[過去ログ] 【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆70【Namiki】 (764レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: (ワッチョイ 2aa7-kzb0 [61.207.242.148]) 2018/05/11(金)22:35 ID:na58P1Iv0(2/2) AAS
この場合は述語を分けて文章を書きます
私はコーヒーを飲み彼女はアイスクリームを食べた と
術語を分けるべき場面なのに術語を分けていない文を時々見かけます
私はコーヒーを彼女はアイスクリームを食べた
これではコーヒーを食べたことになってしまいます
述語をまとめるときには気をつけるようにしましょう
680: (ワッチョイ 195b-rA3F [122.133.59.132]) 2018/05/11(金)22:41 ID:Ho9h6IPd0(1) AAS
その後オニヒ トデの分布密度は、散見される程度
の極めて低い状態が続いていた
一方サン ゴ群集は各
地で回復を始め1990年代に入ると急速に回復が進んだ
(森 1995)
681: (ワッチョイ aa2c-lj29 [125.199.39.222]) 2018/05/11(金)22:42 ID:xoPqtAlx0(1) AAS
ところが2000年頃からオニヒ
トデの目撃例が増加し始め2003年には石西礁湖南部と石垣島名蔵湾など一部の海域で局所的に高密度のオニヒ
トデが見られるようになった(環境省自然環境局 2003)
682: (ワッチョイ 7df5-DVEf [220.96.161.40]) 2018/05/11(金)23:26 ID:ilN6QqAh0(2/2) AAS
ことばを統一する
校正の段階で気をつけることの一つに言葉の統一があります
例文で説明します
683: (ワッチョイ c5c7-EGJe [180.197.139.90]) 2018/05/11(金)23:26 ID:ddpG2tcX0(1) AAS
従業員満足を高めることは顧客満足を高めることに繋がります
よい商品を提供していれば顧客満足が高まるわけではありません
社員の満足を高めお客様に良い商材を提供することで顧客満足が上がるのです
684: (ワッチョイ 666c-arjQ [121.92.245.110]) 2018/05/11(金)23:29 ID:7ZINkLV10(1) AAS
お気づきですか
「従業員」が「社員」へと
「商品」が「商材」へと
「高まる」が「上がる」へろ変わりました
言葉は違っても似たような意味なので意図は伝わります
気づかない読者もほとんどでしょう
しかし言葉が統一されているほうが文章としての完成度は高まります
細部まで意識して書き編集校正するように心がけましょう
685: (ワッチョイ 2a33-ezya [27.81.86.186]) 2018/05/12(土)12:28 ID:tXOmnu2R0(1) AAS
あいまいな表現を避ける
あいまいな表現の言葉の代表が「的・性・化・系」です
あえてあいまいな表現を使うのなら良いとしてそうでなければ使用を避けましょう
「〜的」と書けば表現に困りませんがやはり手抜きの一つです
「私的には〜」で続く文 章はすべてがあいまいに聞こえます
手抜きをするのではなく適切な表現を探し書くようにしましょう
686: (ワッチョイ 66d7-LyOg [121.83.4.13]) 2018/05/12(土)12:34 ID:57HtYQ5H0(1) AAS
今のところオニひとデ個体数の爆発的な増加は起こっていない
が前回の大発生も沖縄島に少し遅れて始まったことか
ら今後八重山でも大発生が起こる可能性は否定できない
687: (アウアウエー Sa92-WDbV [111.239.200.65]) 2018/05/12(土)12:36 ID:gd2JiVpTa(1) AAS
2)沖縄諸島
1969年に沖縄島中部西岸の恩納村沿岸で最初に大
発生が確認された
1972年に行われた沖縄島全域の調査
によれば恩納海岸から本部半島一帯と北部西岸にか
けてオニひとデが高密度で分布していた(Nishihira and
Yamazato 1974)
688: (JP 0Haa-f9PD [65.99.66.178]) 2018/05/12(土)12:39 ID:bO5MDnKHH(1/2) AAS
3年後の1976年にはおにひ
トデの高密度分布域は島の南部一帯に見られ中部東岸にも及んだ(沖縄県観光開発公社 1976)
