[過去ログ] 電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2016/06/16(木)14:43:20.91 ID:??? AAS
>>83
HP 12c platinum も酷いよなユーザーズガイドがPDFしかないし、しかも無駄に長い。
自分で安く印刷できる方法ってないのかなあ
156(4): 2016/06/23(木)03:07:20.91 ID:??? AAS
>>154
そういう微妙な問題ではなく…。
BS-2200TG の実機はもう持っていないので、不正確になってしまうかもしれませんが。
PC でたとえば[J][K][L]を同時に押下すると "jkl" とか、
あるいは "kjl" と表示されるかもしれませんが、
とにかく PC が早いと思った順に3文字表示されます。
しかし BS-2200TG でクリアした後、たとえば[1][2][3]を同時に押下すると
"0" のまま何も表示されません。
[1]キーを放してもまだ何も入力されず、[2]キーを放すと初めて "3" だけが入力されます。
つまり入力が同時とみなされると無効となり、最後に残ったキーだけしか有効になりません。
省5
334: 2016/08/11(木)19:03:57.91 ID:??? AAS
>>333
Windowsの電卓はさすがに使いにくい
340: 2016/08/14(日)02:57:36.91 ID:??? AAS
どれもプログラムするまでもないじゃん
389(3): 2016/11/13(日)23:23:34.91 ID:??? AAS
ああいうものを本気で買う人っていったいどんな仕事をしてるの?
池沼でもできる仕事?
PCは中華ThinkPadとか使ってそう。
492(1): 2017/02/12(日)18:08:22.91 ID:??? AAS
「TI-84 Plusは止められない:時代遅れの電卓がどのようにして未だに教室内で独占を維持しているのか」
外部リンク:calculator2017.hatenablog.jp
495(1): 2017/02/15(水)01:19:28.91 ID:??? AAS
>>494
これらのことかい?
外部リンク:www.sharp.co.jp
外部リンク:casio.jp
595: 2017/03/17(金)21:58:31.91 ID:??? AAS
ああいうものって腰から下げた状態で使えるのか
629(2): 2017/04/07(金)00:51:33.91 ID:??? AAS
>>620
誰が使うんだろう
710(1): 2017/05/15(月)15:03:41.91 ID:RpVK6Xnt(3/3) AAS
CASIO 12桁デスクサイズ電卓 DF-120VB-N
これも0レビュー
何が違うのか?
726: 2017/06/03(土)21:53:10.91 ID:??? AAS
ボタンがないとどうしようもない
757(1): 2017/06/17(土)02:11:20.91 ID:??? AAS
>>754
「文法」って最近覚えたのか?
おまえが何を聞きたいかがわからないのに書き直せとか、池沼のいうことは想像を絶するわ
777(1): 2017/06/26(月)10:48:10.91 ID:??? AAS
>>775
値段上がったのかw
androidアプリって有料でも数百円のしか買ったことないからぶったまげたわ
783(1): 2017/07/02(日)20:27:46.91 ID:??? AAS
>>782
これ?
外部リンク[html]:teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp
909: 2017/09/19(火)04:20:23.91 ID:RMSGp/i0(1) AAS
s100
・豪打派の俺などがバチバチ叩くと半端ない爆音がする
・日数計算がないので簿記・税理士・会計士試験には使い物にならない
・サイズがでかい、キーから液晶までの距離が少し遠いのが微妙に使いづらい
・3万もするのにUSB接続がない
結論:うんち
↓
USB以外の欠点を解消したJS-20DBが!!!
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s