[過去ログ] Steam和ゲー総合 Part101 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: (ワッチョイ 4580-/Xjz) 2024/11/14(木)08:04 ID:p+GYVZUj0(1/2) AAS
>>340
そこは塔の上だ
342: (ワッチョイ 95b9-2uFP) 2024/11/14(木)08:09 ID:MxudPhnQ0(1) AAS
難癖つけすぎ
343: (ワッチョイ 23b9-2/Ba) 2024/11/14(木)08:23 ID:YLyCBzYQ0(1/2) AAS
>>340
半径100m以上ある塔を上空まで建てるなんて凄い技術だな
344: (スッップ Sd43-UAmK) 2024/11/14(木)08:32 ID:PiAkcxdsd(2/7) AAS
>>340
背景の影の差し方に対してキャラクターの光源位置がおかしいじゃろコレ・・・輪郭の陰影の付け方とか演算処理でどうにでも出来ただろ?いや技術的な事は分からんがゲームキューブのスマブラDXでさえそれくらいやったぞ?
345: (ワッチョイ 4d25-Ta9x) 2024/11/14(木)08:39 ID:jKV6v1L50(1/3) AAS
そう言うなよ
リメイク版やリマスター版の開発は大企業に憧れて入った
新入社員の教育用なんだからさ
そこで経験値を積んで新IPの開発に戦力として豆乳されるんだ
346: (ワッチョイ 4d25-Ta9x) 2024/11/14(木)08:40 ID:jKV6v1L50(2/3) AAS
プログラムやグラフィックの経験のない一流大学出の新人がここまで作ったんだぜ?
凄いことだろ
信者なら応援のために買ってやれよ
347: (ワッチョイ 4d25-Ta9x) 2024/11/14(木)08:47 ID:jKV6v1L50(3/3) AAS
教科書人間と一般的なクリエイターとの違いはゼロからモノを生み出す力の有無なんだ
クイズみたいな答えのある問題には強いけど教科書に乗ってないことには弱い
だから過去の名作をトレースして教科書とする
348: (スッップ Sd43-UAmK) 2024/11/14(木)09:19 ID:PiAkcxdsd(3/7) AAS
まあ一流大学からゲーム畑に入ってくるくらいの気概が無ければ名作のリメイクなんか務まらないというのは確かにその通りかもしれない
なんやかんや学歴は残酷なまでに個人の実力差を表してるからなぁ、優秀な人材はクリエイティブ方向で活かさないで土方みたいな頭使わなくても良い仕事とかやらせたら勿体無いオバケが出てきてしまう
ワッチョイ 4d25-Ta9xの言うことは全面的に正しい。スクエニの未来の為に旧来のファンは投資してあげてくれ
349: (ワッチョイ e35e-+K5p) 2024/11/14(木)09:28 ID:U8ZVMwBr0(1) AAS
きも
350
(1): (ワッチョイ 95aa-h37C) 2024/11/14(木)09:29 ID:SonJ/u790(1) AAS
こんなしょうもないリメイクでもジジババ達は
3年待って大正解!とか言って万歳しながら嬉し涙を流すんだから
チョロい商売だわな
351: (ワッチョイ 25df-xhmY) 2024/11/14(木)09:30 ID:56fa3C390(1/2) AAS
すげーな!お前らゲーム開発向いてるよ!
352
(1): (スッップ Sd43-UAmK) 2024/11/14(木)09:41 ID:PiAkcxdsd(4/7) AAS
>>350
言うてドラクエ3なんてファミコン時代から完成されてるんだぞ、失敗のしようがないだろ・・・
353: (ワッチョイ 23b9-2/Ba) 2024/11/14(木)10:27 ID:YLyCBzYQ0(2/2) AAS
知り合いの何人かは何だかんだでドラクエ3買うって言ってたから思い出補正あるんだろうなw
354
(2): (ワッチョイ 4525-tvHo) 2024/11/14(木)10:50 ID:BiJJqyy70(1/3) AAS
オチが分かったRPGとかよくやる気になるな~
ターン制RPGがやりたきゃメタファやマリオRPGなんかの新作ゲームが沢山あるってのに
355: (スッップ Sd43-UAmK) 2024/11/14(木)10:52 ID:PiAkcxdsd(5/7) AAS
>>354
たまにはご褒美のごちそうに高級ステーキ食いたいが、それはそれとして食い慣れた味噌汁ぶっかけ飯も食いたい。そんな感じかね
356: (ワッチョイ 9511-zY9l) 2024/11/14(木)10:54 ID:4tnOM/1y0(1/2) AAS
映画や小説に比べたらストーリーはどうしても落ちるしそれだったらネタバレしてても評価高いやつだけやればいいかなってなる
357: (ワッチョイ 4580-/Xjz) 2024/11/14(木)11:24 ID:p+GYVZUj0(2/2) AAS
RPGにストーリーを求めてるやつはメタファーでもやればいいんじゃないか
ドラクエ3もロマサガ2もシステム寄りのゲームだから
358: (ワッチョイ 2388-2uFP) 2024/11/14(木)11:46 ID:DRnNT9D+0(2/2) AAS
ドラクエMSSTORE版はもうプレイできるのか
Steamだけなんで一日遅れなんだ
359: (ワッチョイ c525-ST7W) 2024/11/14(木)12:04 ID:yF9NPEfB0(2/2) AAS
もちろんメタファーもやってるで
360: (スッップ Sd43-UAmK) 2024/11/14(木)12:08 ID:PiAkcxdsd(6/7) AAS
メタファーほどアニメや映画で観たいと思うRPGも稀有よな
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s