[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): (ワッチョイ bf63-whYe) 2018/02/16(金)21:28 ID:OvwAqSlU0(6/8) AAS
>>615
日銀が400兆買ってるからその分の利払いは国庫に戻るから実質6兆だな
627
(1): (ブーイモ MM3b-knnz) 2018/02/16(金)21:28 ID:iu1VQRSwM(2/2) AAS
>>624
ここじゃ、米企業ばかり詳しくなるしね…
628
(1): (ワッチョイ 9f67-T3WU) 2018/02/16(金)21:29 ID:z19DG7Og0(5/5) AAS
>>627
米企業に就職すりゃいいんじゃね?
もはや日本企業に魅力ないべ
629: (ワッチョイ d787-rB6J) 2018/02/16(金)21:38 ID:eDCd0bmr0(2/2) AAS
外部リンク:newspicks.com

日本、何やってるんだ。
無駄な大学が沢山あるから
AIプログラムだけに特化したのを作ればいいのに
優秀な講師には 2000万円くらい払うくらいないとこないやろけど
630: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/16(金)21:40 ID:dozFNopm0(4/7) AAS
>>626
国庫に戻るのは一年後。市場金利が上昇するのは数カ月だから、金利が上昇する局面では政府の資金繰りが追いつかないよ。
(国庫に戻るから大丈夫だとはならんよ。)
631
(1): (ワッチョイ 5735-RFe/) 2018/02/16(金)21:41 ID:n4X8NMnt0(4/4) AAS
クッソ出遅れたけど
Amazonの自動運転配送はToyotaと組んでCESに出展してたアレになるんじゃないの
632
(2): (ワッチョイ bf63-whYe) 2018/02/16(金)21:44 ID:OvwAqSlU0(7/8) AAS
市場金利が上昇して破綻とか破綻厨が騒いでるけど市場金利が高くなるってことは
景気がよくなって税収も増えてるから破綻しないよ
好景気の金利上昇で破綻とか世界で笑われてる日本のアホな経済学者の妄言だよ
633: (ワッチョイ bfaf-37B4) 2018/02/16(金)21:47 ID:MKUJ9mMx0(1) AAS
>>631
日本の自動運転はアイサンテクノロジーとかいうよくわからんCAD屋がはいっているから信用できん。
634: (ブーイモ MMbf-bED3) 2018/02/16(金)21:47 ID:W9rMFV8KM(2/3) AAS
日本の経済学者とか社会学者キチガイの動物園だもんな
あれで大学雇われるんだからどんだけレベル低いかお察ししてしまう
635
(1): (ワッチョイ 57b5-GsGY) 2018/02/16(金)21:48 ID:Ureujp3B0(1/2) AAS
AMZNかNVDA、今から買い増すならみなさんどちらですか?
636: (ワッチョイ 1f48-tZSo) 2018/02/16(金)21:49 ID:xwm6K3wL0(2/3) AAS
業界4位の花王とかならまだ日本でもマシ
637
(1): (ワッチョイ 3725-QDmM) 2018/02/16(金)21:49 ID:skNI0CaI0(1/2) AAS
今晩ダウ暴落するんですか!?
638: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/16(金)21:50 ID:dozFNopm0(5/7) AAS
>>632
税収が増えるのもタイムラグがある。

金利の支払いはリアルタイムだ。政府は毎月借り換えているから。金利が急激に上がれば破綻はする。それはどこの国でも同じ。

みんな、資金繰りという概念がないのか。
639
(1): (ワッチョイ f7ee-qi38) 2018/02/16(金)21:51 ID:zxs5tfjK0(12/14) AAS
>>637
気配良好ですが
640: (ワッチョイ 1f48-tZSo) 2018/02/16(金)21:52 ID:xwm6K3wL0(3/3) AAS
>>632
日本は景気良くならないからずっと低金利だろうけどな(笑)
ほんとダメ。
641: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/16(金)21:55 ID:dozFNopm0(6/7) AAS
基本的におれは日本に投資すべきではないという考えを持っている。
経済環境や諸条件が悪すぎるから。米国の世界を変えるような企業に乗ればよい。それだけで億は取れるし。
642: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/16(金)21:58 ID:dozFNopm0(7/7) AAS
あと、○○太郎とかいう情報は見るべきではないよ。どんどん貧乏になる。

ブログなんか見ずにちゃんと本を買って、今、世界で何が起きているのかを理解していた方が良い。
643: (ワッチョイ bf63-whYe) 2018/02/16(金)22:08 ID:OvwAqSlU0(8/8) AAS
たしかに日本は投資しないほうがいいな、アメリカに比べて財務省、経済学者、政治家が
アホすぎる、未来に生き残るのはあらゆる点ですぐれたアメリカだけだ
644
(1): (ブーイモ MMbf-bED3) 2018/02/16(金)22:08 ID:W9rMFV8KM(3/3) AAS
日本企業は株主還元が糞なのが多すぎるんだけどアベノミクス以降少しは株主目線になるかと期待してたんだが結局ほとんど変わってないよな
645: (ワッチョイ 9f87-MriG) 2018/02/16(金)22:13 ID:rAEL86MT0(1/6) AAS
アメリカは日本に巨額の貿易赤字なんだが
失業率も常にアメリカより日本の方が低かった
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s