[過去ログ] 株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: はまつまみ 2018/06/10(日)15:36 ID:TC2JKJ5o(2/5) AAS
>>239
ああ、いいぜ。

また気軽に書き込みしてくれよな。
241
(4): 2018/06/10(日)16:45 ID:GjgIi2Z5(1/2) AAS
デイトレで取引する銘柄は毎日違う銘柄を選んだ方がいいですか?
それとも同じ銘柄を毎日する方がよいのでしょうか?
242
(1): はまつまみ 2018/06/10(日)16:46 ID:TC2JKJ5o(3/5) AAS
>>241
答えはありません。安いときに買って、高いときに売りましょう。
243
(1): 2018/06/10(日)17:28 ID:Dyf8G5rk(1/2) AAS
>>241
じぶんで「これは!」と思うものでやる、結果として同じ銘柄になる時もあれば別の銘柄の時もある
常に銘柄研究をして「これは!」と思える銘柄を探し、さらにデイトレの場合は刻々と変わる動きを注視する
244
(1): 2018/06/10(日)17:31 ID:O+jGVJzM(4/4) AAS
>>241
デイトレなんて儲からんからどっちでやってもいいよ
245
(1): 2018/06/10(日)19:02 ID:VRCvCy1K(1) AAS
>>228
サンリオなら11日発送だよ
246
(1): 2018/06/10(日)19:26 ID:7reSZQnx(1) AAS
>>241
「前日」にやること
騰落率、出来高、売買代金、材料をまとめて
銘柄を10〜20に絞る 最初は1〜3銘柄でも十分 億トレで同じ銘柄を繰り返し売買する人も多い
チャートを日足1〜3ヶ月、分足5日分チェックして値動き、指数に連動してるか見たり、
チャートを隠しながら自分が得意な形をイメージして値動きと比較する
損切り利確ラインを決める、1回の売買代金を決める
前場、後場で取引する時間帯をイメージする

「当日」にやること
30分ぐらい前から寄り前の板を見て前日終値と比較
省2
247
(1): 2018/06/10(日)19:36 ID:mLSCC3SH(1) AAS
【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」

誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
外部リンク:kutt.it

元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。

しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。

◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
省13
248: はまつまみ 2018/06/10(日)20:01 ID:TC2JKJ5o(4/5) AAS
>>247
お前がそんなコピペアルバイトしてるってことは、つまりその方法じゃ稼げないってことの証拠だな。
249
(1): 2018/06/10(日)21:43 ID:ravSO7M2(1) AAS
楽天なんですが信用取引の逆日歩とか手数料とかって全部取引画面の諸費用等のところに書かれるよね?
それ以外に請求されることはない?
250
(1): 2018/06/10(日)22:23 ID:D7uQ8bhG(1) AAS
楽天は知らんけど、
信用売りして配当落ち日またぐと
忘れた頃に配当落ち調整金が取られる
251
(1): 2018/06/10(日)22:49 ID:Dyf8G5rk(2/2) AAS
>>249
事務管理費とか名義書換料とかあるけど
252
(1): 2018/06/10(日)22:51 ID:GjgIi2Z5(2/2) AAS
>>242>>243>>244
ありがとうございます。

>>246
ありがとうございます。
指数って何の指数でしょうか?
253: はまつまみ 2018/06/10(日)22:52 ID:TC2JKJ5o(5/5) AAS
>>252
いいってことよ。相場をあまくみるな!ってことだ。

またこいよ。
254
(1): 2018/06/11(月)06:43 ID:ZcnOZ3Ty(1) AAS
>>250
>>251
ありがとうございます。
つまり取引画面の金額以外にもお金がかかるってことですよね?
それはどこで見れますか?
アプリでもスマホサイトでも探したんですがそれっぽいのが見当たらなくて…
255: 2018/06/11(月)07:09 ID:0hbBIB9h(1/2) AAS
■■■トランプ政権、同盟国の日本にも容赦なし ■■■
■■■追加関税で日本の自動車業界大打撃か ■■■

トランプ大統領が日米間の貿易不均衡に強い不満
昨年の対日貿易赤字が688億5000万ドル(約7兆5000億円)に達する

日本の産業界は深刻なダメージ

トランプ大統領、G7首脳宣言を承認せず
米国とそれ以外の6カ国の亀裂は一段と深まった
Bloomberg 2018年6月10日
■■■「米国市場にあふれる」自動車への関税を検討する ■■■
256: 2018/06/11(月)07:47 ID:njvA172w(1/8) AAS
>>254
>>それはどこで見れますか?
そういう費用が発生したら取引画面の金額の中に出てくると思うが
今出てるのが現時点での費用で、この後いろんな費用が出しだいその金額が増えていく
257: 2018/06/11(月)09:40 ID:RCVIgbOA(1) AAS
ゴールデン、デッドクロス等のシグナルや、ボリンジャーバンドの2σ抜け等でスクリーニング出来るサイト、アプリ等をご存じの方教えて貰えると嬉しいです。
258
(2): 2018/06/11(月)10:07 ID:9wIhAUhl(1/3) AAS
日経225先物で

wikiで先物とは
あらかじめ定められた期日(満期日)に
特定の資産(原資産。ここでは日経平均株価)を、
あらかじめ決められた価格で売買する契約。

とあるのですが

自由に売り買いできるし、価格も自分で決めるのに
上と違うのはなぜですか?
259
(1): 2018/06/11(月)10:14 ID:QvZ6QUTa(1) AAS
>>258
wikipediaの文章と
あなたの言ってることは全く矛盾してない

自由に売買できる→wikipediaにはそのことに関して書かれていないが、自分がポジションをとったあと(自分で決めた価格で)転売するのは自由
価格も自分で決める→予め決められた(自分で決めた)価格で売買する
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s