[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(1): 2015/08/13(木)17:02 ID:zzvvpWu9(1) AAS
>>255
株取引関係ないなら板違いだな ここは株式板のスレよ

税金経理会計板
2ch板:tax
年末調整・確定申告29
2chスレ:tax
269
(1): 2015/08/13(木)17:21 ID:6JJk7B5n(1) AAS
>>267
ぜんぶ大丈夫です

なお、このスレは株取引に関する税金のスレですからちょっとスレチですので、もっと詳しく知りたければ>>268さんが示しているスレへどうぞ
270: 2015/08/13(木)17:28 ID:FkcRleXX(2/2) AAS
>>269
有難う御座います。
271
(2): 2015/08/13(木)23:54 ID:QkQiLxvp(1) AAS
株式だけでできる節税ってないんですかね?

西部の堤が不動産を買って利益を消して節税したみたいな
なんかないんですかね〜

来年から一律20%っすよ!
東電社員のボーナス分を引かれるから20.125%だっけ?
272: 2015/08/14(金)07:53 ID:hTmV6CEJ(1) AAS
節税するだけの資産持ってなさそうw
273: 2015/08/14(金)08:47 ID:Co7rQMcU(1) AAS
>>271
来年から? なに寝ボケてんの、とっくに20.315%取られてるよ
274: 2015/08/14(金)12:16 ID:CQ6JSXPP(1) AAS
>>271
アホや
275: 2015/08/26(水)22:54 ID:QdV0zCmV(1) AAS
AA省
276
(2): 2015/09/06(日)20:51 ID:MqPKU99P(1/3) AAS
タンス預金6000万円を証券口座に一括で入金して、株を買ったら税務署から連絡がきますか?
口座は特定口座、源泉徴収ありです。
277: 2015/09/06(日)21:08 ID:PpkNSNMg(1/2) AAS
>>276
なんで物買っただけで税務署が来るよw
株券だってただの「物」だぞ、6000万で宝石買って女買っていろんなもの買ったら税務署来るか?w
278: 2015/09/06(日)21:10 ID:MqPKU99P(2/3) AAS
あらそうですか、安心していいのかな・・
レスありがとう
279: 2015/09/06(日)21:17 ID:PpkNSNMg(2/2) AAS
>>276
あのな、少しゃ頭めぐらしてみろよ、ジョーシキの世界で分かるだろ
しかも特定口座源泉アリがその話題に何の関係があるんよ?w
株相場はすげー頭を使うぞ、頭がきりっとキレて鋭い感覚もたんとみんなの餌食になるだけぞ、税務署じゃなくてみんなから寄ってたかってその6000万をむしり取られることを心配しろ(多分そうなると思うが)
280: 2015/09/06(日)21:30 ID:MqPKU99P(3/3) AAS
ヤフーの知恵袋で、税務署は多額の金銭の移動を把握している・・みたいなことが書いてあったので・・・
無職なのにタンス預金を持っているので・・・・いろいろ不安で・・・・
餌食にならないようにしなくちゃね・・・・

でも安心した、ありがとう
281: 2015/09/07(月)11:55 ID:qovBN2ce(1) AAS
なんで無職なのにそれだけのタンス預金があるの?

働いていたときに貯めたっていうんならいいけど(税務署は給与所得は把握している)、
親からもらったっていうんなら、税務署がその預金の存在に気づいたときに
「これは贈与ですか?そのとき贈与税払いましたか?」って言っている可能性はあるよ。
282: 2015/09/07(月)20:35 ID:HSFahEMC(1/2) AAS
給与以外の無申告の収入があって、長年貯めてました。
預金の存在や証券口座への入金が知られるかどうかは運なんですかね?
283: 2015/09/07(月)20:36 ID:HSFahEMC(2/2) AAS
相続の問題はありません。
284: 2015/09/09(水)15:16 ID:Z8o+rzK/(1) AAS
無申告の収入ってのは、
本来は確定申告が必要だけどしなかったって意味なの?
確定申告をする必要がないと判断したからしなかったって意味なの?
285: 2015/09/09(水)16:37 ID:TOo/zwrn(1) AAS
マネーロンダリングってもん知ってるか?
多額の資金移動があった場合、把握はされてるけど
泳がせておいて必要な時には摘発される
要は摘発されるされないは税務署のさじ加減次第だな
286
(4): 2015/09/10(木)19:18 ID:5P5t8/qS(1) AAS
市況2にスレがなかったのでこちらで質問させてください
去年FXで20万円損をしましたが確定申告をしませんでした
今年FXで20万円利益が出そうですが過去の確定申告を行い
損益通算ができますでしょうか?
287
(7): 2015/09/10(木)20:14 ID:uDt6imQj(1) AAS
>>286
5年間はできるようだ 管轄の税務署に相談してみたら
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
> Q5 給与所得者等で還付申告をしていなかった場合、
>  何年前まで遡って還付申告をすることができますか。
> A 確定申告の必要がない方の還付申告は、
>  還付申告をする年分の翌年1月1日から5年間行うことができます。
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s