そして1970年代末に
はほぼ全域のサ
ンゴ礁が食害によって荒廃したとされる
689: (ワッチョイ 5eb2-dBKz [143.189.180.26]) 2018/05/12(土)15:10 ID:Igzx7blW0(1) AAS
文 章を中央揃えで書かない
文 章は中央揃えで書かないのが基本です
文 章が縦書きであれば上揃え横書きであれば左揃えで書きます
中央揃えで書かれた文 章は読みづらくて仕方がありません
目線があちこちに移るため読むのに疲れてしまいます
690: (ワッチョイ 2a96-y/QU [61.197.6.249]) 2018/05/12(土)15:11 ID:6n3ze2Qa0(1) AAS
デザインを多少勉強すればこのような間違いはしません
しかしデザインの知識がない人は中央揃えがカッコよく見えてしまい中央揃えをしてしまいます
読者になった気持ちで読めば読みづらいことに気づくはずです
691: (JP 0Haa-5sUi [65.99.66.178]) 2018/05/12(土)16:16 ID:bO5MDnKHH(2/2) AAS
書き出しは統一する
1つ目に……の次は2つ目に……とくるのが自然です
(例)
1つ目に……
2つ目に……
3つ目に……
692: (ワッチョイ 8d33-mexq [118.157.119.140]) 2018/05/12(土)16:17 ID:X0XWbh6i0(1) AAS
時々1つ目に……と来た後に第2に…と書かれているのを見かけます
校正をせず思うがまま書いた文はこのようになることがあります
しっかりとチェックをすれば気づくレベルです
気をつけましょう
693: (ワッチョイ 5eb2-zih8 [111.169.37.140]) 2018/05/12(土)16:33 ID:XMbaNcbI0(1) AAS
同じ意味のことばを続けて使わない
気がつかないうちに同じ意味の言葉を続けて使っていることがあります
たとえば「本を読んでくれる読者に感謝です」これは「読者に感謝です」で十分です
「早朝の6時からマラソンをする」これは「朝の6時からマラソンをする」で十分です
意味が重複している場合がありますので気をつけましょう
694: (ワッチョイ c571-jElw [180.27.6.212]) 2018/05/12(土)18:06 ID:HSXpsJzd0(1) AAS
3行以内に同じことばを使わない
たとえば
「ビタミンCは身体に良い
そのためビタミンCを摂取する食事は大切だ
ビタミンCを多く含む野菜は・・・」
この例文ではビタミンCが3行すべてに出てきます
同じ単語が何度も出てくるとしつこく感じることがあります
単語の使用頻度を意識して書くようにしましょう
695: (ワッチョイ 19c7-6a+5 [112.136.21.183]) 2018/05/12(土)18:09 ID:KJMMAM8R0(1) AAS
1984年の調査ではおにひ
トデの密度は低かったものの
広範囲に分布しサ
ンゴ被度の高いところに多い傾向が
見られた(Sakai et al. 1988)
この時のサ
ンゴの被度は
1972年に比べれば全体的に低かったが1976年よりは高
い海域も見られたことから1976年以降サンゴ群集はい
くらか回復したものの、多くの場所で再びオニヒトデの
省1
696: (ワッチョイ 2af3-MyKv [61.193.130.14]) 2018/05/12(土)18:29 ID:q3doH3zV0(1) AAS
開封いこうか
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
697: (ワッチョイ 5d96-VCzV [124.154.76.47]) 2018/05/12(土)18:44 ID:2cJuEnWx0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
おいちいおいちい
698: (ワッチョイ adb0-SvSG [150.147.85.30]) 2018/05/12(土)22:56 ID:mGPEdmSO0(1) AAS
カッコよく書こうとしない
文しょうに力が入りすぎると読んでいて恥ずかしい文しょうになります
分かりやすく言うとイタイ文しょうになるのです
私も何度も失敗してきましたし失敗をしている人を見てきました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s