[過去ログ]
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 78 (ワッチョイ 4b43-dZT1 [217.178.80.108]) [sage] 2022/01/24(月) 02:05:03.93 ID:CGkbe6xa0 どうやら貢献者にもポイントが入るようです。 現在作成者と貢献者合わせて2人なので、 本来100ポイント貰えるところが50ポイントずつになっていました。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/84
85: Anonymous (テテンテンテン MM4b-+nT6 [133.106.35.42]) [sage] 2022/01/24(月) 17:25:15.33 ID:uACiJZK0M OMORIというゲームのセーブデータをwindowsのPCからMacに移すことは可能でしょうか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/85
86: Anonymous (ワッチョイ a5b9-SYLd [124.44.199.58]) [sage] 2022/01/27(木) 21:10:59.83 ID:Mj4tJZpL0 steam remote play togetherのゲストのリンクurl貼ったら招待の有効期限切れって言われるんだけど誰か対処法知っていますか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/86
87: Anonymous (ワッチョイ 25aa-QMYB [60.111.27.42]) [sage] 2022/01/28(金) 00:57:38.16 ID:Zm8lv6tn0 招待リンクURLはどこに貼りつけたの? 招待する相手がオフラインとか居留守になってると正しく動作しないけどその辺は大丈夫? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/87
88: Anonymous (ワッチョイ 99b9-P5t5 [124.44.199.58]) [sage] 2022/01/29(土) 03:02:11.26 ID:6e/Y8qB00 >>87 日にち開けたら解決できました。同じ症状の人もいて、どうやらsteam側の不具合っぽかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/88
89: Anonymous (ワッチョイ e902-21ac [116.82.158.229]) [] 2022/01/31(月) 03:22:34.17 ID:DUzquQwY0 すみません、 ここ2、3日からオンラインに繋ぐゲーム(VRchatやMHRiseなど)をプレイしているとサーバーからの応答ありませんと出てオフラインに移行してしまいます。 steamで購入していない別ゲーはオンライン出来ます。 オフラインにならない対処法ご存じの方いらっしゃいますか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/89
90: Anonymous (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) [sage] 2022/01/31(月) 10:33:42.40 ID:OjNMvyRV0 一旦接続自体は出来るけど予測なく切られるって症状だよね? 別ゲーでも週末になって繋がりにくいとか切られるって報告が複数でてるみたいだから おそらくだけどセールに入った時のいつものSteam側の問題だと思うよ OSやドライバ更新、ルーターやPCの再起動、FireWallやセキュリティソフトの除外リストの見直し この辺やっても同じなら少し時間をおけば解決すると思うよ 大きなセール時のSteamの恒例だねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/90
91: Anonymous (ペラペラ SDf5-Whbz [220.159.208.106]) [sage] 2022/01/31(月) 13:09:33.55 ID:uzZGI5qkD セイコーマートでコンビニ払いにぺいぺぇーは可能? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/91
92: Anonymous (ワッチョイ e902-21ac [116.82.158.229]) [] 2022/01/31(月) 17:54:18.21 ID:DUzquQwY0 >>90 はじめて起こったのでびっくりしてしまいました・・・ありがとう! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/92
93: Anonymous (ワッチョイ 31c9-Xc5L [138.64.201.86]) [sage] 2022/02/01(火) 04:42:32.17 ID:tN9gDbW90 質問です。 APEXをPS4コントローラーでやってみたくて繋いでみたのですが、 射撃場に入るとメニュー開く以外の操作が一切効かなくなるので困ってます。 色々調べてBigpicture設定とかマウスやキーボード外したりしたけど改善されません http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/93
94: Anonymous (ササクッテロ Spc5-pjHd [126.35.12.41]) [sage] 2022/02/01(火) 06:49:19.41 ID:WVWiurKCp steamで、スターウォーズフォールンオーダー購入してプレイしようとしたら、orginのインストールを求められたので、orginをインストールし、昔作ったorginのアカウントでログインしました。 その後、プレイを開始しようとすると、orginクラッシュレポーターっていうのが発生して、ゲームが開始できません。 どうしたらいいでしょうか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/94
95: Anonymous (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) [sage] 2022/02/01(火) 13:06:05.85 ID:tPOrWcVP0 >>94 まずWindowsとグラボのドライバーの更新の確認を http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/95
