[過去ログ]
万年筆総合スレ (1002レス)
万年筆総合スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1691705412/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2023/10/20(金) 22:44:24.37 ID:??? 長刀研ぎは一部の万年筆ヲタクが好んでいるようだけど、漢字の書き方からみるとおかしなことに気づく。 漢字は横画を細く、縦画を太く書くのが基本で、こういう線で書くとバランスが取れて見える。 しかし長刀研ぎは横線が太く、縦線が細くなるのでこのまま漢字を書くと変なバランスの字になる。 ペン先を横に向けて書けば逆になるのでいいんだが、長刀研ぎでペン先を横向きにして書けとは誰も言わない。 長刀研ぎの基本的な書き方を教える本もないので、皆手探りで書いているのではないかと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1691705412/345
346: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2023/10/20(金) 22:50:24.28 ID:??? >>345 ほほう。長刀は使ったことないけど、言われてみれば。 そういう自分はエラボー派です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1691705412/346
347: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2023/10/21(土) 03:40:10.58 ID:??? >>345 これが言いたかった 長刀はよっぽど横向きかつ縦書きに書く人向けだと思うんだよね 調整したらある程度対応できると思うけど 万人に7万払う価値があるのかって言ったら微妙すぎる あくまで特殊ニブだってことを忘れてはいけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1691705412/347
361: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2023/10/22(日) 23:41:31.58 ID:??? >>345 長刀研ぎや三角研ぎは、立てて細く、寝かせて太いのが特徴で、横線が太く、縦線が細くではない。 上から見て10時に向けて置くので縦画横画に変わりはなく、少し立て気味に人差し指に添えて持ち、 小筆の様に使い軽く筆圧を掛け強弱をつけると良い。 (セーラースレや長原スレの過去ログを参考にした。) 年賀状の宛名書きのために硬筆習字をしているが、やっとそれらしく書ける様になってきた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1691705412/361
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.310s*