[過去ログ]
株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 07:47:10.56 ID:njvA172w >>254 >>それはどこで見れますか? そういう費用が発生したら取引画面の金額の中に出てくると思うが 今出てるのが現時点での費用で、この後いろんな費用が出しだいその金額が増えていく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/256
257: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 09:40:25.10 ID:RCVIgbOA ゴールデン、デッドクロス等のシグナルや、ボリンジャーバンドの2σ抜け等でスクリーニング出来るサイト、アプリ等をご存じの方教えて貰えると嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/257
258: 山師さん [] 2018/06/11(月) 10:07:41.79 ID:9wIhAUhl 日経225先物で wikiで先物とは あらかじめ定められた期日(満期日)に 特定の資産(原資産。ここでは日経平均株価)を、 あらかじめ決められた価格で売買する契約。 とあるのですが 自由に売り買いできるし、価格も自分で決めるのに 上と違うのはなぜですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/258
259: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 10:14:13.26 ID:QvZ6QUTa >>258 wikipediaの文章と あなたの言ってることは全く矛盾してない 自由に売買できる→wikipediaにはそのことに関して書かれていないが、自分がポジションをとったあと(自分で決めた価格で)転売するのは自由 価格も自分で決める→予め決められた(自分で決めた)価格で売買する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/259
260: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 10:15:55.60 ID:COIsR2rD >>258 オプション取引と、ごっちゃになってるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/260
261: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 10:22:38.43 ID:qeL5RQaU SBIでメルカリのIPO応募しているんですが現時点で余力が不足しているんですがこれから現物株売って余力確保したら応募に間に合いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/261
262: 山師さん [] 2018/06/11(月) 10:32:11.09 ID:9wIhAUhl >>259 >>260 どこのサイトでもごちゃごちゃして分かりにくいです。 簡単に説明すると 期限付きの株と同じってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/262
263: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 10:37:09.68 ID:+Cz7Xycc 特定銘柄の質問なんですが、スレチでしたらすみません。 原田工業が暴騰した理由が増配などによるものなのはわかるのですが、その後の暴落の際は何があったのでしょうか? ご存知の方がいればそういった記事のURLかなにか教えて頂けないでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/263
264: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 10:45:39.89 ID:+Cz7Xycc >>263 すみません、自己解決しました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/264
265: 山師さん [] 2018/06/11(月) 11:10:14.65 ID:0hbBIB9h シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== http://blog.livedoor.jp/chicago555/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/265
266: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 11:33:12.98 ID:COIsR2rD >>262 違います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/266
267: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 12:38:33.30 ID:njvA172w >>262 先物の基本原理を考えるといい 先物取引は大昔からある、「青田買い」というのがそれだ まだ田んぼの苗が青いうちに、そこでできるお米をいくらで買うと契約するのが先物 その年の秋の米がいくらになろうと青田買い契約したときの価格で買うことができる、もしも秋の価格が先物契約より安ければ大損だが、秋の価格が高ければ大儲けだ これに賭けるのが先物取引 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/267
268: 228 [sage] 2018/06/11(月) 13:31:39.43 ID:WEAOA/nn >>231 >>245 先程問い合わせしたら先週の金曜発送との事でした。もうしばらく待ちます。 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/268
269: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 14:08:11.95 ID:5OBnLKg/ >>262 いつ、いくらで買えるという権利を買うのが先物取引 作物の先物取引の場合は、天候などでその権利の価値が上下する、つまり権利の値段が上下する その権利は行使する前に人に転売してもいいので、市場で売り買いができるようになってる 商売をしてる人が作物の価格変動リスクを抑えたくて買う人もいれば、値動きで儲けようと投機で買う人もいる で、株式の先物も同じように売買されている その権利の値付けが作物とは違うくて、数か月後の株価がどうなるかなんて誰も分からないから、 先物と言っても現在の株価とほとんど乖離しなくなる じゃあ現物を買ってれば同じだしいらないじゃんとはならず、現物と先物の値段が同じように変化するなら、 先物を売買すれば225とか株式指数に簡単に投資投機できるじゃんと利用されるようになった 証拠金取引でレバを掛けやすいし、今でも多く売買されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/269
270: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 15:50:53.18 ID:CspdlRWi 権利の売買はオプションな 答えてるやつがごっちゃになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/270
271: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 16:38:52.41 ID:5OBnLKg/ >>270 じゃあちゃんと詳しく答えてみろよ 人の批判だけしてんなカスが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/271
272: 素人10万 [sage] 2018/06/11(月) 17:35:45.33 ID:+8zGAzyf 先日はメルカリの件回答ありがとうございました 今日は別の事で教えて下さい 歩み値の最後に桁が違う量の取引をしている銘柄がありました いつも100〜400なのに19000ちかくです これは翌日値上がりする気配ありとみていいのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/272
273: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 17:58:59.34 ID:SQMMRZsr 株を保有したまま上場したら評価額はどうなってしまうの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/273
274: 山師さん [] 2018/06/11(月) 19:03:51.30 ID:ybtyZFm7 すいません追証来たんですが明日の15時半までに払えとのことで かなり少額なんですが明日信用取引してる銘柄を1つ返済すれば入金しなくても大丈夫ですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/274
275: 山師さん [sage] 2018/06/11(月) 19:31:21.78 ID:njvA172w >>274 明日返済でいいという証券会社もあるが、原則は追証が決定した以上はいちおう現金を入れなければいけないというのが基本 あんたの証券会社がどっちのやり方かはあんたの証券会社のサイトにある説明読みなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/275
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.162s*