[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2015/04/26(日)06:05:10.18 ID:3T7fvsGG(1) AAS
>>26
特定源泉ありなら、それでOK。
131
(1): 2015/06/18(木)23:43:52.18 ID:eQBWbMgo(1) AAS
株の譲渡益は分離課税だと思いますが
総合課税として累進税率を適用してもらう方法はありますか?
266: 2015/08/13(木)14:10:08.18 ID:0mfqQD6Y(1) AAS
>>263
2行目はふつうは年末調整時だろうな

>>2 の確定申告書等作成コーナーに所得と控除を全部入力すれば
ルール通りに計算して所得税額が出るので、
確定申告をするのにどういう順番で控除するかを知っている必要があるわけではない
333
(2): 2015/10/11(日)19:02:26.18 ID:UlZ9qU66(1) AAS
>>332
住民税額以外の情報が記載してある部分(本人交付用)は、
個人情報保護シールなどで会社にはわからないようにする市区町村が増えている。

そうなっていない市区町村も、クレームを入れれば、個別対応してくれるのでは?
409
(2): 2015/10/29(木)21:17:34.18 ID:rfy1E1Sb(1/2) AAS
無申告指摘されたから納付してきたわい
自主申告扱いで無申告加算税5%と延滞税だけですんだよ
451: 2015/11/14(土)11:21:14.18 ID:uTOrddqt(1) AAS
米国株の為替の税金について聞きたいですが、同じ日に同じ値段で売り買いしても、
買いの方の為替レートは割高なTTSで計上して、売りの方の為替レートは割安なTTBで計上すると聞きました。
ということは、クロス取引をするだけで、実際は損しなくても表面上は損したことになって、節税ができるんですか?
458
(2): 2015/11/22(日)13:42:45.18 ID:pVo/1CiV(1) AAS
前年、損失繰越して今年利益出た場合
所得税が7、住民税が3の割合で相殺される。もしサラリーマンで住民税以上の相殺額の場合、その分は、還付されるのでしょうか?
655: 2015/12/28(月)21:44:47.18 ID:ZU6PpDhG(1) AAS
300万www
677: 2016/01/02(土)11:50:13.18 ID:uQpCF+pV(1) AAS
大阪の限界
693
(3): 2016/01/10(日)10:25:22.18 ID:Sy1TwWLA(1/6) AAS
会社員なので自分で確定申告はしていません
特定口座源泉ありです

去年株で損失が出たのですが、今年(または来年)利益が出たら
去年の損失で還付申告できるという理解でいいのでしょうか?
去年の損失だけ確定申告しておく必要はないという理解であってますか?
795
(1): 2016/01/27(水)20:52:39.18 ID:n/ksTA55(1/6) AAS
株で損失出したので、3年連続で確定申告に行って
いくらかの還付を受けました

今年は4年目になりますが、その前回の損失から3年間
何も売り買いしませんでした

この場合仕事休んでまで確定申告にわざわざ行く必要はない
ということで合ってますか
932: 2016/02/09(火)15:46:44.18 ID:q6iyz+H9(1) AAS
もう実質健康保険制度は破綻してるからね
もうじき全部消費税転嫁で徴収されるようになるわ
その頃には消費税率30%超えるかもね
984: 2016/02/13(土)22:17:34.18 ID:dIkgYnqO(1) AAS
>>734
俺もほぼ同じ状況(前回電子、今回書類の違いはある)。税務署に電話したら前住所でも問題ないとの事。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*