∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part36∵ξ∴ξ∵ (407レス)
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part36∵ξ∴ξ∵ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
312: Anonymous (ワッチョイ 1ab9-hB9O [59.171.86.28]) [] 2024/11/22(金) 03:14:44.08 ID:8fr2/KM20 今ってvpn厳しくなったんでしょうか? 米ドルの残高使い切りたくて、アメリカアカウント(サブ)から日本アカウントにギフトしようとしたんですがエラーで出来ずどうしようかと思いまして… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/312
313: Anonymous (ワッチョイ 63aa-GiXI [60.111.27.42]) [sage] 2024/11/22(金) 04:34:14.93 ID:dFTxtQFM0 >>312 VPNやIPプロキシを利用しての購入は規約に反するのでノーコメントで ただSteam上でリージョンが異なる国や地域のユーザーに正規な方法でギフトをするにしても 現在はそれが出来ないソフトが増えてきているのも事実ですね (各リージョン内でのみしかアクティベートできないキーの発行方法に変わってきている) これはSteamに限らず外部のキー販売店でも同様なので 「購入した地域でのみアクティベート可能」と言った注意書きの有無にも気を付けないとなりません http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/313
314: Anonymous (ワッチョイ 7a71-Ikis [240b:c010:484:67f8:*]) [] 2024/11/22(金) 10:19:17.82 ID:/5DdtEFA0 windows起動したらEAのランチャーが勝手に起動する対策頼む C:\Program Files\Electronic Arts\EA Desktop\EA Desktop\EABackgroundService.exe http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/314
315: Anonymous (ワッチョイ 63aa-GiXI [60.111.27.42]) [sage] 2024/11/22(金) 15:56:05.60 ID:dFTxtQFM0 >>314 steam関係ないけど簡単にw タスクマネージャの「スタートアップ」のタブから、該当プログラムの起動を”無効”にすればいいです windowsの「スタート」から 設定 > アプリ > スタートアップ の一覧からでもどうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/315
316: Anonymous (ワッチョイ 1ab9-hB9O [59.171.86.28]) [] 2024/11/22(金) 20:14:55.75 ID:8fr2/KM20 >>313 なるほど感謝です。 ありがとうございます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/316
317: Anonymous (ワッチョイ c136-xJ2m [240f:e2:33:1:*]) [sage] 2024/11/24(日) 13:04:33.39 ID:/tM3xmW90 Steamのストアの表示がおかしくなってしまったんだが元に戻す方法誰か知りませんか? 再起動や再読み込みは試しました https://i.imgur.com/DoEd1cN.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/317
318: Anonymous (ワッチョイ 69e6-jusZ [240b:c010:4b4:917b:*]) [] 2024/11/24(日) 23:00:49.70 ID:7n2c//n50 アマプラやエピックでゲームをインストした後、スチームで同じゲーム買う場合は 新規でインストせんと動かんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/318
319: Anonymous (ワッチョイ 49f3-cdGy [106.73.173.96]) [sage] 2024/11/24(日) 23:33:57.45 ID:/UeoOE/I0 基本的にはそう セーブデータとかは共有できる場合もある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/319
320: Anonymous (ワッチョイ 97c8-NijZ [240b:10:d143:600:*]) [] 2024/12/02(月) 20:06:00.82 ID:3th7aEvk0 セーブデータのjsonってどうやって修正すればいいの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/320
321: Anonymous (ワッチョイ 7b44-TCUj [240a:61:20f4:cd01:*]) [sage] 2024/12/02(月) 22:23:19.98 ID:cL2yAMOZ0 Steamリモートプレイ中、ホスト側のアプリが固まったのか動作しない、けど子機側では起動してると認識してる場合どうすればいいのかな 接続しても延々と読み込みの画面が出てるためescキーを長押ししたら普通なら出てくるゲーム終了ボタンも出すことができません ホスト側のパソコンを誰かに再起動してもらうしかないですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/321
322: Anonymous (ワッチョイ 8faa-WFUB [60.111.27.42]) [sage] 2024/12/02(月) 23:29:20.15 ID:J6/CVMuV0 >>320 通常、一般的なメモ帳(テキスト)系のアプリでOKです ただファイルによっては特定の文字コード依存なケースも多いので(EUCやUTF8など) 有名どころのテキスト編集アプリ(例:秀丸エディタ、TeraPadなどなど)の利用をおすすめです >>321 Steamクライアントからゲームの停止 それでも止まらない場合はタスクマネージャから強制終了ですかね ゲーム画面からの離脱は、Alt+TABで画面を切り替える またはWin+TABで「新しいデスクトップ」で停止動作をすればOKです (新しいデスクトップは、ゲーム終了が出来たら削除をおわすれなくw) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/322
323: Anonymous (ワッチョイ df65-DwHn [240f:113:9813:1:*]) [sage] 2024/12/03(火) 07:28:14.50 ID:BTyVjX5e0 Steamの最新バージョンでやっと光回線に対応したみたい それはまで60MB/secがやっとでしかも安定してなかったのにやっと100MB/sec安定して出るようになった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/323
324: Anonymous (JP 0H8f-grsN [133.106.244.2]) [sage] 2024/12/03(火) 09:56:23.32 ID:4KPHabZZH 今までも100以上出てたよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/324
325: Anonymous (ワッチョイ f7c1-GfXC [14.133.56.8]) [sage] 2024/12/03(火) 20:49:50.93 ID:dXNvuKKP0 6月くらいの記事だと60Mbpsだったけど、 今のsteam公式の平均ダウンロード速度は131.8 Mbpsになったな https://store.steampowered.com/stats/content/?l=japanese http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/325
326: Anonymous (ワッチョイ 1343-zF9U [2400:4153:c2e0:4000:*]) [sage] 2024/12/03(火) 22:08:44.64 ID:QYl4M6jY0 Steamのデフォ表示だとMB/秒だからMbpsと比較するなら8倍しないとだよ または設定からダウンロード速度をビット/秒の単位で表示にチェック入れる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/326
327: Anonymous (オッペケ Sraf-Dngz [126.253.164.69]) [] 2024/12/04(水) 11:31:50.89 ID:FJgEKUTur steamゲームを複数起動する方法ないですか? ファクトリオの工場稼働させつつ ドラクエ3やりたいんですが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/327
328: Anonymous (JP 0H8f-grsN [133.106.244.2]) [sage] 2024/12/04(水) 11:45:34.59 ID:aWCYDt86H 同じPCならいくらでも起動できるでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/328
329: Anonymous (ワッチョイ e358-Qs+Z [180.60.201.128]) [sage] 2024/12/04(水) 12:01:37.14 ID:xBbFa+yC0 >327 複数PC用意してSteamオフラインモードで起動。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/329
330: Anonymous (オッペケ Sraf-Dngz [126.253.164.69]) [] 2024/12/04(水) 12:02:05.05 ID:FJgEKUTur なるほど。 PCでファクトリオしつつsteamデックでドラクエ3やろうとしてたのが敗因でしたか。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/330
331: Anonymous (ワッチョイ 7f06-Dj8N [240b:c010:401:d461:*]) [] 2024/12/04(水) 14:17:35.83 ID:UPnV+AM10 >>1 Windowsゲーはリアルグラフィックゲーしかやる意味無い。 ショボグラのドラクエ3とか無視しろ このスレもショボグラで安いスレとリアルグラで安いスレに 分割する必要があるぞ。 ショボグラで無料とか当たり前で安くもないからな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/331
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s