[過去ログ] 含み損を耐える会109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2018/03/10(土)20:56 ID:UZeUnLX/(2/4) AAS
>>883
おりもの入り
887(1): 2018/03/10(土)21:07 ID:YnefPgdn(1) AAS
金曜の夜はアメが頑張ってくれて先物あげてくれてるけど、月曜は政局発展を警戒して、日経売られたら困るんですけど、、、、。
888: 2018/03/10(土)21:22 ID:n9g48iso(1) AAS
>>887
多分月曜寄りは大丈夫だろう
がそこで助かるラインなら逃げた方が良いかもな
俺もポジション減らそ
あーめんどくせ
889(2): 2018/03/10(土)21:31 ID:UYSaj6Xx(1) AAS
悪材料出尽くし
890: 2018/03/10(土)21:48 ID:kwcm5tWb(1) AAS
俺は月曜寄りで信用はすべて処分するわ。
現物はアホールド続けるけど、今の相場には付き合ってられんよ。
やっぱ買い遅れ涙目位で買うのが一番結果出てるし。
今更ながら下手民の俺が底を追いかけるなんて…と反省してる。
891: 2018/03/10(土)21:48 ID:Rjs/caWH(1) AAS
>>889
そうかなあ
安倍退陣のアベノミクス終了で大暴落と見てるんだけど
892: 2018/03/10(土)21:50 ID:UZeUnLX/(3/4) AAS
2018-03-02
売り残金額(百万円) 791,687 -0.17%
買い残金額(百万円) 3,616,254 +0.05%
信用倍率 4.57
信用評価率 -8.86
893: 2018/03/10(土)21:51 ID:Z7yaxJTw(2/2) AAS
退陣は無いわ。籠池と財務省役人の犯罪だから財務大臣の麻生はどうなるかわからんが。
894: 2018/03/10(土)21:51 ID:i1mH44Hr(2/2) AAS
>>889
まだくすぶってる悪材料が山ほどあると思うがw
895: 2018/03/10(土)22:09 ID:xFK0VuSQ(7/7) AAS
>>880
んなわけないwww優待コジキでセコいだけ
でも何かありがとな、正直嬉しいや
896: 2018/03/10(土)22:23 ID:Z1Sl6zVQ(2/2) AAS
優待で欲しいのなんてオリエンタルラジオくらい
食品系レストラン系は興味無し
897: 2018/03/10(土)22:44 ID:XUjAiCAo(1) AAS
このスレにも反アベ基地害来てるのか
898(1): 2018/03/10(土)22:58 ID:nMZKA1qV(1) AAS
3800で買ったJTの株が助かる未来はあるのだろうか
899: 2018/03/10(土)23:12 ID:fr2/i7UB(2/2) AAS
アベってなんかまともなことやった?
たまたま期待で株価上がった程度でしょ
900: 2018/03/10(土)23:20 ID:Xi7oLrG5(1) AAS
>>898
仲間がいた
あの時は安く感じたのになぁ…
901: 2018/03/10(土)23:23 ID:g76tXBFf(1) AAS
政治的な不安定をギャージンは嫌うから、月曜もそんなに上がらんやろ。早く逃げてポジション軽くしたいわ
902: 2018/03/10(土)23:23 ID:UZeUnLX/(4/4) AAS
値ごろ感w
903(1): 2018/03/10(土)23:39 ID:vltQBc2M(1) AAS
一役人の不正でいちいち大臣が変わられても困る
904: 2018/03/11(日)00:14 ID:XkAoQiRK(1/2) AAS
配当良い大型って結局成長しないから
配当以上に損するんだよなあ
905: 2018/03/11(日)00:53 ID:W7HGQ6d9(1/2) AAS
日経上げてるのに、俺のポートフォリオ結構下げてると
ストレス半端ない、よくある事だけどさ
株ってやるもんじゃないな
基本ストレス、大半がストレス。たまに良い取引ができても、チョットの安堵感だけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s