[過去ログ] ■■■■■ブラックマンデー■■■■■part763 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2014/06/02(月)13:27 ID:RdQKzKIz(2/3) AAS
G7、中国名指し非難へ 首脳宣言 海洋進出、自制促す
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
718: 特攻野郎ちょい勃起特命チーム ◆.aE2P7FEig 2014/06/02(月)13:31 ID:bztifzyw(1) AAS
やはり、セルインメイ狩りが始まったか
719: 2014/06/02(月)13:34 ID:HpOEhn1h(1) AAS
今月中盤でW底予想してたけど
こりゃ、ひょっとして押し目なしかな
720: 2014/06/02(月)13:35 ID:RdQKzKIz(3/3) AAS
ソウルから消えた日本人客、今さら「来てね」と言われても
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
721: 2014/06/02(月)13:38 ID:fbeEgTIC(2/2) AAS
みんなが楽観視してるから
インバース買い増ししてやる!  ><
722: 2014/06/02(月)13:51 ID:fxKfUzcs(2/4) AAS
牧野フライス買い戻した利益で、俺もフルスピード買ったたw
ここから値幅を開けてまた買い下がり!

そんじゃあ、変な人が来てしまったからねw
最近、一押ししてたアルデが上がってくれてよかったw
723: 2014/06/02(月)14:29 ID:hLFHFe7T(5/5) AAS
厚顔無恥ですな
724
(1): 2014/06/02(月)14:37 ID:BQg1+Uc2(1) AAS
こ、、、これは、、、インサイダーだな、、、、
何か大きなうねりが起きつつある、、、、
725: 2014/06/02(月)14:54 ID:9ctCLlIp(4/4) AAS
今年一番の売り時がきたわ!!!
726: 2014/06/02(月)15:18 ID:eE8gOxGD(1) AAS
なんだかんだ言ってバカそうに見えるパチンカーのおっちゃんおばちゃんは、
人生を良く知ってる。
パチンコの金は税金が掛からない。
これに尽きる。
まあ元手も5万くらいで株やFXみたいに何百万も何千万もスルことない。
俺のお勧めはまだ人間の眼力で目押しできるパチスロ。
727: 2014/06/02(月)16:49 ID:3W5Ny5nm(3/6) AAS
【国際】「安倍首相は世界の投資家と対話を重ねるべきだ」米投資家デビッド・ルーベンスタイン氏
2chスレ:bizplus

さて・・・
728: 2014/06/02(月)17:00 ID:KuqZNQsJ(1/6) AAS
102.09まで円安だったのか。

10日で860円あがってるし、そのうち6連騰あり。

法人税減税、安倍の成長戦略と言う名前の売国買いかねえ。
729: 2014/06/02(月)17:03 ID:MIZAGrTd(1) AAS
プリオンのダラダラ景気2〜3年続くけどさ〜そろそろ欧州発調整だと思うのよね〜 • •
@・ガンバ!ブラマン軍(凸)・。・
730: 巨人ファン 2014/06/02(月)17:06 ID:f4ML9tSI(1/2) AAS
やはり俺の言った通りになったね。
早漏うりぶたんは今日駆逐されたかな?
731: 2014/06/02(月)17:39 ID:JKv/RHvj(1/2) AAS
残念16000目指す展開になりますからw
732: 2014/06/02(月)17:42 ID:Nfyg1q2u(1) AAS
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
733: 巨人ファン 2014/06/02(月)17:46 ID:f4ML9tSI(2/2) AAS
しかし本当に15000まで上がるとはね。
さすがにピッチが早すぎな気が。
734: 2014/06/02(月)17:53 ID:+9FJ6UjG(2/2) AAS
これで北朝鮮が拉致被害者を何人か帰国させたら、
安倍さんも支持率上昇し、日経平均も1万8千円行きそうに思えてきた。
735: 2014/06/02(月)17:54 ID:3W5Ny5nm(4/6) AAS
危ないな。
今日、売りのナンピン入れないで良かったよ
736
(1): 2014/06/02(月)17:54 ID:KuqZNQsJ(2/6) AAS
>米利上げ時期は主にインフレ見通し次第、2015年か16年の可能性」
「利上げを検討する前にインフレが2%にかなり近づく必要」

当分利上げはしないということらしい。
こりゃ今年末までに米国2万ドル、日経17000円めざすか〜。

増税後の
日本国実態経済、庶民の生活とはかなりかけ離れたもんになるがね。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*