[過去ログ] ■■■■■ブラックマンデー■■■■■part893 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: うふふっ ◆9424XPs2J. 2016/10/05(水)23:16 ID:8BWVu/n6(28/32) AAS
>>414 ×銀行破綻〇銀行破綻疑惑(で神経質な日本人を弄ぶ)
@通常行為。
419: 2016/10/05(水)23:18 ID:GM0nqy9t(3/3) AAS
>>417
あいたた><そうだったぁー!ノーポジ最悪じゃん!
420: マカロン ◆ZcPOdCNY0Y 2016/10/05(水)23:18 ID:t1RwteR+(2/4) AAS
ドイツ銀は、どうなんだろうな
罰金減額の報道で終息したけど
また、ブルームバーグにへんな記事乗ってるしな
421: 2016/10/05(水)23:20 ID:nzwhFc0o(3/3) AAS
>>412
オイオイ〜先物16900円越えてるんだぞww
1か月ぶりの17000円チャレンジ見えてきてるよww
この時の高値更新したらww
ガハハ
422: マカロン ◆ZcPOdCNY0Y 2016/10/05(水)23:21 ID:t1RwteR+(3/4) AAS
為替105~110行けば、18000~19000行くんじゃない?
423(1): 2016/10/05(水)23:21 ID:6ose5iD9(34/35) AAS
結局またうふふっさんだけ爆益でfinishってオチな気がしてなりません
424: うふふっ ◆9424XPs2J. 2016/10/05(水)23:26 ID:8BWVu/n6(29/32) AAS
>>423 もう少しで年金生活がやって来るんだわ(!)
@微益で良いわ。
425(1): 2016/10/05(水)23:35 ID:6ose5iD9(35/35) AAS
ノーポジ生活より年金生活最強です…
しかしこうなるとブラマン軍のみなさん出てきませんね
426: 2016/10/05(水)23:35 ID:J4Fl66Zw(1/2) AAS
ぶらっくにゃんでー 来ないぞ!
427: 巨人ファン ◆/pKT0C/KU/A0 2016/10/05(水)23:39 ID:PWF0nCd6(1/2) AAS
しかし、最近は動きがショボくてつまらんな。
これでは、いくら下手くそで有名なうりぶたんでも、
退場しようがないではないか。
今日は北斗修羅を初打ちしてきた。
こっぴどくやられた後に、沖ドキでトドメをさされてしまった。
まるでうりぶたんのようだが、ここのマヌケは桁が違うか。
案外客付き良かったから、カジノと合わせてセガサミーを買い増しといた。
428: うふふっ ◆9424XPs2J. 2016/10/05(水)23:40 ID:8BWVu/n6(30/32) AAS
>>425 てか62歳か65歳かって究極の選択だと思う(!)
@何となく詐欺っポイ・・・
429(1): 巨人ファン ◆/pKT0C/KU/A0 2016/10/05(水)23:43 ID:PWF0nCd6(2/2) AAS
小池の大粛清が始まるな。
外部リンク[html]:www.asahi.com
ここで権力を盤石にした後に自らの利権として、カジノを作ると見た。
430(1): マカロン ◆ZcPOdCNY0Y 2016/10/05(水)23:44 ID:t1RwteR+(4/4) AAS
うふふ世代が年金ギリギリセーフなのかもね
それ以降は、年金いつから貰えるかもわからん状況になる予感
石原が消費税15%とか言ってるらしいが、最終的に25%くらいでないとまわらなくなるだろうな
431: 2016/10/05(水)23:46 ID:J4Fl66Zw(2/2) AAS
生活保護を貰うために、共産党か創価学会に入ればいいじゃないか。
432: 2016/10/05(水)23:47 ID:MvKiijP1(1/2) AAS
明日は損切りw
433: うふふっ ◆9424XPs2J. 2016/10/05(水)23:49 ID:8BWVu/n6(31/32) AAS
@16,666.66鬼門の魔力を信じるんだっ(!)
@売り豚も買い豚も損切なんて考えちゃ駄目だぞっ(!)
434(1): うふふっ ◆9424XPs2J. 2016/10/05(水)23:51 ID:8BWVu/n6(32/32) AAS
>>429 小池ちゃんは2階級下がった立場の権力波及を理解できてない面がある(!)
@弱点だわ。
435: 2016/10/05(水)23:54 ID:MvKiijP1(2/2) AAS
損失5%で切るのw
昨日売ったのは失敗・・・賭に負けた
436: 2016/10/05(水)23:58 ID:EZrZC7fI(1) AAS
またフラグ立ててんのか
ご苦労なこった
437(1): 2016/10/06(木)00:05 ID:l1XFi53h(1/25) AAS
>>430
もはや年金65歳からはムリかもなw
ワシの頃で67歳とか68歳になり減額かな〜
政府主導で企業の定年は65歳になるだろう。
もちろん給与は50歳〜60歳までの10年分が15年にならされるだけのNTT方式が主流になる。
嫌な世の中じゃわww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s