[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: (ワッチョイ 17d3-I54T) 2018/02/15(木)16:55 ID:Tkx6j/Lb0(1) AAS
>>266
配当チャリンチャリンは再投資に回さないと毎月分配型投資信託と一緒でうまみないんだけどね
配当もらうだけで満足しちゃう人多いよね
272
(1): (ワッチョイ 37d9-bVi4) 2018/02/15(木)16:56 ID:oyxEOCfZ0(3/3) AAS
10年債また下がってる 金利やばいぞこれ でも株上げてるし全く分からん 普通に考えれば下がるはずなんだがな
273: (ワッチョイ 9f02-C9IQ) 2018/02/15(木)16:56 ID:/Oxy1QF50(1) AAS
バフェットが終わったコンテンツとか酷すぎるな
IBM買いは自分の知らない世界なのに買っちゃったのが悪かったんやろな
自己株買いとかそう言うファンダ要素?を期待してたんやで
てか絶対的なブランド力ならマイクロソフトやアップル買ってておかしくないんだよな
274
(1): (ブーイモ MM1b-SxDS) 2018/02/15(木)16:58 ID:W7/yRwK0M(1) AAS
>>272
名目しか見てないからそうなる
昨日のCPIが予想を0.2%上回った
ということは長期金利が0.2%上がろうが実質的には変わらない
実質金利の低下は株に追い風
275: (オッペケ Sr0b-86vv) 2018/02/15(木)17:11 ID:WpVU2uYor(1/2) AAS
ダウの値動き相変わらずむちゃくちゃだな
276: (ワッチョイ 970c-bVi4) 2018/02/15(木)17:12 ID:N9E2ThzK0(3/3) AAS
IBMのワトソンは全然普及してないけど
どうなってんの?
277: (ワッチョイ 9f6e-PtSg) 2018/02/15(木)17:15 ID:WPyqGHsA0(4/4) AAS
悪材料のワイドモートと言われ
散々ゴミ株クソ株として馬鹿にされているTEVA

しかし、フタを開ければバフェットが世界の全株式の中からただ一銘柄だけpickしたのは、TEVA

バフェット派はこの事実を重く受け止め今更シコシコ解説記事を書くといい

逃げるなよ?
頼んだよ
278: (ワッチョイ 9fd4-zteY) 2018/02/15(木)17:23 ID:CfHUK4uK0(1) AAS
おろろ?SVXY買おうと思ったらアメリカの証券会社どこも買わせてくれんぞ!どうなってんじゃ?
279: (ワッチョイ bf97-T3WU) 2018/02/15(木)17:26 ID:m+e4ZY1z0(5/5) AAS
バフェットクラスになると、日本のレオスキャピタル大量保有上げみたいな逝ってこいならないもんなのか?
GMOクラウドは酷かった
280
(1): (スップ Sd3f-bVi4) 2018/02/15(木)17:28 ID:QxpOL5Rld(1/2) AAS
>>274
なるほど 難しいな インフレなんかと同じ理屈で良いのか?とにかく上げてくれればそれでいい
281: (ワッチョイ ff56-T3WU) 2018/02/15(木)17:35 ID:B5P+sLiL0(1/4) AAS
個別株を10年、20年チャート見るときってどこがお勧め?
282: (ワッチョイ f763-Xim1) 2018/02/15(木)17:46 ID:H8meaL9V0(2/3) AAS
>悪材料のワイドモート
訴訟と事故が起きればワイドモートが更に広がるな
283: (ブーイモ MMcf-SxDS) 2018/02/15(木)17:54 ID:7R1hhwHTM(1) AAS
>>280
つまり一ヶ月前の金利2.7%の時と変わらないってこと
債券市場は効率的だったってことだね
284: (ワッチョイ 9f53-1YQw) 2018/02/15(木)18:08 ID:BcSa2QYS0(1) AAS
四季報の「テンバガー」はこうしてあぶり出す
外部リンク[html]:zstock.hatenablog.com
285
(2): (スッップ Sdbf-sxbu) 2018/02/15(木)18:12 ID:RT48PwMdd(1/5) AAS
オマエラちょっと下がるとこの世の終わりみたいに大騒ぎして、

連日プラスで戻すとやっぱり絶好調!みたいなこと言って

ムードに流されすぎ
286
(1): (スッップ Sdbf-sxbu) 2018/02/15(木)18:13 ID:RT48PwMdd(2/5) AAS
>>256
おれは契約変更で電話したときは日本人だった

英語くらい話せよ
287: (アウアウカー Sa6b-582U) 2018/02/15(木)18:18 ID:URR6OsN6a(1) AAS
>>285
一部の声のでかい奴が大騒ぎしてるだけで、大半は気にしてないだろうよ
288: (ワッチョイ ff56-T3WU) 2018/02/15(木)18:19 ID:B5P+sLiL0(2/4) AAS
オマイラ、って騒いでるのはほんの数名だけやぞ・・・
289: (ワッチョイ f7f0-T3WU) 2018/02/15(木)18:22 ID:5S6tHj9i0(1/2) AAS
個人なんてそんなもんだな、気にせず淡々と買うのみ
今回で出動して減ったキャッシュはまた給料から積んでくよ:D
290: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/15(木)18:23 ID:wc2QAS/80(1/3) AAS
>>225
東条さんはIBMとGoogleのポジションを引き下げて、JDに3000万円程、入れる方向。

おそらく既にJDのコールオプションの権利も行使していると思われる。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s