[過去ログ] 【プロ自民・ネトウヨ涙目】鳩山好況が到来! (671レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2009/12/21(月)08:37 ID:GE+FlCoX(3/22) AAS
自民党はw
440: 2009/12/21(月)08:59 ID:cQRQ1ORY(1/11) AAS
【政治】鳩山内閣支持率48%に急落 首相の指導力に62%が疑問符-朝日新聞★4
2chスレ:newsplus
441: 2009/12/21(月)09:03 ID:cQRQ1ORY(2/11) AAS
【政治】<新疑惑>小沢一郎氏の資金管理団体が“4億円”資金報告書不記載の疑い
2chスレ:newsplus
442: 2009/12/21(月)09:10 ID:GE+FlCoX(4/22) AAS
●ヘマして贈与税払う鳩山首相
「政治資金の相続は、世襲議員の間では当たり前」(ベテラン秘書)という。その手法はこうだ。
小渕優子の場合、父・恵三元首相の政治資金管理団体から別の団体をはさんで自分の政治資金管理団体へ「寄付」として1億2000万円を流していた。
政治団体間の寄付は年間5000万円まで贈与税が非課税になることを利用し、ご丁寧に3年間に分けている。
安倍の場合は、父・晋太郎元外相の政治団体を丸ごと継承。少なくとも4億円余りを非課税で相続している。
鳩山邦夫・元総務相の元秘書で、世襲議員の迂回相続問題を追及してきたジャーナリスト・上杉隆氏がこう言う。
「鳩山家でも当然、無税の資産相続の手法を知っていましたが、『鳩山家は4代にわたって政治家として国民の税金で食べさせてもらっている。
人さまにご迷惑をかけているから、税金は多く払うくらいのつもりで払いなさい』というのが安子奥さまの考えでした。小渕氏や安倍元首相の方が追及されてしかるべきです」
鳩山首相に文句を付けるなら、自民党は身内議員に相続税を払わせてからにしてくれ。目クソが鼻クソに「お前がやったことは汚い」と言っても、説得力ゼロだ。
443: 2009/12/21(月)09:12 ID:cQRQ1ORY(3/11) AAS
【政治】鳩山内閣支持率48%に急落 首相の指導力に62%が疑問符-朝日新聞★4
2chスレ:newsplus
444: 2009/12/21(月)09:12 ID:GE+FlCoX(5/22) AAS
鳩山邦夫氏への資金、07年から月1千万増額 鳩山首相と鳩山邦夫・元総務相の兄弟が実母(87)から多額の資金提供を受けていた問題で、
邦夫氏への提供額が2007年半ばから増額され、月額2500万円に上っていたことが関係者の話でわかった。(読売新聞)
445: 2009/12/21(月)09:13 ID:cQRQ1ORY(4/11) AAS
【富山】「民主の陳情一元化」「永住外国人への地方参政権付与」など反対 富山県議会閉会
2chスレ:newsplus
446: 2009/12/21(月)09:15 ID:cQRQ1ORY(5/11) AAS
コラム】派遣問題で長妻昭氏はなぜ間違えるのか - 池田信夫 [09/12/08]
2chスレ:bizplus
447: 2009/12/21(月)09:22 ID:cQRQ1ORY(6/11) AAS
小沢氏団体、4億円資金報告書不記載の疑い 地検が捜査
2chスレ:news
448: 2009/12/21(月)09:22 ID:Qavyp8Gi(1) AAS
2CHの敵 小渕をつるしあげろ!!!
