[過去ログ]
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: Anonymous (ワッチョイ 21aa-LP8U [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/22(水) 14:48:21.30 ID:wHdKDmUk0 二段階認証させてるならスマホのsteamアプリ入れとけば楽よ まあアプリはなるべく入れたくない人も少なくないだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/6
7: Anonymous (ワッチョイ fdf3-g56a [106.72.200.66]) [] 2021/12/23(木) 06:41:17.06 ID:oBlfOhV50 HITMANの買い方がわからんのだけど・・・ スタンダード ゲームオブイヤー ゴールド これ全部別の内容って考えていいんかい? スタンダード買って追加してくって感じ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/7
8: Anonymous (テテンテンテン MMe6-izju [133.106.177.139]) [] 2021/12/23(木) 11:16:13.62 ID:WFm20l3zM プラネットコースターもスチームに投稿してる他人の作成データを観覧なら DLC不要でDLC使用のデータも読める? Planet Zoo 222名無しさんの野望2021/12/23(木) 09:09:07.85ID:5gR/vETza(2) まぁ、確かに DLC新しく追加されたときのアップデートでデータ追加されて 課金でアンロックしてる感じはあるね 224名無しさんの野望2021/12/23(木) 09:14:23.88ID:NlDDKDe10(2) DLCないとできないのは、自分がプレイする動物園へのアセットの設置 マイ動物園からのパーク閲覧は保存操作がないのでDLCなしで可能 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/8
9: Anonymous (ワッチョイ deaa-Wd77 [60.95.18.121]) [sage] 2021/12/25(土) 17:08:44.31 ID:DKj7ez5M0 LogicoolのF710rというゲームパッドを使っています。 1つしか繋いでいないのですが、なぜか2つ繋いでいる扱いになってしまう時があります。 ローカルで複数プレイに対応しているゲームだと1P2Pと表示されたり、キーコンフィグをすると変えた設定と元の設定が混ざって発動したりしてしまいます。 1つしか認識されない時と2つ認識される時があり、どうもSteamクライアントを立ち上げてからゲームを始めると2つ認識されるような気がしています。 ゲームのショートカットから直接立ち上げると大丈夫でした。 たぶん伝わりづらいですよね。 自分でもよくわからないので説明もしづらい状況です。 「ここを確認するといい」とか「ここはどうなっている」とか、そういうことがあればわかる範囲で確認いたします。 どなたか力を貸していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/9
10: Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/25(土) 18:45:49.34 ID:DXB/PfHo0 >>9 その商品はUSBケーブルはなくて、USBに付けるレシーバーで受信するタイプでいいのかな? ・レシーバを付けているUSBポートを変えてみる ・steamを停止しデバイスマネージャでコントローラ接続状況を確認してみる 接続してないのに接続状態が維持されているような場合は、すべてのコントローラ情報を一度無効にしてからコントローラをつなぎ直してみる) ・BigPictureモードを使っているなら通常モードに戻してみる ・Steamのコントローラ設定をすべてデフォルトに戻してみる すぐに思いつくのはこの辺りかなぁ… あとは受信機が別の生活機器の何かの信号を拾っちゃってるとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/10
11: Anonymous (スッップ Sd70-XZsz [49.98.133.82]) [] 2021/12/26(日) 11:18:28.59 ID:VQk+pgsEd https://help.steampowered.com/ja/wizard/HelpWithGameIssue/?appid=353370&issueid=364&nodeid=35&return_nodeid=28 ヘルプだとスリープの直後にコントローラーが複数個として検出されることがあるとされてるよ。 対応方法は、steamクライアントの再起動か、スリープの後はしばらく待てってことらしい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/11
12: Anonymous (アウアウウー Sa63-XZsz [106.132.61.85]) [sage] 2021/12/26(日) 15:46:49.35 ID:gWFsRzUna すみません、もしやり方あれば教えていただきたいんですが、 スチームのゲームをウィンドウが非アクティブのままでプレイする方法はないでしょうか このフレーズでググるとやたらFF14が出てきてしまって http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/12
13: Anonymous (ワッチョイ deaa-Wd77 [60.95.18.121]) [sage] 2021/12/26(日) 18:33:28.70 ID:MYnTdKIf0 >9 です。 解決したかもしれないので報告です。 写真の赤丸のところのチェックを外したらとりあえず大丈夫になりました。 理由はよくわかりません。 >10 さんの書き込みを見て、コントローラー設定といえばBig Pictureだなと思い設定を開いたところ2つチェックがついていたので1つ外してみました。 これが原因だったのかはわかってませんし、同じことが起きないかもわかりません。 しばらく様子を見てみます。 ありがとうございました。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/13
14: Anonymous (ワッチョイ fb34-hzLI [106.184.146.250]) [] 2021/12/27(月) 01:20:42.41 ID:vID6CrcX0 セールで何か買おうと思ったけど無効なSSL証明書エラーで買えんのです 原因は何なんでしょう? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/14
