[過去ログ] ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(1): (ワッチョイ 2bee-FfYc [113.156.99.111]) 2022/02/02(水)22:55 ID:p+dgVKZW0(1) AAS
別のPCでは、ホリFPSパッドがゲームタイトル右クリックしてコントローラーAとB入れ替えた設定で普通にゲーム起動して認識されるのですが、
メインのPCでは入れ替えた設定でやろうとすると、そもそもパッド操作が効きません
そこでBigPictureモードからゲームを起動すると入れ替えた設定でゲームが出来るのですが
こちらのPCもBigPictureモードを立ち上げずに認識出来る様にならないでしょうか?
107(3): (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) 2022/02/03(木)00:04 ID:efM+98ve0(1/2) AAS
>>106
問題の起こってる法のPCでコントローラがデフォルト設定なら問題なく使えるという事を大前提として
問題なく使えている方のPCのsteamのプログラム内で
〜steam/userdata/(steamのユーザーID)/config/controller_configs/
この中の”apps"と"personalization"の2つのフォルダをコピーして
問題の方のPCの同じ場所へコピー (要は設定ファイルをそっくりコピーするという事)
これでどうだろ?
一応上書きする前にバックアップはとっておいてね
108(1): (ワッチョイ 89aa-pjHd [126.86.95.132]) 2022/02/03(木)00:32 ID:S3ORfanc0(1/2) AAS
>>104
apex起動できたので、steamとリンクさせました
orgin側のゲームライブラリにスターウォーズが入ってるの確認したんですが、起動してもやっぱりクラッシュレポーターが発生します
どうやら、スターウォーズだけが起動できないみたいです
109(1): (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) 2022/02/03(木)01:41 ID:efM+98ve0(2/2) AAS
>>108
OriginのライブラリからStarwarsを選択すると表示される画面で
設定(歯車アイコン)から「修復」を行ったら解決したという報告もあったよ
今わかるのはここぐらい…あとはEAのサポートに持って行くのが確実かもなあ
110: (ワッチョイ 2bee-FfYc [113.156.99.111]) 2022/02/03(木)11:40 ID:TaYbUpcE0(1/2) AAS
>>107
ありがとうやってみます!
111(1): (ワッチョイ 2bee-FfYc [113.156.99.111]) 2022/02/03(木)12:03 ID:TaYbUpcE0(2/2) AAS
>>107
上書きしても状況変わらずダメでした...デフォルト設定では動かせるんだけどね
この違いなんなんだろう...
112(1): (ワッチョイ 89aa-pjHd [126.86.95.132]) 2022/02/03(木)20:21 ID:S3ORfanc0(2/2) AAS
>>109
やってみたけど、ダメだった
後、EAには同時並行で問い合わせてたんだが、EAが提示する方法でもダメだったわ
113: (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) 2022/02/04(金)09:12 ID:rVuiM50i0(1/2) AAS
>>111
あ、スマン、何か以前とちょっと仕様が変わってしまって設定ファイルが細分化されてたみたい
>107で書いたディレクトリ内の 〜/config/にある xxxx.vdf ってファイル達も同様にコピー、でどうでしょ?
※念のためにこれらも予めバックアップしといてね
でもそもそもその”AとBボタンの入れ替え設定”ってのは何(どこ)で行ったのかな?
ボタン類の個別設定は”BigPicture 設定"でしか出来ないはずなので
本来ならBP起動時にしかその設定は反映されない…ってのが通常なんだけどねw
過去にJoyToKeyの様なバインドツールで設定をしていてそのファイルが残っていたりしない?
もしくはUSBにコントローラ以外の物が接続されていたり、デバイスマネージャに繋いでないはずの機器の情報が残ってたり
(繋いだコントローラが1Pではなく2Pとして認識され続けているというのも良くある原因の一つだったりもする)
114(1): (ワッチョイ 19aa-nm8N [60.111.27.42]) 2022/02/04(金)09:28 ID:rVuiM50i0(2/2) AAS
>>112
Razerなどのコントローラ向けの外部ソフトの有無なんかはどうだろう?
それに限らずバックグラウンドで常駐している別のソフトウェアが原因の可能性もあるので
(MSIのアフターバーナーなんかも原因になり得る)
常駐プログラムをチェックしてみるのもいいかも
クラッシュした時にWindowsのイベントログに干渉してるものへ繋がるヒントがあったりするケースも
自分が以前EAのゲームのクラッシュに悩まされた時は、そこからまったく関係ないと思われる動画・音楽プレイヤーの
コーデックが原因だったなんて事もあったんだよねw (動画内で流れるムービーに干渉していた)
115: (ワッチョイ 89aa-pjHd [126.86.95.132]) 2022/02/04(金)19:59 ID:NyJSBrpy0(1) AAS
>>114
うおおおおおおおおお!!!
