[過去ログ]
含み損を耐える会109 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875
: 2018/03/10(土)17:07
ID:3j53N3dZ(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
875: [sage] 2018/03/10(土) 17:07:41.36 ID:3j53N3dZ 日本株はMSCIの件で5800億円の売りが予想されているから その需給発生日を意識しながら今後どのような動きになるのか 日本株に売り材料なしだと考えている楽観的な人たちは 大型株を中心に相当な増収増益を見込んで投資するのだろう なぜ最近は寄付き天井になることが多いのだろうかなども含めて 何もわからない気づかないその鈍感力を持ってしてでも 株式市場で生き残れているのは日銀のおかげかもしれない 日本株式市場については一部の個人投資家が 都合のよいものしか見ずに楽観的になっているだけだから 悪い状況になったとしても米国株式市場のように全員が死ぬというわけではない 米国株式市場の悪影響は受けるだろうがそれが起こらないとすれば 日銀の出口戦略や消費増税までに逃げ出せば死ぬことはないのではないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519960117/875
日本株はの件で億円の売りが予想されているから その需給発生日を意識しながら今後どのような動きになるのか 日本株に売り材料なしだと考えている楽観的な人たちは 大型株を中心に相当な増収増益を見込んで投資するのだろう なぜ最近は寄付き天井になることが多いのだろうかなども含めて 何もわからない気づかないその鈍感力を持ってしてでも 株式市場で生き残れているのは日銀のおかげかもしれない 日本株式市場については一部の個人投資家が 都合のよいものしか見ずに楽観的になっているだけだから 悪い状況になったとしても米国株式市場のように全員が死ぬというわけではない 米国株式市場の悪影響は受けるだろうがそれが起こらないとすれば 日銀の出口戦略や消費増税までに逃げ出せば死ぬことはないのではないか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s*