[過去ログ] 株質問・すごく優しく答えるスレ141 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(1): 2010/04/28(水)09:43 ID:8DngL5sP(1/2) AAS
>>774
借金して買われてる→いずれその借金を返すために
その銘柄が売られる
と考えられるから

しかし実際は回転日数や信用状況、貸借状況の日ごとの増減
も重要で
単純にA日の信用買い残だけを見て判断できない

それに信用状況だけで株価は動かない
776: 2010/04/28(水)10:05 ID:iq5FSkw+(2/2) AAS
>>775
わかりやすい解説ありがとうございます
777
(2): 2010/04/28(水)10:24 ID:weZsCfDL(1/2) AAS
>762
俺も知りたいんだけど。4/30は9:00〜15:00までありますか?
778
(5): 2010/04/28(水)10:26 ID:HXL7KMrF(1/4) AAS
>>777
ん?なぜ平日のただの金曜なのに市場が休みかもしれないと思うんだ?普通にある
外部リンク[do]:www.tse.or.jp
779: 2010/04/28(水)10:28 ID:weZsCfDL(2/2) AAS
>>778
ありがとう。ついでに東証カレンダーのHPもありがとう。
GW前にどうこうというレスが多かったので、もしや今日で終わり?と思ったので。
780
(9): 2010/04/28(水)15:20 ID:QPgU0IDc(1/6) AAS
>>778
でも12/31は平日だけど市場はやってないぞ。
781
(1): 2010/04/28(水)15:28 ID:HXL7KMrF(2/4) AAS
>>780
つまらない揚げ足とりうざい
大晦日は「ただの平日」ではないだろアホ
782
(1): 2010/04/28(水)15:33 ID:wCfDED/F(1/3) AAS
>>780
営業日が暦通りの銀行窓口や官公庁も12/31 はやっとらんだろうが
市場がうんぬんよりも常識的に考えてもわかるだろ〜が
783
(2): 780 2010/04/28(水)16:01 ID:QPgU0IDc(2/6) AAS
>>781
つまらない揚げ足とりだと言われるのはしゃくだな。
>>778で根拠として「平日の」を根拠として言っているから、
それでは根拠としては不十分では、と指摘しただけだ。

>>782
銀行や官公庁は>>782の時点になってから後で言ったことだろ。
>>780には銀行や官公庁のことは書いてない。
784
(1): 2010/04/28(水)16:06 ID:vxyB8723(1/3) AAS
>>783
そういうのを厨房の屁理屈てんだよww
785
(2): 2010/04/28(水)16:12 ID:jQY3lVdF(1/2) AAS
日経225先物オプション実況スレの書き込み内容につき質問です。

寄与額上位・下位10銘柄の紹介がされている
2chスレ:livemarket1

手口ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CS、バリパ、UBS、ニューエッジ  売り越しwwwwww
GS ミニ 絶頂売りこしwwwwwwwww
2chスレ:livemarket1

15:42:03時点ですでに大口の手口が記載されている

以上2つのソースはどこで見れますか?
省2
786
(1): 2010/04/28(水)16:18 ID:8DngL5sP(2/2) AAS
じゃあソースないんじゃね
787
(2): 780 2010/04/28(水)16:18 ID:QPgU0IDc(3/6) AAS
>>784
俺は>>778が東証のホームページのリンクを貼ったのは適切な回答だと思うが、
それに添えられた「平日の」という文は適切ではない回答だと思う。
(回答するな、という意味ではない。俺は「平日の」は適切ではないと思う、と言いたいだけだ。)

回答を見た人が、「平日」や「常識」で判断できると解釈してしまったら、
12/31は平日だから東証はやっているんだろうな、とか、
8/15は常識的に考えてお盆だから休みなんだろうなとか、
そういう間違った判断につながる可能性がある。
788: 2010/04/28(水)16:26 ID:pNYXVF1n(1) AAS
っ年末年始
789
(1): 2010/04/28(水)16:30 ID:HXL7KMrF(3/4) AAS
>>783
>>787
だったらお前が質問者に対して「完璧な答え」をしてやればいいだろう。
自分は何も回答しないくせに回答レスに対してだけ目を光らせて何かにつけて揚げ足とろうとするなっての。

だいたい「市場が開いてる日の条件を述べよ」なんていう質問じゃないだろ。
単に4月30日はなんでもない普通の平日のはずなのにどうして疑問が出たのか質問者に対して聞いただけだ。

市場が開いてる日の条件の定義や根拠を述べたつもりなどないのだから
「根拠として不十分」だなんて横から入ってきたお前に言われたくはない。
そもそも12/30日が大納会なのだから31日は平日うんぬん以前に休みだ。
790: 2010/04/28(水)16:36 ID:vxyB8723(2/3) AAS
>>780>>787は幼い青少年なんだから、みんなそう思ってからかってやれよww
791
(4): 780 2010/04/28(水)16:37 ID:QPgU0IDc(4/6) AAS
>>789
俺が>>778を無視して、>>777に対し、
「東証のホームページを見れば分かります」と書いたとしよう。
しかし、そすると俺の答えは>>778にすでに含まれていることを言っているだけになる。
そんな回答を見ても読んだ人は、「なんだこれ?もう>>777が言っているよ」と思うだけだろう。

ならば、俺は、
「東証のホームページを見れば分かります。なお、平日だからやっているはずだという判断は不正確です。」
と書けばいいのか。
そんな面倒なことをするぐらいなら、
>>778の回答はちょっと違う」という趣旨のことを書いたほうが、
省1
792
(1): 2010/04/28(水)16:43 ID:HXL7KMrF(4/4) AAS
>>791
中二病かよお前は。お前がこの場を乱してることに気づけ。
793
(1): 2010/04/28(水)16:43 ID:DlDwNl/n(1/4) AAS
>>791
お前がグダグダとやっているせいで面倒な事になってる件について
ハッキリ言って皆が迷惑してる 質問者も回答者もね
794: 2010/04/28(水)16:44 ID:dsOvrmFr(1) AAS
おまえらもちつけ
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s