[過去ログ] 【日経CNBC】総合実況スレ part183 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2018/02/27(火)13:28 ID:Xlztz6QF(2/6) AAS
岡崎「暮らしを蝕んでる」www
〇産党かよ
家計もつけてないおっさんだとしたら庶民の暮らしの実感を語るなって思うよ
473: 2018/02/27(火)13:31 ID:Xlztz6QF(3/6) AAS
おっと岡村さんの任天堂煽りが入りましたよ
さて任天堂はどうなるでしょうか
474: 2018/02/27(火)13:49 ID:YD1VKyi5(1) AAS
今日も文句ジジイ頑張ってるなw
475
(1): 2018/02/27(火)13:52 ID:UB3MmLPF(1/2) AAS
岡三のオオシモさん@ストボ
ここのもぐたんより
キュ〜ト
476: 2018/02/27(火)13:59 ID:UB3MmLPF(2/2) AAS
ストラテジスト大下莉奈米国ノーステキサス大学で国際関係学を学んだ後、
2013年岡三証券に入社

どおりで話し方お違う
ここのもぐたんより話しお上手い
477: 2018/02/27(火)14:10 ID:c91kHSh7(1) AAS
>>475
白い大下さん田舎くさい。
478: 2018/02/27(火)14:34 ID:74cI3Tkh(1) AAS
レモン大福
479: 2018/02/27(火)14:43 ID:Xlztz6QF(4/6) AAS
岡村はアノマリーばっかりだなあ
もっと本質的なことに頭を使わないとバカになるそ
本質的なことを得たうえでアノマリーを斜めに眺めるってならわかるけどさ
480: 2018/02/27(火)14:45 ID:zHsze3H0(1) AAS
めぐはブクブク癒し系だからな
481: 2018/02/27(火)16:01 ID:Xlztz6QF(5/6) AAS
清川の話はためになるなあ
というか能力が無いとこうゆう解説はできない貴重な人材だ
リスクパリティ戦略をとっていた投資家が拡大するデルタヘッジ的にポジションを加速して落とすまではわかった
落とした後はどのような投資行動に出るのかまで話してもらいたい
482: 2018/02/27(火)16:04 ID:lVY/Iv97(1/2) AAS
清川の話なんか個人にはどうでもいいがな
483: 2018/02/27(火)16:16 ID:Xlztz6QF(6/6) AAS
大人の投資行動を何となくでも掴んでおくことは重要ですよ
484
(1): 2018/02/27(火)16:44 ID:NhNgslPC(1) AAS
>>470
播磨君はVIXショックの後始末の急落でこのあたりで買っておけば
半年後は今よりも高い水準にあると言ってたな
押し目買いという言葉を使わずに押し目買い推奨する方法があるんだ
と感心した
485: 2018/02/27(火)16:47 ID:lEMsUaC/(1) AAS
だったら清川さんの年内1ドル100円説も信用しろよ。
486: 2018/02/27(火)17:56 ID:lVY/Iv97(2/2) AAS
マーケット予測は素人には無理
プロでもほぼ無理
子供でも50%は予測できるが80%は限りなく難しいって意味ね
487: 2018/02/27(火)23:15 ID:uBNoKYI3(1) AAS
あと45分か・・・眠くなってきた
488: 2018/02/28(水)00:28 ID:csgFz3Nh(1/11) AAS
お前らが知ってるプロというのはマスコミ対応要員の実力2流ばっかりだからなあ
真のプロはポート部門にいて巨額の資産を動かしておりマスコミなどに出てこない
で、だいたい4勝1敗くらいのトレードを行う
489: 2018/02/28(水)00:30 ID:csgFz3Nh(2/11) AAS
>>484
そうゆう記事を書いたってだけでしょ
しかも投資家の買いが出て反転してから書いたわけでさ
その後もバークレイズの先物売りが不気味だのなんだの訳の分からん売り煽りもしてたし
490: 2018/02/28(水)00:33 ID:csgFz3Nh(3/11) AAS
年内100円があるかないかは頭の片隅においておけばいい
米国インフレが加速するとあり得るだろうね
491: 2018/02/28(水)03:02 ID:xp2SvtVO(1) AAS
女性アナウンサーたちは火曜日はどう過ごしましたか?
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s