[過去ログ] 電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2016/06/24(金)00:07 ID:??? AAS
>>175
最初から流れの問題だと言ってるし
あんたに分かるように書くとビジネスメールになっちゃうよ
177(2): 2016/06/24(金)01:28 ID:??? AAS
話の流れを無視するけどCASIO S100を買うかどうか悩んでいる。
試用できるところがないからなあ。
それに実務電卓に3万円ってのもねえ。
でも気になる。
178: 2016/06/24(金)03:26 ID:??? AAS
気になるんなら買えば?
俺は買う気は全くない。
179: 2016/06/24(金)15:55 ID:??? AAS
>>177
買えば?気に入らなかったらヤフオクで売ればいい。
少なくとも半値くらいで売れるだろ?
180: 2016/06/24(金)20:35 ID:??? AAS
>>130
そういうけど実務電卓って総じてキータッチが酷いものが多い。
CASIO JS201SKなんて5000円以上もするのにキータッチが酷い。クリック感がない。
Canon HS-1220TUGは1000円代で安いのに例外的にクリック感が良いけど、同じCanonのKS1220TUは2000円以上するのに全然ダメ。
181(1): 2016/06/25(土)04:21 ID:??? AAS
クリック感って単純に趣味の問題で、実際に使うぶんには割とどうでもいいことですよ。
182: 2016/06/25(土)04:29 ID:??? AAS
[0]が[1]の左下にある配列ってカシオが始めたんですか?
もっとも、[0]キーが長くて[1]の下から左側に飛び出ているのは昔からあるので、
[1]の下が[00]の配列というべきかもしれませんが。
183: 2016/06/25(土)19:03 ID:??? AAS
>>181
速打ちの時はクリック感が余計かもね
184(1): 74 2016/06/26(日)08:07 ID:6WdRnFvr(1) AAS
>>75
>>81
>>82
S100が昨日届きました。
質感は良いのですが、キータッチは期待していたよりはイマイチでした。
悪くはないのですがもう少しメリハリのある感じだと思ってました。
押す指によって角度や位置も違うので仕方がないとおもいますが、
数字にごとに少しずつ感じが違う。
愛用のJS-20がヘタっているのでこれからはこれを
使い込んでいきます。
185: 2016/06/26(日)09:51 ID:??? AAS
>>184
キータッチは使い込むとまた印象が変わるかも
186(1): 2016/06/26(日)13:04 ID:bZAfHlT8(1) AAS
>>177
一日中電卓を使う仕事で
カシオのキー配列で問題なかったら
買っちゃえ
シャープのキー配列だったら
自分が危ないところだった、買っていた
まあでもシャープからこんなの出ないな
うん
187: 2016/06/26(日)13:10 ID:??? AAS
電卓が武器な資格持ちならここぞの宝刀用に持っておけ
それ用の企画品だし
188: 2016/06/26(日)13:11 ID:??? AAS
>>186
シャープから3万の電卓は出ないと思うが、
カシオから3キーロールオーバーの廉価版が出たとなれば、
対抗上3キーロールオーバー機を出してくるんじゃないかな。
189: 2016/06/26(日)14:12 ID:??? AAS
結局、S100ってどれくらい売れたのだろう?
190: 2016/06/26(日)14:16 ID:??? AAS
まだ作って売ってるから
S100(ご予約商品:次回7月下旬発送予定)
191: 2016/06/26(日)14:40 ID:??? AAS
赤字企画で年間生産台数5000だからな
出荷したそばから売れていってる
192(1): 2016/06/26(日)14:59 ID:??? AAS
赤字企画って本当なのかなあ?
高価格の言い訳のようにしか思えん
193: 2016/06/26(日)15:15 ID:??? AAS
S100は買えないけど今度のJSならとか
買いもしないお前等がこうして度々
同じ話題を繰り返すだけでも宣伝効果がある
買った俺らはいいものを安く買える
194(1): 2016/06/26(日)17:24 ID:??? AAS
おまいらが一人十台買うって言えば3000円に、、、、、ならないかな。
195(1): 2016/06/26(日)17:27 ID:??? AAS
>>192
機種単独では赤字かもだけど、開発した部品を別機種に流用して元を取ると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s