96: Anonymous (ワッチョイ 81e2-21ac [120.74.147.169]) [] 2022/02/01(火) 13:34:54.28 ID:uGrwjSGm0 SSDの容量を増やしたいなーって話なんだけども、 容量を確認してsteamのゲームをいくつかアンインストールしたんだけど 何故か容量が増えていない。 SSDの中を覗いてみたら、なぜか崩壊3rdや遊戯王マスターデュエルなどの いくつかのデータが5GBや6GBなど、丸まる残ってた。 手動で削除したんだけども、SSDの表記を改めてみてみてもSSDの容量が 変わってなかった。 こんな感じで、steamからゲームアンインストールしても データが消えずにHDDやSSDの空き容量が変わってないって人います? 自分のSSDのほうの不具合なんだろうか…。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/96
97: Anonymous (ワッチョイ 81e2-21ac [120.74.147.169]) [] 2022/02/01(火) 14:01:54.86 ID:uGrwjSGm0 すいません96ですが自己解決しました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/97
98: Anonymous (ササクッテロ Spc5-pjHd [126.35.12.41]) [sage] 2022/02/01(火) 19:18:49.46 ID:WVWiurKCp >>95 グラボは最新じゃなかったので、アップデートしたんですが、それでもクラッシュレポーターが出てきます http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/98
99: Anonymous (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) [sage] 2022/02/01(火) 21:59:31.94 ID:tPOrWcVP0 >>98 そのタイトルの起動時のクラッシュで調べると PCの時計設定が原因っていうfixがいくつも見つかるんだけど試してみたかな? デスクトップ右下、時計(日付)の上で右クリ → 日付と時刻の調整 → ”時刻を自動に設定する” をオフにして ”日付と時刻を手動で設定する” を選び 適当な日時に変更する この状態で起動ができるようになるらしいよw 無事に起動出来た後は再び自動設定をオンにしても良いとのこと (再び起動に失敗したら自動設定オフ〜繰り返し) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/99
100: Anonymous (ワッチョイ 89aa-pjHd [126.86.95.132]) [sage] 2022/02/01(火) 23:43:59.47 ID:I9CqJSu60 >>99 試してみたんですが、ダメでした 同じEAのゲームだということで、apexをsteamからインストールしてやってみたんですが、apexの場合だと、クラッシュはせずに、ずっと起動中のままapexの画面が出てこない状況になりました。 他のゲームはsteamで起動できるので、とにかくEAのゲームがダメみたいです。 一応、僕のpcはWindows1064bit、cpuはryzen7 3700X、gpuはRadeon6700XT、メモリは16GBです、ストーレジm.2のssd1tbです スペック的には大丈夫だと思うのですが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/100
101: Anonymous (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) [sage] 2022/02/02(水) 01:08:09.41 ID:iCgrace80 >>100 あら、起動出来なかったか、残念、、、 Originがからむ物がダメとなるとOriginとSteamのアカウントの紐付けはちゃんとできてるかな? このページにログインして一番下の「connections」でSteamとのリンクがされているか確認 https://myaccount.ea.com/cp-ui/aboutme/index 正しく連携がされていれば、Steamで購入したゲームがOriginのライブラリにも載るのでそこも確認 あとはPCのアカウントに日本語(全角)を使っている Origin、Steam共に管理者権限で使用していない Steam、Origin共にOSと同じドライブ(C:)にない などの場合も起動できないソフトがあると言う情報も出て来るけど一応チェックしてみてごらん 最期にゲーム開始時に自動的にOriginがインストールされた場合、古いバージョンを入れられてしまうケースがあるので Originを一度アンインストールし、公式サイトから最新版を自分でインストールし直す 分かるのはこれぐらいかなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/101
102: Anonymous (ワッチョイ 13da-Y4FF [125.195.236.224]) [sage] 2022/02/02(水) 08:19:15.91 ID:UuUAxwey0 クライアントの更新再起動が4度繰り返された挙句 オンラインに接続できないとか、どうなってんねん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/102
103: Anonymous (ワッチョイ 89aa-pjHd [126.86.95.132]) [sage] 2022/02/02(水) 19:19:08.10 ID:T7cP/hhJ0 >>101 pcアカウントはアルファベット+数字、管理者権限で実行、Cドライブには両方ある orginを改めて公式サイトからインストール これらをしてもクラッシュしました。 ただ、steamとorginの連携は最初からできてないです。EAのヘルプを見ると、steamからeaのゲームをプレイすれば、連携ができるようになるとしか書いていなくて、orgin側からsteamを連携させるような方法が見つかりませんでした。 もしかしたら、orgin側からsteamと連携すればできるようになるかもしれません http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/103
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 899 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s