? AAS
用途はたまに使うくらいで長く使える。
自分のステータスになるやつ。
529: 2011/12/20(火)23:46 ID:??? AAS
>>528
このスレでも世間でもカランダッシュのエクリドールなら文句は言われないかと
530: 2011/12/21(水)00:07 ID:??? AAS
>>528
買ったばかりのMonburan MaisutaaShutyukku149。
これこそ社会的に成功している私にふさわしいペンです。
私は早速吸入機構を自慰行為に使用したところ、たちどころに果ててしまいました。
インクタンクに満たされる、優秀な遺伝子が刻まれた白濁液。
白の顔料インクとして使えるかと思い筆記してみましたが、油分を多く含んだ樹脂がインクをはじくため、全く書けませんでした。
しかし、それでも問題はないのです。
Monburanは実用品や筆記具という枠には収まらない、選ばれた者のみが持つことを許されたステイタスシンボルなのですから。
クリスマス。
それは恋人たちが愛を語らう日。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s