[過去ログ] 角山智先生を語ろう part 14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2015/05/18(月)10:00 ID:5k6/CiEI(1) AAS
AA省
913: 2015/05/18(月)10:06 ID:GVf8tmJq(1) AAS
AA省
914(1): 2015/05/18(月)10:45 ID:tcZNXPXc(2/3) AAS
DAIBOUCHOU氏はサロンFUJIYAMAに講師として招かれるぐらいだからな。
億り人だし実績も残しているし、先生とは格が違うでしょう。
先生は、まずはサロンFUJIYAMAを聴講して勉強させてもらう段階ではなかろうか。
もっとも、サロンに入れてもらえるかどうか不明ではあるが−
915: 2015/05/18(月)10:58 ID:ASGTLNAK(2/2) AAS
ヒューマンウェブのこの1ヶ月が
角山の実力そして分析力
916(1): 2015/05/18(月)13:08 ID:Tt64sxzk(2/2) AAS
>>914
禿の過去知らんの?
保田と組んでIIT立ち上げてトンズラした頃の。
よくもまあいけしゃあしゃあと今更セミナーやれるな。
角山の方が可愛いもんや。
917: 2015/05/18(月)13:44 ID:1Ms1PxD4(1) AAS
アワビに白色毒液を発射することを想像しすぎて牡蠣にイッちゃったわけね?
918(1): 2015/05/18(月)13:52 ID:tcZNXPXc(3/3) AAS
>>916
知ってるよ。確かにあの頃はちょっとどうかと思っていた。でも今は復活したと思う。
DAIBOUCHOU氏は誰かさんと違って他人の攻撃をしたり、貶めることがない。
だから講師に招聘されるのではなかろうか。
昨年のパフォーマンスが40%超と、結果も出しているし。
誰かさんみたいに何年も外し続けているにもかかわらず負けを認めず上から目線ということがない。
919: 2015/05/18(月)15:45 ID:ZOckAKd4(1) AAS
ヒューマンウェブ
これは損氏ひそかに買っているかもなww
920: 2015/05/18(月)16:12 ID:SPMNbf32(1) AAS
>■湾岸タワーマンションバブル(2015年5月18日) NEW!
>東洋経済のサイトに湾岸タワーマンションの高騰がまだ続く理由という刺激的なタイトルの記事が掲載されています。
>強気一辺倒の内容です。とりわけ、結びの一文が琴線に触れました。
>東京オリンピックまで、あと5年。湾岸タワーマンションの価格が下げ止まる様子はまだ見られない。
>果たして、5年後にどうなっているのか、注目したいです。
いよいよ尊師もバブルに共鳴し始めたのかw
今までの否定的なスタンスはどうしたんだろう
だけど「下げ止まる様子はまだみられない」も意味不明だなw
「広辞苑 第6版」(平成20年・岩波書店)
きんせん【琴線】 (1)琴の糸 (2)感じやすい心情。心の奥に秘められた,感動し共鳴する微妙な心情。「―に触れる」
921: 2015/05/18(月)16:22 ID:iTLdePoV(1) AAS
角山先生が言いたいのは
これはバブルだから5年後大暴落してるのに決まってるだろ
922: 2015/05/18(月)16:27 ID:Uw2fs8gS(1) AAS
もう願望を書いちゃってるな
923: 2015/05/18(月)18:03 ID:T5dyeABX(1) AAS
全文保存しておきましょう。
■ガンボ&オイスターバー(2015年4月24日)
一昨日、今年3月に新規上場したヒューマンウェブ(3224)の経営するガンボ&オイスターバー 梅田NU茶屋町店に行ってきました。
ワインと生ガキを楽しめる、お洒落な店です。
勘定は1人当たり7〜8千円。
客単価も高く、チェーン店としては高級志向ですが、平日の夜にもかかわらず、けっこう混雑していました。
料理は美味しく、接客もしっかりしており、好感が持てました。
というのも、人手不足の影響か、店舗のオペレーションが混乱しており「二度と入りたいくない」というチェーン店が最近では珍しくないからです
(もっとも、この客単価では、相応の対応をしてらわないと困りますが)。
少し気になった点は、カキの殻をむく音を緩和するためか、店内のBGMが騒がしく、ゆっくり過ごす気にならないことでしょうか。
省3
924: 2015/05/18(月)19:23 ID:cbjoq4JS(2/2) AAS
>>918
自演か?それとも酒女仲良しクラブか?
ひっそりと復活してろよ
あんだけ人に迷惑かけといて
ヘラヘラ表に出てくんな
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
925: ロング・ショートの道化師毒猿 2015/05/18(月)20:08 ID:pNVM14Fc(1) AAS
■湾岸タワーマンションバブル(2015年5月18日) NEW!
先生が「バブル」って言葉使うとなんかドキドキワクワクしますねw
926: 2015/05/18(月)20:11 ID:JfpSSL6S(2/2) AAS
これが世界最凶の神レベルの角山パワーだ!
>■ガンボ&オイスターバー(2015年4月24日)参入障壁が高く注目IPOと紹介
>「ヒューマンウェブ」 4/24 終値4,065 → 5/18 終値2,338 【▲1,727(-42.5%)】
5/11 前日比-560(-14.89%)
5/12 前日比-270(-8.44%)
5/13,14 だまし上げ
5/15 前日比-161(-5.37%)
5/18 前日比-500(-17.62%)
角山が注目IPOと取り上げてから-40%台だぞ!!
ピンポイントでわずか1ヶ月弱で-40%なんて狙っても出せるものじゃない。
省1
927: 2015/05/19(火)00:37 ID:cbIyNb7y(1/2) AAS
もううるさいっ!!
いちいち構うな!!
変な呼び方するな!!!
928: 2015/05/19(火)00:51 ID:9M/IykLr(1) AAS
株の大先生、冷静になれよ。
大膨張が笑ってるぞw
飲食業を分析するなら、www氏を見習え!
929: 2015/05/19(火)01:25 ID:WA04nYmJ(1/6) AAS
大膨張氏の背中も、www氏の背中も、たーちゃん氏の背中も、随分遠くなりましたなあ、先生。
www氏は飲食業の他に幅広いセクターで結果を出している。
成功者から学ぶ姿勢が大切だ。
今回のヒューマンウェブから何を学んだか?それが大切だ。
「別に推奨したわけではない」と逃げることは簡単だが。
930: 2015/05/19(火)02:22 ID:cbIyNb7y(2/2) AAS
普通に牡蠣の旨みを堪能できますよ。
立地も店内の雰囲気もよく快適。
もう少し金額が安ければとは思ったが。
931: 2015/05/19(火)06:32 ID:EmypFZuT(1) AAS
NYダウ、最高値更新=角山の「バブル」観測
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*