起動できたわ
どうやら、別ゲーで2年前くらいに入れたmodのマネージャーがダメだったみたい
modだから厳禁だったんだろうなぁ
すごいありがたいわ、本当にありがとう
116: (スププ Sd43-JZZ2 [49.98.50.243]) 2022/02/07(月)01:37 ID:LNq3ux9od(1) AAS
SteamlinkでAndroidタブに飛ばして遠隔プレイしたいのですがAndroidタブにオススメのコントローラないですか?
有線でも無線でも構いません。
Amazonで一通り見てみましたがどれがいいのかわかりません。
プレイするのはRPGやSLGばかりなので
高級な物は必要ないのですが…
117(1): (ワッチョイ 05aa-ocRr [60.111.27.42]) 2022/02/07(月)10:23 ID:5l2CVE6y0(1/2) AAS
Xinput対応品(PCやXbox系に繋いですぐに使えるとうたっている物)ならだいたい大丈夫
メーカー名で挙げるとHORI、Sanwa、Elecom、あたりなんかもポピュラーだね
ただし¥2000を切るような物、激安なXbox360コンのコピー品の類は決して薦めたくない(体験談よりw)
あとはレビュー読んだ上での好みで決めればいいさ〜
一度何かを使ってみて初めて良し悪しが分かって来るってもんだしね、何でも最初の一つ目は勉強代だと思おうw
あくまでも個人的な意見だけど
Steam(PCゲー全般)で不安なく長く使いたいのであれば自分はXboxOneコン一択かな(通常Amazonでも新品で¥6000弱)
でも現在は公式の在庫がなくてぼったくりな転売品ばかりみたいね…
118(1): (ワッチョイ 758a-JZZ2 [180.19.218.117]) 2022/02/07(月)12:48 ID:KWpdAGM80(1) AAS
>>117
丁寧なアドバイス有難うございます。見てみましたがxboxのは確かに定価以上に高いですね…
2000円くらいのでいいかと思ってましたがもう少し高めを調べてみます
有難うございました!
119: (ワッチョイ 05aa-ocRr [60.111.27.42]) 2022/02/07(月)13:21 ID:5l2CVE6y0(2/2) AAS
>>118
スティックやトリガーのアナログ要素や振動機能、耐久性や故障しやすさすら気にしない
本当にメニューでカーソル動かして決定&キャンセル程度でも良い
って言うなら安くても全然いいんだけどね
基本的には「安かろう悪かろう」だと思ってて間違いは無いかとw
120(1): (ワッチョイ 2d25-aGcZ [58.70.218.186]) 2022/02/08(火)21:41 ID:cZLXDr0O0(1/2) AAS
質問お願いします
ゲームのサウンドトラック(ゲーム本体無しで単独ダウンロード可)を買ったのですがスマホからダウンロードすることは可能ですか?
色々検索してみてもスマホからはライブラリを開くことが出来ないようなので返品するべきか迷っています
121: (ワッチョイ 2d25-aGcZ [58.70.218.186]) 2022/02/08(火)21:53 ID:cZLXDr0O0(2/2) AAS
>>120
すみません自己解決したので取り下げます
122: (オイコラミネオ MM51-+a35 [150.66.118.9]) 2022/02/09(水)07:25 ID:+NK3OBKfM(1) AAS
ダイイングライトのセーブデータを消してしまったのですが、復元方法はありますか?
一応色々試行錯誤して、Steamフォルダーのuserdata内、更にもう少し深いところにダイイングライトのセーブデータのフォルダがあることを知り、データ復旧ソフトでセーブデータを復旧させて該当フォルダに入れてみたのですが結果は変わりません。
123: (ワッチョイ 9bf3-wadS [111.108.31.118]) 2022/02/10(木)00:11 ID:jp1Fv7op0(1) AAS
クラウドセーブされてなかったっけ
ダイライ再インストールしても普通にデータあったけど
124: (ワッチョイ 05aa-ocRr [60.111.27.42]) 2022/02/10(木)01:43 ID:2QnpoRCO0(1) AAS
クラウドは設定で有効にしていないとだね
steamをインストールした時期によって初期設定がオンだったり手動で有効化しなければだったり
もしクラウドを有効にしてたならサインインすればファイルの確認やDLも出来るよ
外部リンク:store.steampowered.com
125(1): (アウアウウー Sa09-NAqC [106.128.84.217]) 2022/02/11(金)04:35 ID:wCdiafCWa(1/3) AAS
Tower Unite てゲームについて質問したいことがあるのだけど、そもそもどこで質問すればいいのか、適したスレッド教えていただけませんか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s