[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場87【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 2017/12/31(日)13:13 ID:Ra6/eVwT(3/5) AAS
>>706
>>689
708(1): 2017/12/31(日)13:22 ID:eX95aX0Y(1) AAS
質問があります
米国ETF買ってますが特定口座源泉徴収ありなら分配金は振り込まれても証券口座にドルのまま放置してれば為替差益の確定申告必要ありませんよね?
709(1): 2017/12/31(日)13:34 ID:pZ5+8mJ2(2/3) AAS
>>708
MMFに入れておけば必要ないという思う。
ドルの預かり金の場合は、円に変えれば為替差益の申告が必要じゃ
710: 2017/12/31(日)13:47 ID:IwPkQrle(1/4) AAS
<バフェット太郎の不正・不良・犯罪行為(まとめ)>
1)かつて、まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに集中投資して失敗して、ブログが炎上した。
⇒その後、アダストリアを損切りしてブログを閉鎖した。
ペンネームを「バフェット太郎」に変更してアフィリエイト活動を再開!今に至る。
2)フィデリティ証券の高配当ETFに投資したら、S&P500のリターンの20倍以上になると主張していた
⇒「不当表示」に当たる。フィデリティ証券からアフィリエイトの契約を切られる。
3)アクセスを稼ぐために、ブログで2ch掲示板を利用して集客していたことを告白。
⇒2ch住人から大バッシングを受ける。
4)その後、2ch掲示板で「荒らし行為」が続いて、シーゲル板は一時、閉鎖に追い込まれた。
省6
711: 2017/12/31(日)13:47 ID:IwPkQrle(2/4) AAS
<バフェット太郎の不正・不良・犯罪行為(まとめ)>
1)かつて、まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに集中投資して失敗して、ブログが炎上した。
⇒その後、アダストリアを損切りしてブログを閉鎖した。
ペンネームを「バフェット太郎」に変更してアフィリエイト活動を再開!今に至る。
2)フィデリティ証券の高配当ETFに投資したら、S&P500のリターンの20倍以上になると主張していた
⇒「不当表示」に当たる。フィデリティ証券からアフィリエイトの契約を切られる。
3)アクセスを稼ぐために、ブログで2ch掲示板を利用して集客していたことを告白。
⇒2ch住人から大バッシングを受ける。
4)その後、2ch掲示板で「荒らし行為」が続いて、シーゲル板は一時、閉鎖に追い込まれた。
省6
712: 2017/12/31(日)13:51 ID:gw7cAbzM(1) AAS
>>709
ありがとうございますでも
>>324の問題はどうすれば良いのでしょうか?
713(1): ウォーレン神 [warrengodwarren@gmail.com] 2017/12/31(日)14:04 ID:Zoitp1B2(1) AAS
>598
来年は引き続き上がるでしょう。ハイテクからほかの安定割安銘柄に資金が流れるでしょうが、全体としては上がる。
ただ来年早めに利上げしておかないと、2019年に結構な調整が入りかねないかなあ。
気になるリスクはトランプの健康と北朝鮮か。特に米中の関係がこじれると最悪。
714: 2017/12/31(日)14:06 ID:9qP9RvE1(1) AAS
配当貰ってMMFへ入れるまでに為替差益出てたら納税義務は有りますよ
基準が配当日なので、大抵の場合は申告必要ですよ
715: 2017/12/31(日)14:17 ID:2A5pkBMM(1) AAS
特定口座だが、米リートやロシアETFでは全部勝ってにやってくれてた。
分配金が発生した時点で引かれて、円転の時に再計算されて引かれる。
716: 2017/12/31(日)14:22 ID:IwPkQrle(3/4) AAS
<バフェット太郎の不正・不良・犯罪行為(まとめ)>
1)かつて、まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに集中投資して失敗して、ブログが炎上した。
⇒その後、アダストリアを損切りしてブログを閉鎖した。
ペンネームを「バフェット太郎」に変更してアフィリエイト活動を再開!今に至る。
2)フィデリティ証券の高配当ETFに投資したら、S&P500のリターンの20倍以上になると主張していた
⇒「不当表示」に当たる。フィデリティ証券からアフィリエイトの契約を切られる。
3)アクセスを稼ぐために、ブログで2ch掲示板を利用して集客していたことを告白。
⇒2ch住人から大バッシングを受ける。
4)その後、2ch掲示板で「荒らし行為」が続いて、シーゲル板は一時、閉鎖に追い込まれた。
省6
717: 2017/12/31(日)14:22 ID:IwPkQrle(4/4) AAS
<バフェット太郎の不正・不良・犯罪行為(まとめ)>
1)かつて、まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに集中投資して失敗して、ブログが炎上した。
⇒その後、アダストリアを損切りしてブログを閉鎖した。
ペンネームを「バフェット太郎」に変更してアフィリエイト活動を再開!今に至る。
2)フィデリティ証券の高配当ETFに投資したら、S&P500のリターンの20倍以上になると主張していた
⇒「不当表示」に当たる。フィデリティ証券からアフィリエイトの契約を切られる。
3)アクセスを稼ぐために、ブログで2ch掲示板を利用して集客していたことを告白。
⇒2ch住人から大バッシングを受ける。
4)その後、2ch掲示板で「荒らし行為」が続いて、シーゲル板は一時、閉鎖に追い込まれた。
省6
718: 2017/12/31(日)14:29 ID:vxAQV+M3(1) AAS
先日もdionに通報したけどまた必要かな?
719: 2017/12/31(日)15:01 ID:Ra6/eVwT(4/5) AAS
dionってなに?
720(3): 2017/12/31(日)15:06 ID:/lOL07Mt(1/8) AAS
米国株初心者です
試しに米国株はどんな感じに買うのか実践するために短期でMSFTを楽天とSBIで1株ずつ「特定口座源泉徴収あり」で外貨決済してから売買しました
売る時は外貨決済にして売って円にしてしまいました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像の通り赤丸がSBI、青丸が楽天です
住民税の申告入りますか?
721: 2017/12/31(日)15:07 ID:/lOL07Mt(2/8) AAS
住民税の申告は入りますか?→必要ですか?
722(1): 2017/12/31(日)15:15 ID:cm+YjrA8(1/3) AAS
>>720
税務署に聞いてください
723: 2017/12/31(日)15:18 ID:DYnKOJ4/(1/2) AAS
>>713
それなら何でバフェットはキャッシュ比率を高めてるんだ
724(2): 2017/12/31(日)15:32 ID:W/PCIWxm(3/3) AAS
>>722
適当言うな
住民税は役所の市税課の仕事だ
税務署では何も答えてくれんかったぞ
725: 2017/12/31(日)15:33 ID:/lOL07Mt(3/8) AAS
>>724
>>720これは進行必要ですか?
726(1): 2017/12/31(日)15:36 ID:lVeE3IY8(1) AAS
>「特定口座源泉徴収あり」
この意味を理解してから書き込んでくれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*