[過去ログ] ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: (ワッチョイ c5aa-TQyE [60.111.27.42]) 2022/09/19(月)13:50 ID:U+YNiNne0(1) AAS
>>701 なんか話がフツーに流れちゃってるけどちょっと疑問がw

>>決定(Aボタン)とキャンセル(Bボタン)の配置が日本のと逆になってて…

そこが正確には何をさしてるのかが分からないんだけど
Xbox系コントローラだとボタンの配置はこう
 Y
X B
 A
もしかして買ったコントローラのAとB(又はXとY)の配置や押した結果すらもが逆になっちゃってるって事?

それともPlayStation系コントローラを使ってきてて
 △
省5
706: (ワッチョイ 8df3-4mK3 [106.72.147.64]) 2022/09/19(月)14:04 ID:75VIpuoB0(2/2) AAS
ソニーには悪いけどスチームやるなら自分をスチームのデフォに合わせる方が合理的だわな
707
(1): (オッペケ Sr61-Hzwt [126.253.204.51]) 2022/09/19(月)14:51 ID:iYzOhNN6r(1) AAS
一度返金したゲームを買い戻すときってまたダウンロードやり直しですかね?自分ではハードディスク内のデータは消してないんですが
708
(1): (ワッチョイ f5f3-E+l9 [14.8.138.160]) 2022/09/19(月)20:05 ID:GBuBJRjQ0(1) AAS
プレステのコントローラーに慣れ親しんでると苦労するよな
〇×はなんとか対応したつもりでもXボタンの示唆表示が×に空目したり
任天堂のXとYの配置の記憶で押してしまったり

西洋は左→右に文字を読むのが常識で
決定、キャンセルを割り振るならAに決定Bにキャンセルを選択して当然

任天堂がファミコン作ったときに配置をBAにしちゃったのが元凶か
709: (ワントンキン MMa3-8scs [153.140.36.136]) 2022/09/19(月)20:30 ID:iBq0KOZYM(1) AAS
>>707
返金した時点ではプレイのボタンが購入に変わってるだけでストレージには残ってる
自分で消さない限りはね
710: (JP 0Heb-pJBF [45.254.253.214]) 2022/09/19(月)22:22 ID:uaKqnNabH(1) AAS
>>708
任天堂がBAで作る

ソニーが任天堂の逆にしてユーザーを囲いこむため✕○にする

アメリカではOKは✕でNGが○なのが普通なので✕決定が広まってしまう

MSがXbox作る時に✕決定=Aで○NG=BでABで作ってしまう

任天堂はBAで箱はABになる
省1
711: (ワッチョイ 9bf3-OJR+ [111.237.111.235]) 2022/09/23(金)09:49 ID:VvsJ8grm0(1) AAS
今日誕生日なのでマインクラフト買ってください

