[過去ログ] 電卓について語るスレ その6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(1): 2020/10/06(火)01:39 ID:??? AAS
>>710
これって円周率に限らず何桁で計算してるかってだけの話じゃないの?
721
(1): 2020/10/06(火)08:03 ID:??? AAS
JS-20WK、すごく使い心地いい
ずっと欲しかったから、満足感が高くて無意味に計算したりしちゃうw
722: 2020/10/06(火)09:15 ID:??? AAS
>>720
だぜ
723
(2): 2020/10/06(火)22:13 ID:??? AAS
>>721

今時、チルトもできない電卓は ないな。
724: 2020/10/06(火)22:27 ID:??? AAS
>>723
いっぱいありますけど
725: 2020/10/07(水)14:56 ID:??? AAS
>>723
DS-20DBでもできないんですけど
726: 2020/10/07(水)17:07 ID:??? AAS
ティルト電卓は壊れやすい
727
(1): 2020/10/07(水)19:06 ID:??? AAS
最近気づいたんだけど
アンドロイドの標準電卓って乗除優先なのな
728
(4): 2020/10/07(水)19:31 ID:??? AAS
地元の家電量販店で電卓コーナー見たら、関数電卓ではカシオのClassWizシリーズだけが消えていた
(シャープとキヤノンの現行関数電卓は残ってる)
モデルチェンジが近い?
729: 2020/10/07(水)23:38 ID:??? AAS
>>728
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
730: 2020/10/08(木)03:09 ID:??? AAS
>>727
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

カッコ計算もできるんだからそうだわな
横にすると関数出るし
731
(1): 2020/10/08(木)07:22 ID:??? AAS
こういうのって自動で括弧付けた方がいいんじゃないの?
1+2×
と×を入れたら
1+(2×
となる感じ。
さらに
1+(2×3-
と-を入れたら
1+(2×3)-
と括弧を閉じる。
732: 電波いっぱい 2020/10/08(木)09:46 ID:??? AAS
>>731
加減を優先させたいときに入れる括弧は手で入れなければならないんだし、乗除の方が優先なのは決まりなんだから不要だと思うね
733: 2020/10/11(日)03:51 ID:??? AAS
>>728
JP900買ったばかりなのにマジ?
まあ、光の反射を少し考えて欲しいけど
734: 728 2020/10/11(日)21:05 ID:??? AAS
マジです
売場の広さや陳列順とか変更無いのにClassWizだけが消えてた
735: 2020/10/11(日)21:46 ID:??? AAS
新しい電卓が出ればまた買うことができるじゃないか
736
(1): 2020/10/13(火)12:25 ID:r6gawuMX(1) AAS
>>273
これでルート使えたら最高なのにな
残念
737: 2020/10/14(水)11:06 ID:??? AAS
>>736
期間計算もできない
738: 728 2020/10/21(水)20:06 ID:??? AAS
今日、同じ店に行ったらJP700だけ在庫が復活してた

時期的に山形カシオ製造品か?と期待したけど、残念ながらパッケージ裏面にはMAID IN CHINAと印刷されてた
自分はJPシリーズを持ってないから、見た目では変更有無を判定できなかった。大変申し訳ない
739: 2020/10/21(水)21:53 ID:??? AAS
この前の尼のプライムセールでJP500、700、900が揃ってセールされてた
自分はJP700を3174円で買ったけど、今見たら、JP900だけ在庫無くなってるねw
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s