15: Anonymous (ワッチョイ deaa-Wd77 [60.95.18.121]) [sage] 2021/12/27(月) 01:26:30.71 ID:4uV58aQ20 写真貼り忘れました。。。 これです。 https://i.imgur.com/PbjGjPI.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/15
16: Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/27(月) 02:27:16.52 ID:gP1yrrvX0 >>15 ええとね、レ点が入ってる二カ所とも不要だと思うよ 特に拡張機能なんてまず要らない もしかしたらその拡張機能のレ点が原因かもしれんよw 事情があって理解してる上であえて設定してるなら何も言わんけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/16
17: Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/27(月) 02:44:10.32 ID:gP1yrrvX0 >>14 今の様な大きなセールの時などは稀に起こるエラーの一つ Steam再起動でもダメなら時間を置いてからアクセスし直すか クライアントでダメならブラウザ版(逆もしかり)を使ってみるといけたりする事もあるみたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/17
18: Anonymous (ワッチョイ fb34-hzLI [106.184.146.250]) [sage] 2021/12/27(月) 06:16:51.16 ID:vID6CrcX0 >>17 ありがとうございます いろいろ試してみます http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/18
19: Anonymous (ワッチョイ deaa-Wd77 [60.95.18.121]) [sage] 2021/12/27(月) 08:06:13.64 ID:4uV58aQ20 >16 そうなんですね?! 以前はPS4のコントローラーを使っていて、その繋ぎ方を調べていた時にこの写真の『PlayStation設定サポート』にチェックを入れる、というのがありました。 F710rに変えた時にそれに倣ってよくわからまま色々とチェックしたのだと思います。 外してみようかとも思いますが、そもそもこの辺の設定はどういう時に使うものなのでしょうか?? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/19
20: Anonymous (ワッチョイ bfaa-x+Av [126.84.61.198]) [sage] 2021/12/27(月) 12:35:59.24 ID:qja/kALK0 外出先でリモートプレイやろうと思うんだけど、その場合のコントローラーってどれがいいかな?箱コンで大丈夫? というのも、自分スマホがiosで、iOSの場合だとコントローラーが動かないことが多いって記事みかけたんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/20
21: Anonymous (ワッチョイ 24f3-t0J7 [14.13.224.130]) [sage] 2021/12/27(月) 13:29:40.43 ID:UUvuUT5j0 これ大丈夫なん? https://gigazine.net/news/20211227-china-ban-steam/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/21
22: Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/27(月) 13:49:31.03 ID:gP1yrrvX0 >>19 すごく簡単に言えば世界中の様々な仕様・規格の異なるコントローラ―を Steamが推奨しているタイプ(MSのXbox系コン)の物への統合化をはかる機能ってところだね 質問の該当コンはもともとMS標準ドライバで正しく機能する様に作られている物だから 今回は余計な設定を加えなくてもいい(加えない方がいい)と思った次第 ただし、どのコントローラを推奨しているかはクリエイターやメーカー次第でバラバラだったりもするので なにか操作に問題が生じた時などはもしかしたらそれらの項目が必要になるケースが無いとは言い切れない そんな設定項目があったなって事は覚えておいて損はないよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/22
23: Anonymous (スププ Sd14-B+eM [49.96.38.195]) [sage] 2021/12/27(月) 14:13:04.32 ID:+jfpHYW/d コントローラーのボタン表示についての質問です。 PS4コントローラーを有線で接続するとゲーム内においてボタンの表示がPS基準の○×表示になりますが Bluetoothを使用した無線接続の場合だとXbox基準のABXY表示になります。 無線接続でもPS基準のボタン表示にするにはどうしたらよいのでしょうか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/23
24: Anonymous (ワッチョイ 97aa-Wd77 [126.168.169.228]) [sage] 2021/12/27(月) 15:11:02.18 ID:2LQW3XaB0 >22 なるほど。ありがとうございます。 確かにいろいろなコントローラーがありますもんね。 とりあえずチェックを外して様子を見てみます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/24
25: Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42]) [sage] 2021/12/27(月) 15:12:43.26 ID:gP1yrrvX0 >>23 steamがまだbluetooth接続を完全にサポート出来てないのが一つの原因(OS側の仕様) 上の人との会話内に出てる設定画面で「Playstation設定サポート」を利用(レ点)したら行けない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 977 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s