日本で一番悪い、最悪の国会議員。
449: 2009/12/21(月)09:25 ID:GE+FlCoX(6/22) AAS
次世代スパコン、40億円減=文科、財務相が復活で合意
12月16日19時49分配信 時事通信
政府の行政刷新会議による事業仕分けで2010年度の予算計上がほぼ見送りとされた次世代スーパーコンピューター計画は、
概算要求から約40億円減の約228億円が計上される見通しとなった。文部科学相と財務相が17日折衝し、合意した。
この合意は、文科省のほかの事業でも約50億円削減するほか、説明会などを開いて国民の理解を得ることが条件。
産業界や研究者から計画凍結に強い懸念の声が上がったことなどが配慮され、復活となった。
記者会見した中川正春文科副大臣によると、1秒間に1京(1000兆の10倍)回の計算ができる世界一の速度を目指す方針は変えない。
しかし、完成時期の前倒しをやめて12年6月に設定したほか、神戸市の次世代スパコンと、全国で20カ所程度ある大学や研究機関の
スパコンを回線で結び、利用者を約1000人から約4万人に増やすことにした。
この結果、総事業費は1230億円から、110億円減の1120億円となる。しかし、スパコン間のネットワークを構築する開発費が新たに必要となるため、
省1
450: 2009/12/21(月)09:26 ID:GE+FlCoX(7/22) AAS
自民党が要請w
天皇陛下と面会した中国副主席「機会いただき感謝」
--------------------------------------------------------------------------------
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の面会が皇居で行われ、習副主席からは「わざわざ機会を作って頂き、感謝致します」とお礼の言葉が述べられました。
宮殿・竹の間での面会で、習副主席は「お忙しいなか、わざわざご引見の機会を作って頂いたことに深く感謝致します」と話しました。
天皇陛下は、1993年に皇后さまと中国を訪問した際の話題や四川大地震の復興状況について話しました。
習副主席から天皇陛下に中国の文房具が贈られるなど、終始和やかなムードでした。
一方、「政治利用」という批判について、前原国土交通大臣は「今回の面会は、官邸に元総理大臣から要請があったものだ」と述べ、
そもそも自民党側からの要望で実現したという見方を示しました。
451: 2009/12/21(月)09:30 ID:cQRQ1ORY(7/11) AAS
【また民主党】小沢団体、4億円資金報告書不記載の疑い
2chスレ:liveplus
452: 2009/12/21(月)09:32 ID:GE+FlCoX(8/22) AAS
機密費支出2億5千万円、政権交代直前に突出
11月20日21時48分配信 読売新聞
歴代内閣が使途を明らかにしていない官房機密費について、平野官房長官は20日、2004年度以降の国庫からの月別支出額を公表した。
毎年度4月に2億円が支出され、その後は月1億円程度が支出されていたが、今年は衆院選2日後の9月1日、当時の麻生内閣の官房長官だった河村建夫・衆院議員が
2億5001万円を請求して支出を受けていた。政権交代が決まった直後、なぜ突出した額の機密費を引き出したのか、議論を呼ぶものとみられる。
平野官房長官は、情報公開法で保存が義務付けられている過去5年分の記録のうち、月別支出額は過去の開示請求でも開示しているとして、歴代内閣で初めて公表した。
08年度までの5年間、小泉、安倍、福田内閣の歴代官房長官は毎年4月に、2回に分けて計2億円を請求して支出を受けている以外、
5月から翌年2月まで月1回、ほぼ1億円ずつ支出を受けていた。3月は請求がなく、年間の支出額は約11億9500万円〜約12億3001万円だった。
省6
453: 2009/12/21(月)09:33 ID:cQRQ1ORY(8/11) AAS
【政治】 「前原国交相の『天皇特例会見、自民の元首相が…』発言、永田メール事件と同じことに」…永田町関係者★3
2chスレ:newsplus
454: 2009/12/21(月)09:35 ID:cQRQ1ORY(9/11) AAS
【政治】<新疑惑>小沢一郎氏の資金管理団体が“4億円”資金報告書不記載の疑い
2chスレ:newsplus
455: 2009/12/21(月)09:36 ID:cQRQ1ORY(10/11) AAS
【富山】「民主の陳情一元化」「永住外国人への地方参政権付与」など反対 富山県議会閉会
2chスレ:newsplus
456: 2009/12/21(月)09:42 ID:cQRQ1ORY(11/11) AAS
平野官房長官、「首相の足引っ張る」「経験不足」と、役割“機能”せず…与党内から批判の声
2chスレ:news
457: 2009/12/21(月)09:43 ID:GE+FlCoX(9/22) AAS
<西松献金>二階氏秘書を立件へ 政治資金規正法違反容疑で
11月28日2時31分配信 毎日新聞
準大手ゼネコン「西松建設」が、自民党の二階俊博前経済産業相が支部長を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」に個人献金を仮装して寄付していたとされる問題で、
、東京地検特捜部は二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で立件する方針を固めた模様だ。
関係者によると、西松建設は06〜08年、政治資金収支報告書に寄付者名を記載する必要のない1人5万円の個人献金60人分を
仮装して年間300万円、計901万円を同支部に送金したとされる。特捜部は、政策秘書が支部の会計実務を担当していたとみており、西松建設からの資金提供と知りながら、
個人からの寄付と偽った政治資金収支報告書を作成・提出した疑いがあるとみている模様だ。
政策秘書は二階氏の古参秘書として東京・永田町の議員会館を拠点に二階事務所の事務や選挙を取り仕切っていた。
地元秘書らによると、地元団体や業者などからの二階氏への要望はすべて政策秘書が取り次ぐ形になっており、周囲から「お互いを知り尽くした仲」と見られているという。
政策秘書は毎日新聞の取材に、自らは会計責任者でないことから「責任者は別にいるし(西松の裏金のことも)知らない」と関与を否定していた。
458: 2009/12/21(月)09:55 ID:LSVLcKoN(1/13) AAS
【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*