[過去ログ] 角山智先生を語ろう part 14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2015/05/17(日)17:32 ID:r5FzdnMB(1) AAS
4月、5月のコラムで見たらたった1つ注目
している銘柄として上げたヒューマンウェブ
がこの有様だからな。スナイパーだな。
902: 2015/05/17(日)18:47 ID:UGTW/V32(2/2) AAS
未だに2005年の幻影を引きずっているのかなあ。
そもそも今回の相場で儲かっている人の中で新人は少ないでしょう。
物事を正しく認識する必要があるように思います。
903(1): 2015/05/17(日)18:52 ID:Mt6/wjFG(1) AAS
>コラムに取り上げた直後にすぐ買って暴落したから
恨んでいるのか?初心者にはよくある話だ。
そんなやつがいるとしたら、
ぼったくりセミナーに
参加するような情弱だけだろw
>新興バブルの頃のヒーローはいつの間にか姿くらまし、
>未だ行方知れずのままだ。それ以来口を聞いていない。
誰のことだよ?
みんな投資を続けてアベノミクス相場の恩恵を受けてるだろ?
だいたい牡蠣と何の関係あるんだよw
904: 2015/05/17(日)19:12 ID:aprT3ia7(2/2) AAS
損師のセミナーの対象者はほんの初心者ってことだねw
ぶっちゃげ、投資スキルは、
ここのみんな>損師、だと思う。
905: 2015/05/17(日)20:22 ID:rrvW8zSL(2/2) AAS
常連=ベテラン初心者
906: 2015/05/18(月)02:28 ID:tcZNXPXc(1/3) AAS
>別に良いお店だと書いただけで株を推奨した訳ではない
そうですか。下げた場合は適当に流すのですね。
当たった場合はこうして喧伝するのにね。
>コメ兵とシュッピンは、2014年1月10日発行の銘柄分析レポートに書いた銘柄です。
>当時の株価は、コメ兵1,896円、シュッピン550円(2014年1月9日終値)。
>昨日の株価(2015年1月21日終値)は、コメ兵3,945円、シュッピン1,700円。
>2社とも、大幅に値上がりしています。
これも、ただ紹介しただけですよね?それとも推奨だったのですか?
ただ書いただけで株を推奨した訳ではないとすれば、大幅に値上がりしていても全然偉くもなんともないですよね。
って書くと今日の朝「ペニス」という敗北宣言が出ると予想w
907: 2015/05/18(月)04:34 ID:cbjoq4JS(1/2) AAS
>>903
無責任に信用取引を素人に薦め
一時はバフェット超えたとか抜かして
最終的にベトナム株にまで手を出し
ライブドアショックの後逃亡したくせに
アベノバブルでノコノコ表に出てきた禿に比べりゃ
角山さんの方がはるかにましだろ
908(1): 2015/05/18(月)06:15 ID:JfpSSL6S(1/2) AAS
大膨張はアホな投機家だが角山と無関係。
あの人の方が私より下だ、という発想自体が笑える。
バリュー投資家でもパーシャルオーナーでもないくせに
延々と損切りを推奨するボッタクリセミナー業者は完全にアウト。
恐ろしい貧乏神であることはヒューマンウェブが証明している。
橋本氏みたいに潔く引退した方がいいよ。
909: 2015/05/18(月)09:00 ID:G+QhYyfS(1) AAS
AA省
910: 2015/05/18(月)09:05 ID:Tt64sxzk(1/2) AAS
>>908
角山がフッサフサだからって悔しがるなw
911: 2015/05/18(月)09:50 ID:ASGTLNAK(1/2) AAS
角山の牡蠣
ストップ安売り気配wwww
株の先生すげーーーー
912: 2015/05/18(月)10:00 ID:5k6/CiEI(1) AAS
AA省
913: 2015/05/18(月)10:06 ID:GVf8tmJq(1) AAS
AA省
914(1): 2015/05/18(月)10:45 ID:tcZNXPXc(2/3) AAS
DAIBOUCHOU氏はサロンFUJIYAMAに講師として招かれるぐらいだからな。
億り人だし実績も残しているし、先生とは格が違うでしょう。
先生は、まずはサロンFUJIYAMAを聴講して勉強させてもらう段階ではなかろうか。
もっとも、サロンに入れてもらえるかどうか不明ではあるが−
915: 2015/05/18(月)10:58 ID:ASGTLNAK(2/2) AAS
ヒューマンウェブのこの1ヶ月が
角山の実力そして分析力
916(1): 2015/05/18(月)13:08 ID:Tt64sxzk(2/2) AAS
>>914
禿の過去知らんの?
保田と組んでIIT立ち上げてトンズラした頃の。
よくもまあいけしゃあしゃあと今更セミナーやれるな。
角山の方が可愛いもんや。
917: 2015/05/18(月)13:44 ID:1Ms1PxD4(1) AAS
アワビに白色毒液を発射することを想像しすぎて牡蠣にイッちゃったわけね?
918(1): 2015/05/18(月)13:52 ID:tcZNXPXc(3/3) AAS
>>916
知ってるよ。確かにあの頃はちょっとどうかと思っていた。でも今は復活したと思う。
DAIBOUCHOU氏は誰かさんと違って他人の攻撃をしたり、貶めることがない。
だから講師に招聘されるのではなかろうか。
昨年のパフォーマンスが40%超と、結果も出しているし。
誰かさんみたいに何年も外し続けているにもかかわらず負けを認めず上から目線ということがない。
919: 2015/05/18(月)15:45 ID:ZOckAKd4(1) AAS
ヒューマンウェブ
これは損氏ひそかに買っているかもなww
920: 2015/05/18(月)16:12 ID:SPMNbf32(1) AAS
>■湾岸タワーマンションバブル(2015年5月18日) NEW!
>東洋経済のサイトに湾岸タワーマンションの高騰がまだ続く理由という刺激的なタイトルの記事が掲載されています。
>強気一辺倒の内容です。とりわけ、結びの一文が琴線に触れました。
>東京オリンピックまで、あと5年。湾岸タワーマンションの価格が下げ止まる様子はまだ見られない。
>果たして、5年後にどうなっているのか、注目したいです。
いよいよ尊師もバブルに共鳴し始めたのかw
今までの否定的なスタンスはどうしたんだろう
だけど「下げ止まる様子はまだみられない」も意味不明だなw
「広辞苑 第6版」(平成20年・岩波書店)
きんせん【琴線】 (1)琴の糸 (2)感じやすい心情。心の奥に秘められた,感動し共鳴する微妙な心情。「―に触れる」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s