[過去ログ] 【エリオット】宮田氏を語る31【休載砲最強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2018/07/11(水)01:22 ID:+wMis0zs(1) AAS
>>714,715
下痢さん
90日サイクル投資法の次はどんなインチキ投資法をすればいいでしょうか?
717(1): 2018/07/11(水)08:07 ID:171Ak7Zb(1/7) AAS
以上 朝鮮人の自己紹介で〜〜〜〜す 読めませ〜〜ん ゲラゲラ
718(1): 2018/07/11(水)10:01 ID:QvVqBAh7(1/2) AAS
宮田直彦さんがデタラメなカウントばかりする理由
エリオット波動のカウントをする際には
1.チャートは縦軸の株価スケールが対数目盛のものを用いる
2.円表示ではなくドル表示のチャートを見て判断する。
3.米国株と日本株のカウントをなるべく合わせる
省3
719(1): 2018/07/11(水)10:20 ID:171Ak7Zb(2/7) AAS
↑ ↑
と、90日サイクル投資法で8000円から24000円台まで踏み上げ食らった
インチキ投資セミナー講師が申しております ゲラゲラ
720(1): 2018/07/11(水)10:21 ID:171Ak7Zb(3/7) AAS
ナイス宮 今日は俺のプットが爆益だよ ちょっと早売だったけどまあ良いでしょう
721: 2018/07/11(水)11:46 ID:630EkLYX(1/3) AAS
>>717
>>718
>>719
>>720
日本ゲリオット波動研究所(朝鮮工作員)さん
90日サイクル投資法の次はどんなインチキ投資法をすればいいでしょうか?
722: 2018/07/11(水)11:47 ID:630EkLYX(2/3) AAS
【日本ゲリオット波動研究所の記録】
ゲリオット有川は2015年のチャイナショックから日経はサイクル級の大天井を打ったと予想。
北朝鮮は2016/1/6に突然核実験を実施。
2016/6/24ブレグジット後の絶好の押し目に下落は終わってないと予想。
2017年初旬日本ゲリオット波動研究所をゲリオット有川とたぬき小泉で設立。
設立後も大幅な上昇予想は一切なく、A波起点の2015/6/24の高値を超えるまでB波が終わりC波の暴落が来ることだけを予想。
省9
723: 2018/07/11(水)11:47 ID:630EkLYX(3/3) AAS
たぬきとスカトロは朝鮮総連と絡んでいるとの情報あり
腐れ在チョンたぬきに気をつけろ!
腐れ在チョンたぬきをぶっ潰せ!
724(1): 2018/07/11(水)11:52 ID:171Ak7Zb(4/7) AAS
以上 朝鮮人の自己紹介でした〜〜〜〜〜〜 朝鮮語読めませ〜〜ん ゲラゲラ
725(1): 2018/07/11(水)11:53 ID:171Ak7Zb(5/7) AAS
ナイス宮 ラッセル2000 史上最高値に並んだね
726: 2018/07/11(水)14:12 ID:wyMpxkQT(1) AAS
>>724,725
下痢工作員さん
90日サイクル投資法の次はどんなインチキ投資法をすればいいでしょうか?
727(1): 2018/07/11(水)16:54 ID:QvVqBAh7(2/2) AAS
会社命令で詐欺・犯罪を行う三菱UFJモルガン・スタンレー証券社員
宮田さんの嘘のカウント発信も会社命令か?
三菱UFJモルガン・スタンレー証券社員による長期国債先物の不正取引をめぐり、
証券取引等監視委員会が課徴金納付命令を金融庁に勧告した。
証券会社初の不名誉な不正が起きた背後には、
厳しい収益環境下でのディーラーの焦燥が浮かび上がる。(「週刊ダイヤモンド」編集部 竹田幸平)
三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の大手証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のディーラーが、
昨夏に手を染めた長期国債先物の相場操縦。金利に影響を与える長期国債先物の相場操縦を証券会社が行うのは初のことで、
6月29日に証券取引等監視委員会が2億円超の課徴金納付を命じるよう金融庁に勧告した。
不正取引をしたのは三菱モルガン証の社員1人で、同社の自己勘定取引によるもの。同社員が昨年8月25日、
省4
728(1): 2018/07/11(水)17:22 ID:171Ak7Zb(6/7) AAS
以上 朝鮮人の自己紹介でした〜〜〜〜〜〜 朝鮮語読めませ〜〜ん ゲラゲラ
729(1): 2018/07/11(水)17:23 ID:171Ak7Zb(7/7) AAS
昨日のナイトからコツコツ仕込んだプットは前場で全て精算しました 爆益
730: 2018/07/12(木)03:03 ID:aXU1q4jB(1/2) AAS
>>727,728,729
下痢さん
90日サイクル投資法の次はどんなインチキ投資法をすればいいでしょうか?
731(1): 2018/07/12(木)08:25 ID:E0o8iRNd(1/5) AAS
以上朝鮮人の泣き言でした ゲラゲラ
732(1): 2018/07/12(木)08:28 ID:E0o8iRNd(2/5) AAS
どうもキムチが食いたいって言ってるらしいな
733: 2018/07/12(木)18:04 ID:aXU1q4jB(2/2) AAS
>>731,732
下痢さん
90日サイクル投資法の次はどんなインチキ投資法をすればいいでしょうか?
734(1): 2018/07/12(木)21:33 ID:E0o8iRNd(3/5) AAS
ナイス宮 プット爆益でした
735(1): 2018/07/12(木)21:45 ID:iTUvDB4t(1) AAS
戻り程度の緩い上げで サード オブ サードだとか言ってる三菱UFJモルガンスタンレー証券のアホ・テクニカルアナリストがいるみたいだけど、実態は:
日本株時価総額の実力は600兆円が限界
時価総額はとっくにバブル全盛期やGDPを超え、バブル水準に達している
画像リンク[png]:i0.wp.com
世界のGDPと株式時価総額がほぼ等しいように、「経済規模と株価の総額は一致する」というのが常識的名見方です。
実際には時価総額がGDPを上回る国は多いし、多くの新興国は下回っているが、理想的には経済と株価はつりあうとされています。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s