[過去ログ] ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652
(1): (ワッチョイ 6bf3-e7uG [106.73.173.96 [上級国民]]) 2022/08/10(水)15:47 ID:hN7b4fb00(3/3) AAS
>>651
ゲームインストフォルダの移動の場合は、もしかすると移動後にファイルチェックが入ってゲームインストフォルダに手動で入れたMODだとそのチェックで削除されるかもしれないね
その場合は入れ直し
データフォルダ側に入れたMODならばそれはないと思う
653: (ワッチョイ 0234-gUd1 [115.177.233.101]) 2022/08/10(水)16:37 ID:FbKhXd3X0(4/4) AAS
>>652
返信ありがとうございます
modが入っている場所が D steamlibrary steamapps common ゲーム名 content の中にあるので、仰るとおりちょっと怪しいかもしれません。
入れ直しは怖いので少し様子を見ようと思います
654
(2): (ワッチョイ 6ff3-rkQs [14.13.2.1]) 2022/08/10(水)20:07 ID:6aTgy3fJ0(1/2) AAS
Steam導入しようかと考えてます
Ryzen 5 3600 6-Core Processor 3.59 GHz
RAM16GB
GeForce GTX 1650
で問題なく動作しますか?
ゲームによるとは思いますが、FPSをプレイする予定は無いです。
655: (ワッチョイ f7aa-A6w/ [60.111.27.42]) 2022/08/10(水)20:39 ID:4GfApVgr0(2/2) AAS
>>654
Steamクライアント本体の事ならスペックなどは特に気にしないで大丈夫
あとはご存知のとおりゲーム次第です
それと重いゲームっていうのは何もFPSゲーに限るわけではないので
そのスペックでも画質などを落とせば十分に遊べるFPSも沢山ありますよ
656: (ワッチョイ 3ba4-N11w [218.228.93.108]) 2022/08/10(水)20:45 ID:hzV2dQnU0(1) AAS
>>654
steam自体はストレージに1GBでも空きがあればそれでいいよ
そのスペックなら設定を落とせばゴリゴリの3Dゲーム以外は動くと思う
657: (ワッチョイ 6ff3-woMg [14.8.138.160]) 2022/08/10(水)21:07 ID:FwWlGqMb0(1/2) AAS
画質の品質設定高めだと負荷が気になりそうだけど
高い=見やすい、とも限らないしね

フルHDの最低画質ならほとんどのゲームが問題なく遊べると思う
658: (ワッチョイ 6ff3-rkQs [14.13.2.1]) 2022/08/10(水)21:24 ID:6aTgy3fJ0(2/2) AAS
ありがとうございます
タクティクスオウガリボーンをsteamで考えてます
この際バトルアライアンスもsteamにしようかと考えましたが、これはけっこう厳しいのかなと
体験版でもできればよかったのですが
659: (ワッチョイ ab42-PH3/ [128.90.0.100]) 2022/08/10(水)21:33 ID:AJkgdlNI0(1) AAS
返品できるから大丈夫だぞ

購入から2週間以内でプレイ時間2時間以内なら
どんな理由でも返品できるよ

買ってみたら快適にプレイできなかったから返品ってのもできる
660: (ワッチョイ 6ff3-woMg [14.8.138.160]) 2022/08/10(水)21:41 ID:FwWlGqMb0(2/2) AAS
Steamのアカウント作成自体が無償なので
単純に無料のゲーム落として起動してみて様子を見てみればいい気もするね
Steamじゃなくてもいいし

