[過去ログ] 【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part5【集大成】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: (ワッチョイ 17aa-v/Y2) 2023/05/04(木)19:13 ID:bfrbvuB/0(2/2) AAS
なんか飛び火してきたが。自分の考察だけど発音遅延の主な要因には
・ポーリング
ゲームのメインループ、USB HIDのポーリングなど
・パイプライン
サウンド出力システム周りのバッファリング、レンダリングパイプライン、ハードウェアなど
の2種類ある
ポーリングに起因する遅延は入力とサンプリング周期が同期していないために発生しているのでジッタとして現れる
メインループの周期を1/60とすると約16.67ms、USB HIDのインターバルは4ms(コントローラによるがプレステ系は
4msが多いかも)でこれを足すと約20.67msでこの数字が理論値。>>651の最小値と最大値の差がこれに該当し計算すると
1.24ms
省6
699(1): (ワッチョイ d701-XqhY) 2023/05/04(木)19:57 ID:/VIR/CKo0(1) AAS
発声がフレーム管理とかLR2じゃないんだからw
ID真っ赤なアホの理屈だと1fpsに制限して起動したら発声1秒遅れるんだなw
700: (ワッチョイ 9fda-AjAU) 2023/05/04(木)21:27 ID:IUKSnou80(1) AAS
>>683
どうぞ
外部リンク:xtech.nikkei.com
701(2): (ワッチョイ 9f3f-hzXf) 2023/05/04(木)22:38 ID:U+BjPjxX0(3/3) AAS
>>531
外部リンク:github.com
たぶんこれ。
702(1): (ワッチョイ ff9d-xrky) 2023/05/04(木)23:23 ID:v9Qz7miA0(1) AAS
>>701
2022年にもうDeckのアケコン問題は起票されてたのか
でも解決はしてない感じなのね
703: (ワッチョイ 17aa-v/Y2) 2023/05/05(金)00:06 ID:EsR0SHNL0(1/5) AAS
>>702
過去ログ見ない人が多いんだな
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part2【集大成】
2chスレ:steam
発売の2週間後には指摘されている事象
主要因はゲーム側の変則的な実装にあると思われるので本来は
公式による仕様変更かMODによるパッチで対応すべきものだと思う
704: (ワッチョイ 5744-8I4q) 2023/05/05(金)00:51 ID:ldF7ciG60(1/8) AAS
>>699
ゲーム内部の処理が1fpsならそうなるのは当然だよね?
ゲーム内部の処理と映像といろいろごっちゃで整理つかなくなってない君の頭の中?
物事を分けて考えるの苦手?
訓練してみた?
705: (ワッチョイ 5744-8I4q) 2023/05/05(金)00:53 ID:ldF7ciG60(2/8) AAS
>>696
残念ながらこのゲームはADXを使用していません
いったいの何の話をしているのでしょう?
あ、ファミコンで動く脳内mega39sのことですか?
706: (ワッチョイ 5744-8I4q) 2023/05/05(金)01:03 ID:ldF7ciG60(3/8) AAS
ログよく読んでなかった
なんかそれらしい解説を本職っぽい人がしてくれてるからワイは逃げるでw
707: (ワッチョイ d701-XqhY) 2023/05/05(金)04:21 ID:6UK0NLsL0(1/2) AAS
煽りカス逃げてて草
この程度の知能のゴミってどんな職に就いてるんだろ
708: (ワッチョイ ff25-qKqv) 2023/05/05(金)08:03 ID:TnQac3IS0(1) AAS
これが流行りのレスバってやつですか
初めて拝見しましたが本当にしょうもないですね
709: (アウアウウー Sa1b-EQ8j) 2023/05/05(金)09:51 ID:UrFW9j6oa(1) AAS
自分に余裕がないからしょうもないことでマウント取りたいのさ
負け犬の特徴なので覚えておこう
710: (ワッチョイ b7b0-f9Va) 2023/05/05(金)10:35 ID:gBl7e5Ef0(1) AAS
休日の半日をクソレスに費やせるとか羨ましいわ
711: (ワッチョイ ff93-QEjc) 2023/05/05(金)10:47 ID:nEUn9gyJ0(1) AAS
あんだけ顔真っ赤で暴れておいて「ワイは逃げるでw」とかダサすぎやろ
712: (ワッチョイ ff43-bH9Y) 2023/05/05(金)11:32 ID:1yAlOUs+0(1) AAS
全部終わった後にレス付けるやつも同類
713: (アウアウクー MM8b-7cws) 2023/05/05(金)12:16 ID:4ZIZ27XuM(1) AAS
一人称ワイのなんjクズ弱過ぎて草
714(1): (ワッチョイ 17aa-v/Y2) 2023/05/05(金)14:13 ID:EsR0SHNL0(2/5) AAS
話変わるけど、MEGA39s+の解析チュートリアル的な資料ってどこかにないですかね
Proton環境で専コンのアーケードモードが使えないのは不便なので何とかしたいけど
デバッグ妨害機構が仕込まれている実行ファイルの解析は自分の手に負えない
715(1): (ワッチョイ 5744-8I4q) 2023/05/05(金)15:18 ID:ldF7ciG60(4/8) AAS
>>714
proton環境ってことはリナックスだよね?
アケコンのボタンをリマップするのは?
自分で書くならinput subsystemあたりでフックしてリマップ
716: (ワッチョイ 5744-8I4q) 2023/05/05(金)15:20 ID:ldF7ciG60(5/8) AAS
あ、ドライバない可能性もあるのか
それは探すか自分で書くか
アケコンつないで/dev/input/アケコンをダンプしてみてキーボードとして見えてるなら問題ないけど
717(1): (ワッチョイ 9f3f-hzXf) 2023/05/05(金)15:34 ID:0+GgbFbc0(1/2) AAS
Windows環境で自作アケコンのVID/PIDをHORIのに合わせないとスライダー認識しなかったからゲーム側でチェックしてる。
exeの中検索するとそれらしいデータがある。E071F8にPS4-161のVID/PIDとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 9.565s*