1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/09/23(金) 09:45:47.979 ID:rmKsa5aQ0 [1/2]
外部リンク:steamcommunity.com
こちらにフレンド申請して送ってください
712: (ワッチョイ 6b0b-Hkqe [42.127.33.40]) 2022/09/24(土)09:21 ID:xb4TwNuq0(1/2) AAS
aoe4がリモートプレイ出来ないんだけどタイトルによってはリモートプレイ不可とある?
他のタイトルはストリーミングとか表示されるところを「インストール」しか表示されない。。
713
(1): (ワッチョイ 2bf3-r4uX [106.73.173.96 [上級国民]]) 2022/09/24(土)11:11 ID:Rj/cOtcl0(1) AAS
ストアに Remote Play 表記がないゲームだとリモート非対応、またはリモート動作検証してない、場合はあるね
714: (ワッチョイ 6b0b-Hkqe [42.127.33.40]) 2022/09/24(土)15:41 ID:xb4TwNuq0(2/2) AAS
>>713
なるほど。表記がないものも大半はリモートプレイ出来るんだけど、aoe4はなぜかできない。。(aoe3、aoe2は表記ないけど出来る。)
715
(1): (ワッチョイ 2f01-Rljj [14.132.12.138]) 2022/09/25(日)06:40 ID:kUrvG41V0(1) AAS
コミュ見てたら適当な別ゲーでリモート起動してそれを最小化してからAoE4起動してプレイするって書いてあるな
重いならワードパットを非スチゲーで登録してそれをリモート起動しろってさ
716: (ワッチョイ f7b9-Hkqe [124.144.58.68]) 2022/09/25(日)07:57 ID:3lDURyGN0(1) AAS
>>715
なんちゅー裏技w
出来た。ありがとう。
仕方ないからchromeリモートデスクトップで遊んでたけど、そのやり方の方がレスポンス良いからそれにします。
717
(1): (ワッチョイ 8201-tX/F [115.36.157.49]) 2022/09/25(日)22:43 ID:aCMHdyaa0(1/2) AAS
ゲームパッドを購入したのですがXboxコントローラーに慣れなくて任天堂のキー配置のものに買い直したい
ただSteam標準がXboxの方の様なので使いこなせるようになりたいとも思うんですが
キー配置を変更して任天堂の配置、Xboxの配置に対応出来るゲームパッドってありますでしょうか
任天堂、Sonyのコントローラーを購入した方が良いのでしょうか
718
(1): (ワッチョイ a2b9-AqUY [59.171.168.99]) 2022/09/25(日)23:19 ID:1AcStTCI0(1) AAS
>>717
MS純正の箱コン(ライセンス品も可能らしい?)ならMSストアからアプリ落とせばPC上でA→B,B→Aみたいに複数マッピングの保存と切り替えもできるよ
エリコンならコントローラー単体で切り替えも可能

Xbox アクセサリー
外部リンク:apps.microsoft.com
719
(1): (ワッチョイ 8201-tX/F [115.36.157.49]) 2022/09/25(日)23:46 ID:aCMHdyaa0(2/2) AAS
>>718
初購入だったのでどうにも勝手が分からず困ってました、ありがとうございます
MS純正品ではないので(Logicool f310)似たアプリがあるか探して無理そうなら
純正品の購入を検討しようと思います
720: (ワンミングク MMd2-Nf8B [153.250.63.230]) 2022/09/26(月)07:43 ID:ga174go/M(1) AAS
>>719
ロジのF310ならreWASDというアプリ導入してリマップするのも一つの手
721: (ワッチョイ a2da-tX/F [125.195.236.224]) 2022/09/26(月)11:37 ID:CXtIzdFe0(1) AAS
外部ツール不要
Steamライブラリ>ゲームタイトル上で右クリ>管理>コントローラーレイアウト
参考
外部リンク:pcgamebto.com
722: (ワッチョイ 2bf3-r4uX [106.73.173.96 [上級国民]]) 2022/09/26(月)15:17 ID:NP0h6/xO0(1) AAS
キーアサイン変更すると画面上のガイドと実際のボタンが違っていて逆に混乱するかもしれないね
PSコンもデフォルトは海外に合わせて?決定になったことだし標準配置に慣れちゃった方がいいかも
723
(1): (ワッチョイ 9358-Bceg [118.8.207.4]) 2022/10/01(土)07:32 ID:O3gxR8nP0(1) AAS
steamからm.2SSDにインストールする際
途中で一時停止状態になって再開させても
直後に止まってしまいます、特定のドライブで。
他のドライブでは問題ありません、
SSD自体はデバイスマネージャーでも
CrystalDiskinfoでもほぼ新品でインストール
以外は一切問題ありません、この様な状態で対処法はあるのでしょうか
宜しくお願いします。
724: (ワッチョイ 53aa-p3bp [60.111.27.42]) 2022/10/02(日)07:25 ID:kaYL3CAg0(1) AAS
>>723
steamの設定からそのssdは正しく認識されてる?
後付けなのであれば追加作業は終了してる?
steam設定 > ダウンロード > "STEAMライブラリフォルダー" >ストレージマネージャー
ここにそのSSDが表示されてない場合は、”+”(〇の中に+のあるネジの様なボタン)からSSDを追加ね
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s