[過去ログ] 含み損を耐える会110 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2018/03/12(月)15:38 ID:I82r7Jzj(1/3) AAS
佐川の国会答弁の辻褄合わせのために改ざん。組織の論理で行われた。

野党とマスコミがこれを覆せない限り終わりだよ。
てか実際そんなところだろう。
40: 2018/03/12(月)15:41 ID:Hr8IhpSY(1) AAS
海外情勢安定している間に、転んだままの俺株も行先は不透明だけど起き上がって欲しいです…
41: 2018/03/12(月)15:44 ID:qRf32D+n(1/9) AAS
米大型株式ファンドから巨額流出、貿易戦争の懸念で
外部リンク:jp.reuters.com
42: 2018/03/12(月)15:50 ID:qRf32D+n(2/9) AAS
米国債入札にトレーダーの警戒強まる−応札倍率が09年以来の低水準
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
43: 2018/03/12(月)16:03 ID:fO1Tefpw(1) AAS
野盗とメディアが信頼失い過ぎて
こいつらが騒いでるってことは問題はないし、なにか国益を損ねる為の裏があるんだなって思われてる状態
44
(1): 2018/03/12(月)16:04 ID:A1c1F3mV(1) AAS
先週中頃に今週の水木で暴落するって言ったけどその通りになりそう
45: 2018/03/12(月)16:05 ID:75/9xg9g(1) AAS
なんで?
46: 2018/03/12(月)16:15 ID:qRf32D+n(3/9) AAS
>>44
来週のFOMCを控えて米国のインフレ指標があるから?13日のCPIと14日のPPI
47: 2018/03/12(月)16:40 ID:M+g136Er(2/2) AAS
たぶん期末の売り物ってやつじゃないのかね
48
(1): 2018/03/12(月)17:42 ID:uXLHUMDQ(3/3) AAS
しかし日ハムは酷かった。
このスレであまり話題になってないのが不思議
JTの比じゃないと思うのに
49: 2018/03/12(月)18:28 ID:4F+ZMXez(2/2) AAS
>>48
象印の値動きを彷彿させるね
50
(1): 2018/03/12(月)18:29 ID:s82kZLC1(1) AAS
日ハムは単に上がり過ぎていただけに思うが、違うのかな?
51: 2018/03/12(月)18:34 ID:qRf32D+n(4/9) AAS
日ハムはセクハラ問題にだろ。
52: 2018/03/12(月)18:42 ID:oBPy9ZY9(3/3) AAS
ハム買うのは奥様方だもんね
53
(1): 2018/03/12(月)18:56 ID:LNpD2cRf(1) AAS
>>50ハムは安売り競争になっている
当然業績は悪くなる
プリマハム、丸大食品、伊藤ハム米久も同じ
54
(1): 2018/03/12(月)19:12 ID:20qg8GwW(1/3) AAS
PTSKDDIすっげw
7%以上の上昇、爆益確定やな
55: 2018/03/12(月)19:12 ID:w3dGZ7sm(1) AAS
スタローンが持ってくるでかいハム食べた事無い。
56: 2018/03/12(月)19:24 ID:bJvElrOX(1) AAS
>>17
横綱寸前の88%なら行った
東の大関ってところか
57: 2018/03/12(月)19:45 ID:biGTx4mi(1) AAS
日ハムは流石の俺でも空売りしてる
ここで紹介されて、バレちゃったのが残念
58: 2018/03/12(月)19:51 ID:I82r7Jzj(2/3) AAS
>>54
あれなんなん?
一人だけ2900で出している状況で
間違って買ったとか?
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s