[過去ログ] 株質問・すごく優しく答えるスレ141 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991: いぬ 2010/05/04(火)03:01 ID:JhaDtH4L(3/4) AAS
長期保有で良いのなら、フージャースとか良いぞ。
1年前まで倒産可能性すらあったから
決算出て代用証券や信用買いの扱いが再開されれば
どんどん取引が広がって上がって来る。
992: 2010/05/04(火)03:03 ID:n1HRdpeO(1) AAS
>>990
テンプレートに「アンケートの是非」の判断の決めを入れてほしいな。
俺的にはアンケートまで質問に含めてしまったら、
雑談であふれてしまうからアンケートは除外してほしい。
993: いぬ 2010/05/04(火)03:23 ID:JhaDtH4L(4/4) AAS
毎日十書込みくらいしか無いのだから
閑話休題になってちょうど良いだろ?
心が狭いやっちゃなw
994: 2010/05/04(火)03:32 ID:i5rPkrlQ(1) AAS
何回言えばわかるんだよ。
犬はレス乞食だから叩きのレスでも喜ぶんだよ。本当のキチなんだ。
だから絶対にスルーしないとだめ。
995(1): 2010/05/04(火)08:59 ID:4MN0SjBI(1) AAS
なんで株式市場は昼間に一時間半も休憩入れるのですか?
朝は9時から終わりは3時、土日も休みと、なんかお役所みたいじゃないですか?
いくら競争がないと言ってもちょっと休みすぎでは?
996: 2010/05/04(火)10:17 ID:q48n/n4c(1/2) AAS
>>995
コンピューターがない時代は人が休み時間に突合せ処理やってたその名残
海外では昼休みはない
何十億という金をつぎ込んで機械化したのに
未だに人力でやってたころの時間でしか売買できないので顧客からの不満が高まってる
休み時間に先物を乱高下させて利益を上げる手法がまかりとおってる
休み時間はそのうち廃止されるはず
日本株の売買量が減ってきて海外は増えてるから
どうせなら夜間も取引させればいいのに
雇用は増える、取引が増えるから税収も上がる
省4
997: 2010/05/04(火)10:25 ID:t5gzkIJk(1) AAS
FXみたいに24時間神経すり減らさないといけないようにしたいのかよ。
998: 2010/05/04(火)10:27 ID:q48n/n4c(2/2) AAS
雇用促進と増税がセットだから
消費税上げるよりは受けはいいだろ
999: 2010/05/04(火)10:52 ID:vc5rNrjT(1) AAS
1000
1000: 元骨法使い 2010/05/04(火)10:53 ID:eCrtwAkJ(1) AAS
1000ならお前ら俺の養分
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s