こういう時にこの無料のゲームが問題なく動けばこのくらいの運用は大丈夫なんじゃない?って
リストが新規さんのためにあってもいいかもね
661: (ワッチョイ c358-GGRp [114.172.230.142]) 2022/08/11(木)17:16 ID:pjGOjHAL0(1) AAS
今日、chromeのアップデートしたらsteamから音が出なくなりました。ぷよしかやってないので他のゲームは分かりません。同じような人いますか?
662: (ワッチョイ 6ff3-rkQs [14.13.20.32]) 2022/08/11(木)23:34 ID:onqJ8ODW0(1) AAS
現在のログイン試行情報:
IPアドレス:
111.178.176.143:0
都市名:
Huangshi
州県名:
Hubei
国名:
CN
ここからログインしようとしているみたいですが ほっといても大丈夫ですかね?
省1
663: (JP 0Hfe-PH3/ [45.254.253.236]) 2022/08/11(木)23:53 ID:nu6JhHY3H(1) AAS
2段階認証かけてるなら大丈夫やで
664
(1): (ワッチョイ 0625-N11w [121.117.95.235]) 2022/08/12(金)07:30 ID:FDCHN2dr0(1/2) AAS
複数のゲームを同時に起動したら、他の人からはどのように見えますか?
665
(1): (ワッチョイ f7aa-A6w/ [60.111.27.42]) 2022/08/12(金)08:33 ID:5y9h3rm+0(1) AAS
>>664
どのように見える?と言うのは「〇〇をプレイ中」と出るユーザーステータスのことでいい?
以前と変わってなければだけど、後にプレイを開始したゲームが優先されて表示されたはず
666: (ワッチョイ 0625-N11w [121.117.95.235]) 2022/08/12(金)20:44 ID:FDCHN2dr0(2/2) AAS
>>665
その部分であってます
変わってなければ一番新しいのが表示されるのですねありがとうございます
667: (スプッッ Sdbf-fm6l [49.98.14.98]) 2022/08/17(水)00:32 ID:Ci5/BMrbd(1) AAS
>>635
亀レスだけどありがとう
まあそうだよな、金払ってる場所が違うんだから
ちなみにPEはhumble choiceで貰った奴だから
残念ながら既に手元にあるのよね
アカ分ける気もないし、PEをどうにか処理した方が良さそうだ
668: (ワッチョイ cbaa-4lOq [60.135.231.133]) 2022/08/18(木)08:45 ID:F/QCDbTC0(1/2) AAS
スレチかもしれませんがsteam linkの遅延に関して質問があります。
steam linkでリモートプレイをする際に画像の遅延はほとんどないのですが、コントローラーの反応に大きな遅延があります。
(1〜2秒の遅延。ボタンを数回押さないと反応しないレベルの遅延)
以下に環境を記載します。
■接続環境
・クライアントpcは有線接続
・操作側はipadでWi-Fiの無線接続(推奨されてる5GHzのSSIDを使用)
・ps4のコントローラーをiPadとBluetoothで接続
■steam linkのストリーミング設定
・動画は高速
省6
669
(1): (ワッチョイ fb42-cPrl [128.90.65.207]) 2022/08/18(木)11:09 ID:8z7O9OY50(1) AAS
操作をタッチパッドに変更してみても遅延は発生する?
発生しないならBluetoothが何かと混線してるんだろう
670: (ワッチョイ cbaa-4lOq [60.135.231.133]) 2022/08/18(木)12:37 ID:F/QCDbTC0(2/2) AAS
>>669
ご教授ありがとうございます。
タッチだと全く遅延がありませんでした。
周辺のBluetoothを見直してみます。
671
(1): (ワッチョイ ebee-qOm/ [113.156.99.111]) 2022/08/20(土)22:53 ID:VgR2ovW90(1) AAS
質問なのですが、PCと接続したJoy-Conを、Steamで認識しない様にすることはできますか?
Joy-Conを左手デバイスとして仕事で使っているのですが、joytokeyを使っていると、steamが立ち上がった際にそちらの認識が優先されてしまうせいで、joytokeyが動かなくなってしまいます
steamを逐一終了すれば良いことかも知れませんが、そもそもsteam側でJoy-Conが認識されなければいいなと思い質問しまさせて頂きました
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s