[過去ログ] 明日の日経平均をチャント予想するスレ【ワッチョイ無】〜27〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): 2017/01/13(金)02:08 ID:LR+BC7wW(5/9) AAS
ねらーでも大統領になれる国、まさにアメリカンドリーム。
しかも、これでも鳩山よりはマシだろうというww
439: 2017/01/13(金)02:13 ID:kf0iD+YT(7/10) AAS
>>438
世界の大統領が、WWEとかプロレスで大げさにTVの前で殴り合っちゃうんだから、ねらーよりわろえるw
440: 2017/01/13(金)04:38 ID:nKJAB2Tk(1/2) AAS
そもそも日本株は新興国よりも上がってからね
いつ下がっても不思議じゃないよただし去年の最安値15000円までは下げないと
思うけど、
441: 2017/01/13(金)05:04 ID:YzlF0Bi1(1/2) AAS
16500円
442: 2017/01/13(金)05:04 ID:kf0iD+YT(8/10) AAS
20000円
443
(1): 2017/01/13(金)05:10 ID:YzlF0Bi1(2/2) AAS
ここから1か月は上げ下げ500円なんて日も何回かありそう。
トランプ就任まで上げ下げしながら結局下げて、就任と同時に下げるかと思ったら逆に大幅高になり、
調子こいたトランプが2/10前後に大暴落世界同時株安なんて展開に。そこから16500円に向かう展開と
444: 2017/01/13(金)05:28 ID:kf0iD+YT(9/10) AAS
>>443
2月は欧米の決算発表でしょ
米は騰げ?
445
(1): 2017/01/13(金)05:33 ID:nKJAB2Tk(2/2) AAS
それから講談社の在日による妻殺人事件ほんと火病朝鮮人丸出しだな
京大も在日締め出せよ
446: 2017/01/13(金)05:54 ID:kf0iD+YT(10/10) AAS
>>445
スレ違?
447: 2017/01/13(金)06:01 ID:tnHRgApB(1) AAS
為替ちょっと戻ってきた
トランプになってドル高にもドル安にもなる理由があるから
もうどうなるかはヘッジファンド次第だな
448: 2017/01/13(金)07:26 ID:0GrFbf3H(1) AAS
米国債次第だよ
449: 2017/01/13(金)08:22 ID:16uopzST(1) AAS
今日は、若干戻しそうだね
450: 2017/01/13(金)08:57 ID:jKl9HIXN(1) AAS
外交もあのまんまの調子で、痛い所を突かれると
おまえの言う事は受け付けない、無礼者! ハイ次
となるんだろうか・・・
451: 2017/01/13(金)09:05 ID:gu9i3j4E(1/3) AAS
外資系証券の寄り付き前の注文は差し引き10万株の売り越し
8時29分配信 トレーダーズ・ウェブ

市場筋の推計によれば外資系5社の寄り付き前注文動向は、売り430万株、買い420万株、差し引き10万株の売り越し。3営業日ぶりに売り越し。

売り (-): 430万株 85億円
買い (+): 420万株 91億円
-------------------------------------
差し引き: -10万株 +6億円

米国系証券は売り越し、欧州系証券は買い越し

<セクター別>
売り:証券・保険・小売り・倉庫など
省2
452: 2017/01/13(金)09:06 ID:gu9i3j4E(2/3) AAS
1月13日の主な指標スケジュール

1/13 予想 前回
*** (中)貿易収支(米ドル) 12月 475.5億USD 446.1億USD
*** (中)貿易収支(人民元) 12月 3450億元 2981.0億元
08:50 (日)マネーストックM2 前年同月比 12月 4.1% 4.0%
08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A -5014億円
08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 585億円
09:00 (米)イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長、発言 N/A N/A
16:00 (独)卸売物価指数(WPI) 前月比 12月 N/A 0.1%
22:30 (米)小売売上高 前月比 12月 0.7% 0.1%
省5
453: 2017/01/13(金)09:09 ID:gu9i3j4E(3/3) AAS
〔米株式〕NYダウ反落、63ドル安=トランプ氏会見に失望感(12日)☆差替
6時58分配信 時事通信
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
>トランプ次期米大統領が前日の記者会見で経済政策に関して具体的に言及しなかったことへの失望感から反落した。
>会見内容は大統領選を狙ったロシアのサイバー攻撃や、自身のビジネスと大統領職の利益相反問題などが中心だった。
>「トランプ氏の経済政策への期待の一部がはく落した。政策の規模や時期が明確にならないことが不安視された」
454: 2017/01/13(金)09:15 ID:egCfiQlW(1) AAS
朝から年金突っ込んできやがったw
SQだし急落もあるだろ
455: 2017/01/13(金)09:24 ID:tJmZgI2B(1) AAS
マイテン希望
456: 2017/01/13(金)09:49 ID:svjdAVBL(1) AAS
深追いしないのか
457: 2017/01/13(金)09:50 ID:Dp0tfiHd(1) AAS
うーん日銀と年金が支えてるな
夜間に欧州が下げてくれるといいが、記者会見はもう織り込んだか
押し目弱いなあ
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*