[過去ログ] 【バリュー・配当】株式長期投資Part45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751(1): 2017/06/30(金)21:28 ID:l4ncKkgB(1) AAS
独仏も英語はそこそこいけるから
日の一人負けだな
752(2): 2017/06/30(金)21:50 ID:vE+Lhk6j(1) AAS
>>736
年取って1億円持ってるぐらいなら、若い時にクルマであちこち旅行して思い出作った方がいいでしょ
753: 2017/06/30(金)22:28 ID:U7JqpWGi(3/5) AAS
そう。お金は使って初めてその効用を享受する。
持ってるだけなら単なる数字の羅列だ。
754: 2017/06/30(金)22:29 ID:kRIadVFP(1) AAS
>>752
別に貧乏なお前がそう思うのは自由だけど、日本人が当たり前だと思っている
昭和丸出しアホ丸出しな価値観(マイホーム購入、マイカー、生命保険、専業主婦)では
99%の一般人は2〜3億程度の小銭資産さえ形勢できない。
日本の普通の(大企業)サラリーマンの大半がたいした資産も形成できず死んでいくのは、
世間一般がフツーだと思っている事をやっているからだが、資産を築きたいならフツーの事を
やっていては無理。
755(1): 2017/06/30(金)22:32 ID:0MdPPHeX(1/3) AAS
若いときに金を使って得られるリターン
というものをわかってないやつ多いね
756: 2017/06/30(金)22:34 ID:kcSSFyWm(1) AAS
>>751
日本は持続不可能な労働市場・終身雇用(解雇規制緩和が不可欠)や医療・社会保障の改革を先送りにして
未だに公共事業で景気アップとかいっている化石レベルの頭悪いキチガイが国民どころか
政治家や与党にも未だにいるような発展途上国だから落ちぶれるのは仕方ないと思う。
あと数年で韓国にさえ1人あたりGDPで抜かれるしね。
世界一愚かで改革できない国民だから落ちぶれるのは仕方ないけど。
757: 2017/06/30(金)22:36 ID:CgWcP8/p(1) AAS
数字の羅列より使いまくって
素寒貧のほうが素質ある。
758: 2017/06/30(金)22:37 ID:g6/GNjuc(1) AAS
>>755
経済合理性を無視して、若い時に楽しみたい最大限に欲望の赴くままに満足を得たいというならそれはそれでいいと思うよ。
でも投資家的には間違い。
759(1): 2017/06/30(金)22:39 ID:EEk5Zl2C(1/2) AAS
アグレ都市デザインってとこの株で含み益30%出てるんだけど、どうしようか悩んでる。
意見を聞きたいんだけど、どうすりゃいいと思う?
760: 2017/06/30(金)22:41 ID:84a2A6+d(1) AAS
シーゲルスレ住民の神レベルの模範は、シーゲル本が出る前から完璧なシーゲル投資(節約、アホールド、再投資)を
実践して長生きして10億近い資産を築いたロナルド・リード師だから、
若い時にじゃんじゃん金使うべきってのは価値観が相容れない
761(1): 2017/06/30(金)22:41 ID:oiZnfDDk(1/2) AAS
若い時に投資して得られるリターン
というものをわかっていない奴いるね
762: 2017/06/30(金)22:46 ID:4DcniQxM(1/4) AAS
>>752
最近のチンパンジーは後先考えないんだねぇ。
763: 2017/06/30(金)22:46 ID:fUGRGW8n(1) AAS
若い時に金使いまくって老後カツカツなんて悲惨すぎるよ。
因みに金持ちでも、生まれた時から金持ちが一番不幸で、若い時に貧乏や
苦労して中高年になってから金持ちになった人間が
一番人生の幸福度が高いんだってね。
764(1): 2017/06/30(金)22:48 ID:MDxuVrnv(1) AAS
ところで年取ってから何億も持って
金の使い方も知らずにセンス悪いおっさんって
冴えないな
何がしたいのかね
765: 2017/06/30(金)22:49 ID:GBAfXlKG(1) AAS
金の使い方www
これ何度みても笑えるわw
766(1): 2017/06/30(金)22:50 ID:4DcniQxM(2/4) AAS
>>761
残念ながらほとんどの日本人は自分に投資するより、
VTIにその都度追加投資した方がリターンをあげられる。
それも若ければ若いほど複利の効果が後から利いてくる。
767: 2017/06/30(金)22:54 ID:0MdPPHeX(2/3) AAS
経済的なリターンしか
考えられないところが短絡的。
768: 2017/06/30(金)22:57 ID:twktPkdF(1/2) AAS
若いうちに消費(金を使って)して得られる人生のリターン(満足度)は計り知れないと
言っている間は、悪く言うと朝三暮四で喜んでいる猿と同じです。
769(1): 2017/06/30(金)22:57 ID:twktPkdF(2/2) AAS
若いうちに消費(金を使って)して得られる人生のリターン(満足度)は計り知れないと
言っている人間は、悪く言うと朝三暮四で喜んでいる猿と同じです。
770: 2017/06/30(金)22:58 ID:4DcniQxM(3/4) AAS
>>769
大事なことだから連投したんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s