[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(3): 2015/04/07(火)22:25:19.88 ID:f1LiU21X(2/4) AAS
■確定申告書等作成コーナー
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
■国民健康保険料への影響
譲渡損失の繰越控除を利用しても所得が増えなければ(利益が残らなければ)保険料には影響を与えません。※「旧ただし書き方式」
「旧ただし書き方式」に変更になる市区町村では、激変緩和措置を設けているところもあります。詳細はお住まいの市区町村でご確認ください。
外部リンク[html]:www.smbc-friend.co.jp
旧ただし書きに一本化 25年度から国保料・税所得割/厚労省方針[2010年09月10日]
外部リンク[html]:www.kokuho.or.jp
■配偶者控除等への影響
「合計所得金額」は繰越控除前の金額になりますから、譲渡損失の繰越控除を利用した場合に影響が出る可能性があります。
省33
33(3): 26 2015/04/26(日)18:08:19.88 ID:wi5cWcUp(1/2) AAS
>>28
>>29
所得0で申告してみます。
>>30
住民税の申告してませんでした。
これは私のような専業・源泉ありの人間も毎年所得0で
申告しないといけないんでしょうか?
>>31
保険は専業になって以来、ずっと国保に入っていて
所得0として扱われていたと思います。
省1
77(1): 2015/06/04(木)12:12:49.88 ID:yHhpbnR2(1/2) AAS
税務署に還付手続きしに行ってきたのだけど
1ヶ月以内に振り込んでくれるとのことですが
地方税の手続きは役所でと言われました。
なんでも税務署から市役所にデータがいくと言ってたけど
しばらく待ってれば市役所からも還付の通知がくるのかな?
285: 2015/09/09(水)16:37:36.88 ID:TOo/zwrn(1) AAS
マネーロンダリングってもん知ってるか?
多額の資金移動があった場合、把握はされてるけど
泳がせておいて必要な時には摘発される
要は摘発されるされないは税務署のさじ加減次第だな
557: 2015/12/17(木)12:47:41.88 ID:HJzj/pWZ(3/4) AAS
社内Webやメール添付にしておいて、紙の源泉徴収票が別途ほしい人は請求しろって会社もあるとか
611: 2015/12/26(土)12:05:11.88 ID:IeiEAHmU(1/5) AAS
>>597
どうでもいいが、損失の場合の税金の還付は取引の都度ではなくて年末に一気に精算ってところもある
790: 2016/01/27(水)11:18:12.88 ID:Rzsd7FgA(1/2) AAS
電子申告したら5000円ぐらいくれたと思うよ
855(1): 2016/02/01(月)13:40:57.88 ID:oMkTxe78(6/9) AAS
>>854
国税のHPで計算すると 住民税の還付金も よく見ると表示されてます。
株のみ収入で、医療費控除を試しに入力してみましたが
還付金額に変更がないってことは これ以上還付できないってことでしょうか?
861: 2016/02/01(月)21:15:59.88 ID:oMkTxe78(8/9) AAS
>>890さん 同様に考えてましたが、どう考えても還付金が10%なんです。
国税の入力方法が違っているのでしょうか?
総合課税と 申告分離課税で 還付金が違ってくるのでしょうか?
897: 2016/02/05(金)00:33:38.88 ID:VoEhaW00(1) AAS
気楽にクラウド会計ソフト使えば?
926: 2016/02/08(月)20:59:45.88 ID:H9ehNH1M(1) AAS
ばれるかどうかなんて知りません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s