[過去ログ] 【メガソーラー】 小規模太陽光発電事業者 【PV】 (263レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: [sage] 2013/10/04(金)09:45 ID:Sqpd5lkc(1/3) AAS
AA省
10
(1): [sage] 2013/10/04(金)10:00 ID:Sqpd5lkc(2/3) AAS
俺は三流高校卒だけど、一応数学物理の教科書は読んだ事がある。当時は地球の
人口が40億人位で日本人口も1億1000万人位だった。いまは60億以上 日本は人口は
減ってるんだよ。電力もやがて余る。そんな時代にソーラ勧めてどうすんのよ。

日本野人口急速に1億切るぞ。発電所も廃止するかも知れないけど、原発は稼動する。
それに、40年以上前に発明されたソーラーだから、余程の技術革新が無い限り基本は同じ
40年前のキレイな地球の空気と今は違うし、太陽から届く光の要素も今後同じとは限らない。
太陽だって生きているから、わからんぞ。
14: [sage] 2013/10/04(金)10:40 ID:Sqpd5lkc(3/3) AAS
>>11
日本に住んでいる住人の大半が原発辞めよう。という考えになれば太陽光発電は普及するとおもう。
今は原発関連業者や団体その他の圧力がスゴイから中々普及しない。

これが一番心配なんだけど、名古屋でもここ20年で曇りの日が平均10日増えてきている
人間の活動によって晴天が減ったし、これからPM2.5とか飛んでくるともっと
発電効率が落ちる。この辺は技術革新でカバー出来そうだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s