[過去ログ] 電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2017/06/04(日)11:53 ID:??? AAS
>>734
iOS版の公式エミュには
・タッチサウンド
・タッチ時のバイブ
・確認
しか設定項目がない。

>>732
Hide Title barってなんだ?Android版か?
736: 2017/06/04(日)12:30 ID:??? AAS
そもそもタッチパネルでボタンを押すと言う行為が使いやすいとは言えない。
タッチパネルの利点はオブジェクトをそのまま触れると言うだけであってボタン操作には向いていない。
737: 2017/06/04(日)18:18 ID:??? AAS
電卓アプリで
タッチの短バイブは必須だね
738
(1): 2017/06/04(日)21:50 ID:??? AAS
>>733
じゃあiPadで使ってみw
739: 2017/06/04(日)22:01 ID:??? AAS
>>738
今度は大きすぎるw
740
(1): 2017/06/07(水)10:50 ID:x4ZFROPk(1/3) AAS
>>716
シャープて台湾に買われなかったか
741: 2017/06/07(水)11:24 ID:??? AAS
>>740
そうだよ
742: 2017/06/07(水)15:50 ID:x4ZFROPk(2/3) AAS
だよね 東芝もヤバい( -_・)?か
シャープは台湾に行ってから調子いいのか
743: 2017/06/07(水)19:15 ID:??? AAS
東芝は本体はそのままで家電部門を中華に売った。
744: 2017/06/07(水)19:23 ID:x4ZFROPk(3/3) AAS
詳しいね
745: 2017/06/07(水)20:22 ID:??? AAS
本体ってエレベーター部門だろ。
746: 2017/06/08(木)03:08 ID:??? AAS
東芝本体は日立製作所、三菱電機とともに日本の重電3社と呼ばれるうちの一社。
日立製作所、三菱電機は財閥の出自だが(日立製作所は日立鉱山の機械の修理部門、三菱電機は三菱造船の電装部門が出自)、
東芝はからくり儀右衛門(からくり人形で評判をとった発明家田中久重)が創業者という変わった出自(後に経営が行き詰まり三井財閥の援助を受ける)。
家電では国産初となったものが結構多いが(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ、炊飯器など)、
家庭用VTRでVコード(独自方式)→β→VHSと渡り歩いたり、HD DVD(Blu-rayに敗退)など商業的な失敗も多かった。
747: 2017/06/08(木)17:35 ID:??? AAS
カラオケだってVHDが負けただろ。
電卓だって撤退してるし。
748: 2017/06/08(木)17:49 ID:??? AAS
日本の家電はダメダメになってきたからねえ
しかし、カシオの電卓は残るだろう
749: 2017/06/08(木)19:53 ID:??? AAS
にほおんの家電で残るのはSONYだけですよ」
750: 2017/06/12(月)19:14 ID:x7cQXnEi(1) AAS
ボタン配置て著作権絡みで各メーカー決まってる?
751: 2017/06/12(月)20:18 ID:??? AAS
著作権?
752
(3): 2017/06/16(金)18:32 ID:5eReTASi(1/2) AAS
電卓寿命てどれくらい?
明るいとこで使用してればボタン電池は浪費しないよな
753
(1): 2017/06/16(金)18:54 ID:??? AAS
>>752
文章から池沼の臭いがぷんぷん
754
(2): 2017/06/16(金)22:11 ID:5eReTASi(2/2) AAS
>>753
文法おかしかったか?ならお前の正しい文章の見本を書いてみて
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*