[過去ログ] 含み損を耐える会114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2018/05/14(月)07:51 ID:yN8qUjfu(3/9) AAS
plantって配当利回り約3%あって、優待もあって
PER0.6でEPS358で、って数値条件は完璧なんだよな
まさにスクリーニングの為に生み出された銘柄w
127
(2): 2018/05/14(月)09:23 ID:yN8qUjfu(4/9) AAS
ウィルグループ、だれか耐えてなかったっけ?
128: 2018/05/14(月)09:29 ID:sfOODcQe(1) AAS
個別弱いねぇ
しばらくはだめかな
129: 2018/05/14(月)09:57 ID:7gJycBRP(1) AAS
「いつかのゆめ」らが企む何やらヤバイLINE集団(違法性有り・マネーロンダリング・インサイダー取引)

何やら最近withcoinやらMT4を使ったインジケーターのサインと連発しながら呟いてますが、いつかのゆめ本人も言ったように、ここのインジケーター使用すると退場します!w

最近もお金無いからデモと言いつつTwitterでは宣伝の為バーチャルトレードを後出しでツイートしてますwww
インジケータでは勝てないから、理解もしてないのにリカ♥の大口手口の真似ごとしてるだけwww

またSR311DEが制作したEAで1日200円動くようなボラ相場だと軽くマイナス20万円以上喰らったりする使えないロスカット設定無しの・EAだったりwww

最初悪評あるGCIの口座を勧められ、指摘するともっと質の悪そうな
(三菱UFJ銀行がゴルスパ作った合同会社だったりする「SJ」とかいう証券会社でメールしか載せてない電話番号も無いような会社です)
省20
130: 2018/05/14(月)10:13 ID:IiJs1jZF(1/2) AAS
サムライで爆益!
資産半分に回復…
131: 2018/05/14(月)10:17 ID:nOiBj1zt(1) AAS
>>127
耐えてるよ
1200株あるから今日はなかなかのダメージ
132: 2018/05/14(月)11:09 ID:a+7/P7kK(1) AAS
>>127
オレは最近買ったよ
ウィルグループと先週の日本ライフラインのせいで散々だよ
133
(1): 2018/05/14(月)12:05 ID:rY3nMYRN(1/3) AAS
今日だけで15万マイナスって何事かと思ったらストップ安食らってたわ
134: 2018/05/14(月)12:28 ID:yN8qUjfu(5/9) AAS
しょぼ決算で爆上げ
めちゃ良い決算で下げ
微妙決算で爆下げ

動きを読まれないように誰かが必至ですな
135: 2018/05/14(月)13:17 ID:utLayUJz(1) AAS
ソフトバンクは卒業者が増えてきたろうな
楽天は10年たえるか・・・
136
(1): 2018/05/14(月)13:23 ID:pWYlVpJO(1) AAS
シンデン・ハイテックス持ってるとか言ってた人可哀想だな
-1000円喰らったのか
137: 2018/05/14(月)13:54 ID:rY3nMYRN(2/3) AAS
>>133
自分もストップ安
含み損か抱えて決算前に売れなくて持ち越してしまい
更に大怪我したもうダメだ
138: 2018/05/14(月)13:56 ID:pFU3fHrn(1) AAS
ユニファミマ売った後に2000円も爆上げしてるわw
その金でローソン買ってる間抜け
だから、このスレにいるんだろうな俺・・・泣きたくなるね
139
(1): 2018/05/14(月)14:03 ID:41JTC6PI(1) AAS
タカラトミーは闇が深そう
140: 2018/05/14(月)14:16 ID:yN8qUjfu(6/9) AAS
タカラトミーの優待おもちゃって
プレミアムが付いて値が上がれば面白いんだがなあ
141: 2018/05/14(月)14:54 ID:FLa2NU6G(1) AAS
儲かってる人と喰らってる人とでくっきり二極化してそうな相場やね
142: 2018/05/14(月)15:11 ID:lcxD3VON(1) AAS
アーレスティが大幅高、今期業績回復見込みでPER・PBRとも超割安
(みんなの株式) - 13時38分

アーレスティ <5852> が大幅高、12%超の上昇で1188円まで買われ
年初来高値を更新した。PER8倍、PBR0.4倍台は株価指標面から
割安感が際立っており、信用買い残も重荷にならない水準で物色人気
に火がつく格好となった。

 同社が11日取引終了後に発表した19年3月期の連結業績予想は売上高が
1520億円(前期比4.7%増)、営業利益は58億円(同22.9%増)、
最終利益は36億円(同4.3%増)を見込んでおり、これが株高につながった。
18年3月期は販売価格下落の影響や燃料コスト上昇などが影響して
省1
143: 2018/05/14(月)15:39 ID:EUfB3iXg(1) AAS
>>139
そうか、あかんか
じゃあ俺が売って流れを変えるか
144: 2018/05/14(月)16:10 ID:IiJs1jZF(2/2) AAS
勝った瞬間から下げて含み損になるのはもはや様式美
145: 2018/05/14(月)16:10 ID:tBcEQxKd(1/4) AAS
明日のQB決算が怖い・・・増益&優待新設ないと
長期化するなコレ
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.995s*