[過去ログ] 【聖杯】どうしたら勝てるようになった?7【株】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2018/04/24(火)20:55 ID:bjvcUkoT(1) AAS
半年位で全部溶かす自信はある。
971: 2018/04/24(火)20:58 ID:qazCMcUl(7/8) AAS
腕があればトレードすればするほど増える
無ければ逆にトレードすればするほど減る
これをちゃんと覚えておいて自分にあったやり方を模索するべし
972: 2018/04/24(火)20:59 ID:qazCMcUl(8/8) AAS
下手糞に自信がある奴は投信とかETF買って絶対にそれ以降トレードせず死ぬまで放置
これが一番の攻略法
973: 2018/04/24(火)21:03 ID:fIo1pDJj(1) AAS
インデックスなら一人負けすることはないしなあ。
アメリカが1%下げた時にVTI買い増すだけでもそれなりに利益は出る
974: 2018/04/24(火)21:10 ID:glAw68E6(1) AAS
>自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。
配当のいい優良株を持っといて、ほっとく
975: 2018/04/24(火)21:15 ID:xOdgTHu7(8/8) AAS
日本株でもすごい銘柄はあるけど、
やっぱりある程度わかってきて財務とか見れるようになったら米株が有利だと感じてくると思うわ
ユニチャームとキンバリークラークの決算書を比べて欲しい
花王とユニリーバの決算書を比べて欲しい
日本で運良く儲けたら少しずつ外株に変換して行くべきだわ
もちろんキャノンとかドコモとかアステラスみたいに米国レベルの経営してるところもあるから、それはそれで張ればいいが
ドコモ張るならATTとベライゾンも同数張るべき
とにかく超一流を分散
そして配当は再投資
これに限る
976: 2018/04/24(火)22:24 ID:istvRhtB(1) AAS
アホな証券会社のレーティングと逆に張れば余裕で勝てる。
977: 2018/04/24(火)23:10 ID:/4S7g7n2(2/2) AAS
へー、あんたは売り線か
レーティングの逆ってどうやるんだろ
俺は今朝8時45分のレーティングで
コシダカ、マルマエ大きく張らせて、頂いたけど。セリアはダメだったが
978: 2018/04/24(火)23:13 ID:7BMwAp69(1) AAS
アホなお前らがいる限り永遠に勝てる
979: 2018/04/24(火)23:55 ID:zaFCWwPF(1) AAS
>>966
大事なのは攻撃力じゃなく防御、回避だな
980: 2018/04/25(水)00:49 ID:ilmENmrv(1) AAS
>>204
お前が書き込んでいる時点で破綻してんじゃねーかw
981: ペニルン ◆TMp18YT6AQ [hage] 2018/04/25(水)00:51 ID:NxdJCMs+(1) AAS
ご覧あれ!コツコツドカンの典型的な例を!!
画像リンク[png]:i.imgur.com
982: 2018/04/25(水)04:02 ID:we+Z+qQW(1) AAS
【最終日】爆上げコイン入手専用ページ
シリアルナンバー:EK3848
※無料エントリー期間中のため
シリアルナンバーは必要ありません。
■世界最大手取引所
■欧米最大手取引所
■英国最大手取引所
■・・・
■・・・
すでに複数の取引所への上場が確定してしまっている今世紀最大の値上がりが期待できる上場確定マル秘コインがもらえます。【爆上げコイン入手専用ページ】外部リンク:m9hw8.tk
省13
983(1): 2018/04/25(水)06:54 ID:NlxFXgxc(1) AAS
>>949
学術的には結論がでている
ノーベル経済学賞
ただ、株屋の世界は売買手数料が命
どんどん取引して欲しい
984: 2018/04/25(水)07:01 ID:phyTXc7n(1) AAS
ベトナム株がいいよ
高度成長だから
インドも10年は伸びるだろ
985: 2018/04/25(水)07:02 ID:ngx6Coy+(1) AAS
ジャストプランニング握って鬼ホールド
握力が大事
986: 2018/04/25(水)07:11 ID:stN0c+Yj(1/8) AAS
>>983
んなわきゃない
その結論だした論文どこで読めるんだ?
その学者さすがにあほすぎるわ
987(1): 2018/04/25(水)07:16 ID:stN0c+Yj(2/8) AAS
というかそもそもランダムいうなら好材料悪材料出たときもランダムに動くってことだろ?
倒産したら確実に暴落するし
こんなの馬鹿でも間違いだと分かるだろうに
988: 2018/04/25(水)07:24 ID:uRulMfrl(1) AAS
ジャストPよりトレードワークスだな。
989: 2018/04/25(水)07:36 ID:stN0c+Yj(3/8) AAS
ぐぐってみたが効率的市場仮説がそもそも間違いだな
情報得るスピードは人によって大きな違いがあるからな
早い奴は情報で回る前にインサイダー取引するし
遅い奴は情報でても反応せずに市場が暴落しても耐えて耐えて耐えたのに結局維持率割ってしまい強制決済みたいな感じになったりもする
情報でた瞬間株価がそれを織り込むなんてことは現実的におきていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s