[過去ログ] 電卓について語るスレ その7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643(9): 2022/08/18(木)21:40 ID:??? AAS
1行表示の安物関数電卓が必要になったので現行機種を調べたら、なんか買う気が無くなってしまった
カシオ: 1行表示の現行機種が無い・・・
キヤノンF-605G: 指数部2桁の専用表示部に惹かれるけど、電池がマイナーな?LR54
シャープEL-501J-X: 電池はメジャーなLR1130だけど、レビューでは光沢仕上げが不評
少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
時代の流れで今や安物の関数電卓は機種が選べる状況じゃないのね、困った
653(1): 2022/08/21(日)09:26 ID:??? AAS
>>643
LR54検索かけたらLR1130互換みたいよ
654: 643 2022/08/21(日)12:39 ID:??? AAS
>>653
ありがとう!知らなかった…
キヤノンのF-605Gを買うことにするよ
なんでキヤノンは国内でメジャーなLR1130ではなくマイナーなLR54と記載しているのだろうか・・・
出荷時に内蔵してるモニター電池がDURACELLのLR54なのかな?
F-605Gを買ったら現物確認して報告しますね
コイン・ボタン電池互換早見表
外部リンク[pdf]:www.maxell.jp
655: 643 2022/08/21(日)12:46 ID:??? AAS
リンク訂正、すみません
外部リンク[pdf]:www.fdk.co.jp
670(1): 643 2022/08/23(火)13:42 ID:??? AAS
キヤノンのF-605Gを家電量販店で買ったので、早速電池蓋を開けてみたら、LR54ではなくLR1130が入ってた(中国のNEW LEADER社製)
ロットによって出荷時の内蔵電池は違うんだろうけど笑ってしまった
これで電池切れになったら安心してLR1130に交換できるw
思ってたよりF-605Gは小さくて、スライドカバーではなく手帳型ケースにして欲しいと思った
ボタンは小さくて押しにくいけど、ポケットに入れて仕事中に持ち歩くのには良さそう
>>669
7セグ表示関数電卓の新規設計モデルは期待できないだろうね…
価格comで調べるとfx-290Aが最新(2019年8月発売)の7セグ表示関数電卓だね
2行表示で上の1行はドットマトリックス表示なので純粋な7セグ表示じゃないけど
672: 643 2022/08/23(火)17:38 ID:??? AAS
ドキュメント類(取説を含む仕様)と製品現物が食い違ってたら、エンドユーザーにとって実用上は全く問題無いとしても笑うしかない状況になってしまう場合があるんだよ
業界にもよるんだろうけど…
675: 643 2022/08/23(火)19:02 ID:??? AAS
その通りなので、例え同じメーカーの同じ商品でも仕入れルートが変わる時には申請が必要だし、申請しても承認していただくのは凄く大変
何も変更しなくても定期的に監査に行って定例会で報告したりとかとにかく大変
676: 643 2022/08/23(火)19:10 ID:??? AAS
紛らわしいけど675は673へのレスです
>>674
いろいろな場所があるので、ルールもいろいろある
だから見た目は同じでも場所やルールが変われば値段も変わる
680(1): 2022/08/24(水)21:30 ID:??? AAS
>>643
> 少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
特別な理由がない限り2行表示の現行型関数電卓はやめとけ。
1行表示の現行型関数電卓に劣る点がある。カシオfx-290A-NもキヤノンF-715SA,F-715SGも2,8,16進数の計算ができない。
嘘だと思うならカタログや取説で確かめてくれ。
682: 643 2022/08/25(木)00:57 ID:??? AAS
>>680
信じられないので取説でチェックしたら本当でした・・・
しかし、1行表示のF-605GとEL-501J-Xで計算可能な複素数と2,8,16進数が、2行表示のfx-290A-NとF-715SA,SGで計算できないとは・・・
情報ありがとうございました。大事な仕様なので覚えておきます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*