[過去ログ] 【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: (ワッチョイ a9bd-Tohf) 2018/03/02(金)14:33 ID:H3wsyeFe0(1) AAS
>>722 >>723
>>752
すごく腹がたってんだよ俺は
お前から奪われた貴重な時間の分の迷惑料とりたいくらいに
727: (スップ Sd73-32XI [1.75.9.140 [上級国民]]) 2018/03/02(金)14:36 ID:A09BWA+Od(1) AAS
本スレはここやで!
728: (ワッチョイ a9bd-iW7l) 2018/03/02(金)14:40 ID:ZVM/NRE80(1) AAS
2015-11-12
荷物で席取りする人が嫌いな理由

ひとことで言うと、他人の善意の上にあぐらをかくような図々しさ

よくあるのは
ファストフード店やカフェなど、先にオーダーするタイプの店で、注文前に荷物をおいて席を取る人
図書館とかで席を立つときに荷物を置いていく人

特に嫌いなのは
新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 とか

こういう人たちが嫌いなので、混雑している場合には遠慮なく荷物をどかして席に着きます
省1
729: (ワッチョイ f981-9svV) 2018/03/02(金)16:41 ID:/qsntoBB0(1) AAS
ぬいぐるみ洗ったら色落ちした
とても悲しい
730
(3): (ワッチョイ b3f9-odUj [133.155.165.228]) 2018/03/02(金)21:07 ID:i4XGYjmg0(1) AAS
初万年筆でプロフィット21の購入を考えているのですが適切だと思いますかね?
透明軸のものがとても綺麗なのでそれを買おうと思ってるんですが評価はどうでしょうか
731: (ワッチョイ 69e7-TVrC [222.11.23.245 [上級国民]]) 2018/03/02(金)21:10 ID:1XwKoTH40(1) AAS
>>250
>>251
>>252
>>253
>>730
ここの廃棄は決定しています
すぐに下の場所に移動してください
732: (ワッチョイ 133a-3WQu [125.198.104.57 [上級国民]]) 2018/03/02(金)21:10 ID:MzBamy5C0(1) AAS
>>250
>>251
>>252
>>253
>>730
ここの廃棄は決定しています
すぐに下の場所に移動してください
【ペンクリ】セーラー万年筆 第37章【インク工房】
2chスレ:stationery
733: (ワッチョイ 61cf-GVx3) 2018/03/02(金)21:11 ID:3pvvet4I0(1) AAS
なぜ嫌いかというと、冒頭のとおり、「他人の善意の上にあぐらをかいているから」
椅子(もしくは机)に荷物が置いてある 持ち主は近くにいない
こんなことで席が確保できるというのは、ひとえに周囲の人の想像力と善意の賜物なわけです

忘れ物かもしれないしゴミかもしれないものを「ああこれは誰かが意図的に置いたもので、自分が確保した席であることを示しているんだな」と考える想像力と、「だからそのまま置いておいて、自分は他の席を探そう」という善意が前提になっているわけです
なんの義理もない、見知らぬ他人にそれを要求している時点ですでに好きにはなれない
734: (ワッチョイ 695f-2WwB) 2018/03/02(金)21:12 ID:KzFkYLYe0(1) AAS
さらに、確保した(つもりの)席を私のような他人に占められた人が、おとなしく別の席を探すということはまずなくて、舌打ちしてみたり、聞こえよがしに文句を言ってみたり、直接暴言を投げかけてきたりするわけです

見知らぬ他人に対して「席を空けておいてくれてありがとう」という発想はあっても、席を空けておいてくれなかったから非難するという発想は本当に理解に苦しみます
735: (ワッチョイ 39bd-K2Ra) 2018/03/02(金)21:12 ID:CPcijV++0(1/2) AAS
それでも、「席を確保せずに注文した結果、座る席がなくて困る」という事態を避けたい気持ちはよくわかります
736: (ワッチョイ 39bd-lglg) 2018/03/02(金)21:14 ID:CPcijV++0(2/2) AAS
これのことだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
737
(3): (ワッチョイ d3fd-k3ZN [131.147.227.108]) 2018/03/02(金)21:26 ID:vFGkDWTc0(1) AAS
>>730
プロフィット21自体は良いペンなので軸が気に入ったなら問題ないと思う
738: (ワッチョイ b96a-UnWI) 2018/03/02(金)21:28 ID:LbrkBGtS0(1/2) AAS
これのことだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
739: (ワッチョイ b96a-UnWI) 2018/03/02(金)21:29 ID:LbrkBGtS0(2/2) AAS
>>737
【ペンクリ】セーラー万年筆 第37章【インク工房】
2chスレ:stationery
740: (ワッチョイ 592c-03ru) 2018/03/02(金)21:29 ID:5lQq2q3z0(1/2) AAS
冒頭に挙げた2つのタイプが特に嫌いな理由
ただし、冒頭に挙げた2つのタイプ

新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 は本当にどうしようもないです
741: (ワッチョイ 592c-03ru) 2018/03/02(金)21:30 ID:5lQq2q3z0(2/2) AAS
前者の場合は、荷物から離れる理由は「座っていたいけど順番も確保しておきたい」という横着極まりないものでしかなく、後者の場合は「ゴミや忘れ物と間違えるほどに無価値なもの」を席取りの印と考える、より高等な想像力と善意を要求しているから

席取り云々以前に、平気で荷物を放置しておける脳天気さが嫌いという側面もないでもない
いっそのこと、「予約席(Reserved)」と書いたプレートでも持ち運んで使えばいいのに、と思ってしまう
742: (ワッチョイ a9bd-4VgN [126.44.199.19 [上級国民]]) 2018/03/04(日)12:39 ID:GQHTfG6F0(1) AAS
特別リポート:米国の「死体実習」、舞台は高級ホテル宴会場

Elizabeth Culliford

レークブエナビスタ(フロリダ州) 15日
その「手術劇場」となった会場のすぐ外にいた医学会議の主催者は、ミニー・マウスの耳を頭に着けていた

会場内では、医師たちが3体の人間の死体を使って実演していた
1体を包んだ何重もの包装の間から、血液がしみ出していた
「漏れるんだ」と、実験技術者が死体を指して言った
743
(1): (オッペケ Sr65-odUj [126.34.50.157]) 2018/03/04(日)12:41 ID:nENGupWZr(1) AAS
>>737
ありがとう!
参考にします。
744: (ワッチョイ a9bd-xC+f [126.28.161.139]) 2018/03/04(日)12:43 ID:DIQY9C6t0(1) AAS
>>743
正規スレ
>>737
【ペンクリ】セーラー万年筆 第37章【インク工房】
2chスレ:stationery
745: (ワッチョイ 93bd-MTpy) 2018/03/04(日)12:44 ID:thtU+O0O0(1) AAS
ロ イ ター記者も出席したこのセミナーが11月に実施されたのは、病院や医科大学ではなかった
それは「死体実習」と呼ばれるセミナーの一環として、フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールドリゾートにある施設で実施された

過去6年間に、同様のイベント数十件が、米国各地のホテルやその会議場で開かれている

今回のセミナーはヨット&ビーチクラブ・リゾートのコンベンションセンターにある宴会場を使って、医師が神経根ブロックなどの技術の実演を実際の死体を使って行った
ホームページ上でディズニーは、この宴会場について「豪華でまばゆい」と表現しており、普段は結婚式のレセプションに使われるという

ディズニーは、コメントの求めに応じなかった
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s